※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産会社の不備で補助金が貰えない)
不動産会社の不備で補助金が貰えない
このQ&Aのポイント
不動産会社との契約で値上げと引き渡しの遅れが発生し、フェンスの破損や不備もありました。
これにより、住宅工事の遅れや補助金の受け取りができず、100万近くの損害が生じます。
不動産会社を訴えて賠償を求めることは可能か検討したい。
某ハウスメーカーと契約し、私たちが希望する地域の土地を売っている不動産会社を紹介していただきました。かなり広い土地で、畑として登録していたため、何区画かに分け、宅地へ登記変更かけました。
その時から、当初の値段から徐々に理由をつけては値上げされ、最終的に+60万となりました。もっともらしい理由でしたので、それは仕方ないと呑み、土地の引き渡しも何かしらの理由を付けては遅れ、最終的に2ヶ月以上遅れました。
引き渡し直前の土地整地(不動産会社で軽く整地すると言っていたぶん)の際、隣地のフェンスを土留め部分と共に破損させてしまっていたため、そこは責任持って直す事・また、引き渡し後にもその部分に何か不備が出て施主に迷惑がかかる場合は保証するという念書をHMも入ってもらい、契約しました。
その後、住宅の基礎工事前にフェンスを直すと工事を始めたのですが、その際、補強が甘かったとの事で全て倒してしまった・基礎工事までに直すのは難しいと言ってきたのです。
直さない事には基礎工事も出来ないし、まして引き渡し予定も2ヶ月以上遅れてしまうとHMも困惑…。
私たちも、そうなると太陽光などの補助金が貰えなくなる・アパート代金の過剰など占めて100万近くの損害になるのです。
HMもここまでズサンな対応はあり得ないと、間に入り、話をしてくれたのですが、迷惑はかけたが、お金の保証は出来ないと返答があったそうです。
こういった場合、不動産会社を訴えて賠償金は取れるでしょうか?
楽しみにしていた家の工期も遅れて、ただでさえガッカリしているのに、100万も損してしまうのは納得いきません。出来るなら裁判等は嫌なのですが…いいアドバイスお願いします!!