- ベストアンサー
ファンベルト
或る日本の作家の推理小説を途中まで読んでいて、疑問に感じたことがあります。 関越自動車道で、ファンベルトが切れるという故障で、車外に出た人間が他車に轢かれたという設定です。時代背景は2011年。 そこでふと疑問を感じたのです。今どきファンベルトで冷却ファンを駆動するクルマって存在しますか? ECU制御の電気モーターでファンを駆動しているものと思っていました。物語中ではRV車となっています。 どうせフィクションですから、どうでも良いと言ってしまえばそれまでなのですが、そのようなディテイルが出鱈目だと作品そのものに興味を失ってしまいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありますよ? 現行ランドクルーザー(200系)のV8エンジンの写真にきっちりと(笑) http://toyota.jp/landcruiser/001_p_007/dynamism/engine/ このクラスになるとファンモーターも大型化する必要がありいろいろと大変なんです。 縦置きエンジン&大排気量の場合、ベルト駆動式もまだメリットはあります。 またFF車でもAGCベルトとして冷却ファン以外の補器を駆動しています。 このベルトがだめだと発電不良や冷却不良の原因となります。 まぁ、現在ですとベルトがいきなり切れるというのが稀で、予備のベルトを常に携行している、とかはまずないです。 また車載工具もスパナすら省かれているので、自分で張り直すのはまず不可能なんですけどね
その他の回答 (6)
2011年ということで、ファンベルトが切れると言うことは、2008年以前に作られた車と言うことになるかな。 ベルトが切れるような故障は、3年以上経過した車に起こりやすくなる故障です。 その頃なら、まだラジエーターファンをベルト駆動するエンジンは多くあると思いますよ。 その小説では、オーバーヒートだったんでしょうか? ファンベルトという名前ですが、それ以外の補機 発電機やパワステ、エアコンなども「ファンベルト」で動かしています。 新車とは限らないんでしょ??
お礼
ご推理の通り、新車のRV車ではなく、3年以上経ったくるまだろうと思います。作品上では、オーバーヒートでなく、ファンベルト断裂と表現されています。 推理がお上手ですね。もしかして推理小説の「ファン」ですか?(笑)
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
FFは横置きになるのでエアコンのFANも含め電動です。 たた、FRベースの車では縦置きで常にラジエターのベルトが 回っていますが、車種によっては燃費を考慮しエアコンと同様 電磁クラッチ装備しているものが殆どで、冷却水やエアコンコアが 一定以上の温度に達するとクラッチがつながって冷却FANが 回るものが多いです。 なので、そのような状況はRV車では意外と多くあります。 FFでもウォーターポンプ、オルタネーター、車種によっては パワステもベルトに頼っているので不思議ではないです。
お礼
回答有難うございます。 自車はFFのHVのファミリーカーなので、RV車のエンジンルームはしげしげと見た経験がありませんでしたので、勉強になりました。
エアコンやオルタネーターを回しているベルトの事も、一般的にファンベルトと言ったりします。 まぁ、個別にエアコンベルトとか、オルタネーターベルトとか言ったりする事もありますけどね。
お礼
回答有難うございました。 ファンベルトと言うので、ラジエター冷却用のファンしか思い浮かびませんでした。今度自車のボンネット覗いてみます。
- rx178z
- ベストアンサー率12% (49/389)
明らかにファンにはベルトが繋がっていない横置きエンジンでも、補機類用のベルトを昔の名残でファンベルトと呼ぶこともあります 電車なのに汽車 筆は入ってないのに、筆入れ 下駄は入ってないのに、下駄箱 フィルムで撮っていないのに、フィルムコミッション みたいなものです
お礼
わっ、喩えオモシロ! 一万年は使えないけど、万年筆
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
え、いくらでもありますけど・・・
お礼
了解です。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
ファンベルトは ラジエーターだけでなく ダイナモやエアコンのコンプレッサーも回して居ますよ\(^-^)/
お礼
回答有難うございます。 自分のくるまで見えるところしか見てませんので、わかりませんでした。(汗)
お礼
了解です。画像引用、有難うございました。