- ベストアンサー
PTA広報誌のテーマについて
こんにちは。PTA広報部の役員をやっています。7月発行の広報誌のテーマについて、中学生活のなかで今どの様な話題について取り上げたら、皆さんに興味を持って呼んでいただけるでしょうか?またこんな記事がいいのでは・・・などご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
年に何回発行するかとか学校によって行事の時期が違いますが、 ご参考まで。 ■生徒にアンケートをする。 例えば最近起こった事件についての感想を聞いたり、携帯電話の所有についてや学校生活で困ったことがあるかとか聞く。 ■6月ごろに身体検査などがあるので本校での平均値を出したり保健室の先生に最近の生徒の傾向について聞いてみる (保健特集) ■修学旅行や宿泊行事あるいはその他の行事についての様子をとりあげる。 ■最近学校で起こったことなどを父兄は一番知りたいと思っています。 校舎のココを改良したとか、授業における新しい取り組みの詳細とか、 あるいはいろんな先生のお話。 学校のクラブの様子。あるいはPTAのクラブの様子でも良いかも。 ■PTA会員に対してアンケートをして、どんな話題を取り上げてもらいたいか聞くという手もあります。
その他の回答 (3)
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
娘の中学校は年3回(学期ごと)広報誌を発行しています。 1学期は校長・PTA会長の挨拶、総会の記事、学校へ新しくこられた教師の方の紹介など。 2学期は体育祭・文化祭など行事の記事 3学期は卒業生に対するお祝い号の様な感じです。 私としては「携帯電話」に対する子供と親の考え方の違い。携帯を持たせている親と、持たせていない親のへの考え方、学校側の考え方などを対比させるのはどうでしょう? 娘の通ってる学校は今授業中に携帯をならしたり、メールを打ったりと問題行動が起こってます。 授業中にそういうことをする子の親のほうが無関心のようです。そんなところを掘り下げては?
お礼
お返事ありがとうございました。 携帯電話は子供の学校でもいろいろと問題になっています。学校側は携帯を学校に持って来るなと言いますが、親がそれでも持っていけと持たせている人もいるそうです。 アンケートを提案してみます。
- waka94
- ベストアンサー率22% (9/40)
こんにちは。 広報部ではありませんが、PTA役員です。 私は、今度の役員会か懇談会で 生徒に「防犯に対するアンケート」を とっていただくことを提案する予定です。 昨今、小学校・中学校ともに、校区内で 不審者による事件が起こり、学校と家庭で 注意を呼びかけているものの、いざとなった ときの生徒の気持ち(想像)を知りたいのです。 各学校によって防犯対策は異なるでしょうが、 大声で助けを呼ぶこと・防犯ベルを鳴らすこと は容易か、『110番の家』であるお宅を把握 しているのか、また実際に入る勇気はあるのか、 登下校はひとりにならないのか…など。 最近は、学年も男女も関係ないようですし、 結果によっては、対策も考えなければ と思っているのです。 自分のことばかりで参考にならなくて 申し訳ございません。 でも、学校・生徒・保護者のみなさんに 関心はもっていただけると思います。
お礼
お返事ありがとうございました。 子供の学校でも学校周辺の危険な箇所をピックアップしたマップを作ったりしていろいろな対策に乗り出してはいますが、生徒の気持ちまでは把握されていないと思います。 とても関心の高いテーマだと思います。 部会で提案したいと思います。
- papasan33
- ベストアンサー率47% (90/189)
今一番のタイムリーな話題としては、6月6日の窪塚洋介さんのマンション9階からの転落 があると思います。どうも自殺云々ではなく事故だったようですが。 中学生の頃というのは人生においてもっとも多感な時期であり、誰しも少なからず自殺を 考えたことがあると思います。 例えばひとつのテーマとして「自殺について考える」、「人間の命について」などいかがで しょうか? 他のテーマとしては、#1の方とダブりますが、時期的に修学旅行なども良いかと思います。
お礼
お返事ありがとうございました。 「自殺」「命」 大人子供問わず重大なテーマですね。取り上げ方がとても難しいですが、今まさに考えなくてはいけない事ですね。 部会で提案してみます。
お礼
お返事ありがとうございました。 なにせ初めての広報部員ということで右も左も分からず苦労しておりました... さっそく養護の先生へのインタビューや携帯電話のアンケートなど話題として提案したいと思います。