• ベストアンサー

幼稚園の行事、PTAなど

今年の4月から幼稚園に通わせています。4月に入って直ぐに、PTA役員選出があり、その前に出席か欠席かを記載する紙をもらい、欠席と記載しました。何人かは欠席で出されていたようです。でもPTA役員選出の時、誰も帰らずに全員おられました、その中から免除の方などは結局かえられましたが・・・。帰るに変えれず結局いました。欠席の紙を出す意味はなんだったのかと・・?後、もう直ぐPTA総会というのがありそれも欠席で提出したのですが、結局全員の方が出られる事がおおいのでしょうか?(幼稚園により違いはあると思いますが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

幼稚園に通う息子が居ります。 確かに欠席と書かれた方も誰もその場を移動しなければいらっしゃるしかない雰囲気になるかもしれませんね。出欠をとるのは決まりごとのようなものだと思います。 総会・役員・行事のお手伝いなどもですが、おっしゃるように幼稚園によってだと思います。うちの子が年少の時は別の年少クラスは全員の父兄が役員でした。(定員はありません。)でも私は勤めていないのにとうとう一度も役員をやらないことにしてしまいました。 幼稚園運営に協力的だったり、バスではなくお迎えだったりすると発表会で良い役がつくとかマーチングでセンターを取れるなども耳にしますが私の場合は気にしていません。 そのうちお子さんに仲良しのお友達が出来るとそのお母様方からいろいろ聞けるのではないかと思います。それまでは気になるようでしたら連絡ノートやお手紙で担任の先生に聞いてみては?

その他の回答 (4)

  • qp2475
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

私の知り合いは幼稚園の先生をしているのですが、やっぱり出席しない方はしないみたいですよ。 やっぱり それぞれのご家庭の事情もあるでしょうし、 小さいお子さんがいらっしゃったりしたらやはり大変 でしょうから、miupapa2も予定が合わなかったりすれば 提出した紙の通りに欠席されても構わないんじゃないでしょうか。 ただ、その幼稚園の先生曰く、幼稚園によって違いはあるかと思いますが、役員さんに実際なると結構楽しんでやってらしゃる方が多いそうですよ。

回答No.4

miupapa2さん、こんにちは。 前年度の、幼稚園の役員をさせていただいていました。 役員選出も無事に終わり、ほっとしています。 >でもPTA役員選出の時、誰も帰らずに全員おられました、その中から免除の方などは結局かえられましたが・・・。 それは、やはり、誰が役員になるのか、この目で見届けたいからだと思います。 免除の方が帰られるのは、最初おられたのは、どういったお母さんが クラスの中にいるのか、見たいのだと思います。 その後の役員選出は、対象者のみとなりますので、 免除の方はいてもいなくてもかまわないので、帰られたのだと思います。 >欠席の紙を出す意味はなんだったのかと・・? そうですね、役員側としましては、何人出席で、何人欠席で (欠席の場合は、委任状を出していただいています) そのうち対象者が何人いるのか、また当日の出欠ともあわせて数えなければなりませんし 選出の際に人数は必要になってきますので、出していただいています。 うちの幼稚園でも、最初自分は免除だということで 欠席で出されていたお母さんが、やはりどういったお母さんが他におられるのか見たいということで 当日出席された方が数名おられました。 その逆に、出席で出しておられた方が、当日子供が体調を崩したなどで 欠席になった方もおられました。 そういった人数も役員としては把握しておかないといけないので それで、出していただいたというわけです。 >後、もう直ぐPTA総会というのがありそれも欠席で提出したのですが、結局全員の方が出られる事がおおいのでしょうか? そうですね。 PTA役員総会は、新役員の紹介と、承認(全体の父母の会会員さんに) をしてもらうのが目的です。 役員が、それぞれ名前と自己紹介などをして、前年度の会計報告などもかねています。 うちの幼稚園では、それは参観日の日にありますので ほとんどのお母さんがそのまま残って参加されます。 幼稚園によっても違うと思いますが、もしお時間などありましたら どういう人が役員さんなのか、など参考になりますし出られてはいかがでしょう。 ご参考になればうれしいです。 役員の仕事を1年させていただいて、とても勉強になりました。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.3

経験から言うと、プリントなどの配布物などの説明があって、欠席の方はあとで連絡をしないといけないという時もありますよね。都合が悪かったけど、よくなって出席した方がいいので、出席したという場合も。 子どもの学校の総会はなかなか出席者多かったです。 私個人の考えとしては、PTAの運営を役員の方におまかせしているわけですので、報告の機会などは余程都合が悪くなければ出席した方がよいとは思いますね。 自分の子供の学校のことですから。

回答No.2

よくある「参観の後、役員決め」というパターンだったのでしょうか? 「欠席」で出した方も全員いたとのことですが ご質問者様と同じで「帰るに帰れなかった」だけのような気がしますが。 最近はほとんどの方が仕事を持ってあったりして なかなかなり手のいない「役員」ですから 小学校や中学校になると 「どうしても決まらなかった場合は欠席の方も含め 公平にくじ引きで決めます」という事も多々あります。 上にお子さんがいらっしゃる方などは そういう場合も恐れ、出席されてあったのかも知れませんね。 ちなみに総会に「欠席」で出しておいて あえて出席する方はまずいないと思います。 委任状も出しているはずですしね。 (必要ないところもあるのかな?)

関連するQ&A