• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の気になる男性の行動について)

上司Aの行動について気になる

このQ&Aのポイント
  • 去年の春から勤めてた職場で上司Aとの関係は複雑でした。上司Aはメールでの指示が多く、言い合いもありましたが、信頼していました。
  • しかし、一身上の都合で辞めざるを得なくなり、最終日に挨拶に行った際、上司Aは私を見るなりタバコ部屋に行って戻って来ませんでした。
  • 私は彼にだけ挨拶出来なかったことが腑に落ちず、彼に嫌われていたのか気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

腑に落ちないなら、 貴方が好きなように解釈すれば良い。 貴方なりに腑に落とせるように。 貴方の質問タイトルには「気になる」とあるじゃない? 気になる彼だからこそ、 気になる彼が自分が思ったように対応してくれないと。 気になる(好かれたい)の反対語が生まれやすい。 ⇔(余程)嫌われていたのか?と。 もし彼が、 特別「気になる」彼では無いなら。 信頼はしても「好意」までは寄せていないなら。 貴方はここまで悩んではいないんだと思う。 タイミングが合わなかった(少し心残り)位。 貴方にも実は出来る事があった。 挨拶出来なかったなら、 個別に彼にだけ改めて挨拶しに「行く」事も出来たんだよ。 最終日を本当の最後にせずに。 (片思いも含めて)とてもお世話になった以上、 改めて挨拶に伺わせて貰った、と。 貴方はそれを(そこまでは)しなかった。 一身上の都合でもある。 最終日というリミットがあった分、 それ以後に改めて訪問するのは気が引けた。 もっと言えば、 そこまでしても会ってくれなかったら・・・ 貴方にとっては腑に落ちないどころかショックになるから。 だから貴方は、 腑には落ちないけれど、 自ら落としに行く事はしなかった、という事。 それでも、 考えようと思えばそれなりに考えられる訳でしょ? 結構不器用なタイプだからこそ、 終わり(サヨナラ)で感傷的になるのは嫌。 そういう雰囲気も嫌なら、 そういうモードを相手から持ち込まれるのも嫌。 だったら、 最後の節目を創らない事で、 「良い意味」でお互いに余韻を持って離れたい。 そう思う事も出来る。 後は、 「誰よりも」俺を信じろ。 そういうタイプの彼に対して、 貴方は一身上の都合をまずトップに伝えて、 その後で上司に伝える事を選んだ。 彼を後回しにした。 対応は間違っていない。 でも、 個性ある彼の目から見たら、 貴方は自分を越えてまずトップに伝えた。 「誰よりも」と言っている俺を越えて・・・ それに対して、 彼は結構根に持っていたのかもしれない。 それを、 最後のすれ違いによってチャラにしてやろう! そこまで陰険では無いと思うけれど、 彼が快く思っていなかった可能性はあるよね? まず俺に真っ先に伝えて欲しかった・・・ 信頼しているならまず俺に・・・ それは、 正解不正解では無くてあくまで個人的な主観として。 いずれにせよ、 好き嫌いが影響した対応では無いんだと思う。 それは貴方も信じれば良い。 既に嫌われているような貴方なら。 貴方が彼に注いでいた信頼、 それ自体がそもそも嚙み合っていなかった事になる。 彼の元で働いている時に分かち合えたもの。 それはそれで真実であり、貴重な経験でしょ? 一身上の都合は貴方の都合(貴方のタイミング)。 彼は、 今日も彼のタイミングで日々に向き合っている。 貴方の挨拶の時も、 彼はやっぱり自分のタイミングを貫いてしまった。 腑に落ちても落ちなくて、 貴方が今出来る事には何の違いも無い。 無いなら、 貴方が貴方なりに整理しやすいように。 彼側の行動を捉えて構わない、という事。 例えば、 最後のしんみりが嫌で(恥ずかしくて)。 だから最後のお別れはしなかった。 そうシンプルに考えたって全然あり。 ゆっくりと深呼吸を。 心のお通じを貴方なりに創って、 気持ち良く来年に臨んでいけるようにね☆

happy2222
質問者

お礼

とても、暖かい回答ありがとうございます。 blazinさんのおっしゃる通り彼に対して好意がありました。 いつも仕事の相談は彼にだけしていて、いつも話を聞いてくれて、アドバイスや叱咤を受けてました。 だんだん親密になってくるにつれ日に日に彼の真っ直ぐなところに惹かれていきました。ただ、彼は独身で私は既婚者。あってはならないことなのに。これ以上側に居たら、気持ちを抑えきれなくなるかもしれないと思った。これが本当の一身上の都合です。だからこそ、彼には先に伝えれなかった。 新年に向けて気持ちにふんぎりつけて、前を向きたいと思います。

その他の回答 (1)

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.2

辞め方が気に入らなかったのでしょう。 なんでトップ→上司なんですか? 非常識も甚だしい。 あなたが辞めると上司に伝えた後に、上司がする行動って分かります? 理由を聞き妥当性を確認した上で、自分の上司に報告に行くんですよ。 その時「あぁもう聞いてるから」となったら、上司の立場はありません。 それどころか「あなたの部下は辞職を直属上司飛び越して申し出るの?」と 言われているかもしれません。 要は、あなたは信頼している上司の顔に泥を塗ったんです。 そりゃ怒るでしょう。