治療した歯の痛みが消えない(ひどくなってる)
今日の夕方に右下の奥歯を治療しました。
前に治療して(結構深く)銀をつめてたのがとれ、
歯医者が嫌いだったし、
ちゃんとご飯食べた後とか歯磨きしてたので大丈夫かとおもってたら、
昨日痛くなって歯医者に行ったら神経を抜かれました。
そのとき神経がまだ出来きっていないとかそんなようなことを言ってました。
しかもかなり奥深くまで進行していてこの歯は長く持たない、太い神経はとれたが、
枝分かれした小さい神経はとれない場所にあるので、ある場合とれない、
とか言ってました。
深い所まで菌が進んでいるからとりきれないとかそんなようなことも言ってました。
それで治療が終わって麻酔したので痛くなかったのですが、
今になって、めちゃくちゃ痛いんです。
治療前より痛いです。
治療前はなんか痛むなーぐらいだったんですが、
今はかなりずきずきというかジンジンします。
口を閉じると歯がぶつかって、ご飯を食べたとき痛さでビビリました。
口を力入れて閉じると純粋に痛いではなく、なんかいたかゆい感じで、
常にジンジンしてます。
やはり痛いのはとりきれなかった小さい神経が原因で痛いのでしょうか?
神経を抜いたら痛くなるはずないですもんね。
歯医者さんに聞きたいのですが、遅いので聞けません。
気になって仕方がありません。
これはもう抜歯しかないのでしょうか・・・
皆さんご回答お願いします。
痛いし気になって眠れません・・・
よろしくお願いします。
お礼
子供をおいて行く訳にはいかないので そういう歯医者を探してみます! 回答ありがとうございました!