- 締切済み
恋愛は女が主導権を握った方が上手くいく?
私は上手くいくと思います。 でも私は主導権を握ることが苦手です。 なぜそう思うのかというと 周りは、奥さんや彼女が主導権を握っている事が多いからです。 主導権を握れないと、幸せな恋愛は無理でしょうか。 皆様はどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
恋愛は女が主導権を握った方が上手くいくか、というより、今の日本では、女性が主導権を握らないと恋愛が成立しないように思いますよ。 (^O^ ;; 男性が女性を好きになる。つきあいたい、と思っても「彼氏、いますか?」「独身ですか?」とは聞けませんよね?、セクハラになりますから。 相手の女性がいやな気分になるとセクハラだそうなので、セクハラだと罵倒されようがなんだろうが気にせず、彼氏や夫がいたら略奪・不倫するのが平気な男はともかく、ふつうは彼氏がいたり既婚だったりしそうな魅力的な女性には声が掛けられません。セクハラ訴訟などおこされたら、男の人生が・・・ 。リスクが大きすぎます。 雰囲気からして彼氏はいないみたいと思っても、「私、あなたより年上なの」と言って断られるかもしれないから年齢を聞きたいのですが、「おいくつですか?」とは聞けませんよね? 女性に年齢を尋ねる、非常に失礼な男という評価になりますから。もともと失礼な男はのぞきますが、ふつうの男なら、魅力的な女性には声が掛けられません。 上司にお願いしても、「そんなことを聞いたらパワハラだと言われる。ヘタをすると首になる」と言って断られる。いまさらパワハラなんてことを言われるのを気にしない、パワハラ上司ならともかくも。 じゃあ、口に出さないで、ちょっと自分で調べてみようとすると、「あの人、ストーカーだよね」と言われる。 ストーカー化することを気にしない、もともとストーカー素質の男はともかく、まともな男は調べることもできない。 ということで、八方手ふさがり、手も足もでない男は、童話に出てくる狐のごとく「どうせあんな女は酸っぱいのさ」と言って女性の前を通り過ぎるしかないのです。 男子にとって、モーション掛けるのは、リスクが大きすぎる時代なのです。これを称して、「男子の草食化」時代と言います。 かくして、セクハラ、パワハラ、ストーカーなんて平気な男だけが女に声をかけまくり、恋愛の主導権を握る。結婚できてメッキがはげて、離婚が増える。生活保護が増える。 (-_-;\(^O^ ) 女性が男の年齢を聞いたり、妻帯かどうか尋ねても、怒る男はいないですから、女性のほうからモーションを開始して頂かないと・・・ 。そういうご時世です。 1日も早く声を掛けてもらえることを祈っております。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
No.2です。 あと、話が飛びますがお礼率が低いのが気になります。 質問文を読むと何か「私は我を通せないので、好き勝手に異性を振り回せる女性より損してる」と思っていそうなんですが、だったらとりあえず挨拶やお礼とかはキチンとできるのかな?とか、期待してしまうもんで、そうでなかったりすると。 そもそもその人の自己認識自体がズレてる可能性があります。 別にお礼は義務ではないけれども、、、、わざわざ数値化されてるのはやはりそれが何かを表すと考える人が多いからだと思うんですよ。 自分は頑張ってる割に結果が追いついてこない、とすると、問題をとらえる角度が間違っている可能性もあります。 まあ何か特別な事情で数字が悪いだけでしたら、単なる偶然が重なっただけなのでスルーして頂ければよいだけですが。
お礼
私は問題をとらえる角度が違うのかもしれません、、、。回答ありがとうございました。お礼が遅くなりましてすみませんでした。
補足
「私は我を通せないので、好き勝手に異性を振り回せる女性より損してる」我を通せて振り回せる人が上手くいく?と思っての質問でした。お礼の件ですが仕事休日にまとめてしようと思っており、そのように見てくださる方がいるとは知らずに大変失礼いたしました。以後、気を付けます。すみませんでした。ご指摘ありがとうございます。
人それぞれの家庭がありますから、母親が強い家庭で育った人は、 女系が強い家庭が当たり前だと思うでしょうし、 亭主関白で育った家庭は、男系が強い家庭でもうまくいくでしょうし・・・。 それに個人個人「性格」があります。 私も彼女も主導権を握るほうではありません。 しかし、ある分野では彼女が主導権を握り、ある分野では私が主導権を握る。 っという役割分担みたいなものが自然とできていくものではないでしょうか。 私は彼女と一緒住んでいますが、どっちも主導権を握ることが苦手です。 なので、自分の分野じゃないところは自分から引っ込みます。 「彼女がしてくれること」には一切口出しをしません。 たとえば「生活費」は彼女に全部お任せです。 そして「料理」や「掃除」や「洗濯」も彼女がやってくれているので、 私は全くその分野には足を踏み入れません。 端からみれば、「亭主関白」に見えるでしょう。 家の家事も全くしないで全部彼女に任せて・・・っと。 しかし、彼女は料理を作られている時に話しかけられたくないタイプですし、 何を作るのかも絶対に教えてくれません。料理ができてから私を呼ぶ。 っというパターンなので、それにはもう口出しをしません。 掃除や洗濯も同じです。彼女のリズムがありますし、 彼女は休みの日はずーっと居間にいます。 なので、私が勝手に掃除や洗濯をすると不機嫌になります。 テレビのチャンネル権も彼女です。 その家庭ごとに色々とあると思います。 ただ、大切な話になったときは、私が主導で動きます。 もちろん彼女と二人で話し合ったうえで。 うちは小さなころから「母親」が主導権を握っていましたが、 重要な時は、「父親」の意見を必ず取り入れてました。 母親だけの勝手な行動はしません。 なので、 「彼女主導で生活をしていても、大切な事柄は彼氏にも話をして進める」 っというのであれば、それはうまくいくっと思います。 >主導権を握れないと幸せな恋愛は無理でしょうか? そんなことはないと思います。 ハッキリ言えば、亭主の言われたとおりに動くことを 「苦」に感じない人ならそれでも幸せかもしれません。 しかし、彼女や奥さんは「お手伝いさん」ではありません。 口を出されたくない分野にいちいち口出しされたら嫌でしょうし、 質問者様を無視して、大切なことでも意見を求めもしないで すべて勝手に決めて、勝手に行動をおこしてしまうような人では 誰ともうまくいかないでしょう。 普段はどっちが主導権を握っていてもいいと思います。 ただ、重要なことは一人で決めないで、お互いの話し合いで決めるなら、 うまくいくと思います。
お礼
素敵なご関係で羨ましいです。 生まれ育った環境、、、わたしはそれも真逆でした。うちは父が絶対です。 でも、二人で話し合いながら決められる人は良いと思いました。 回答ありがとうございました!
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
基本的に男性は、恋愛や家庭内の人間関係が主戦場じゃありません、どっちかというと社会的な立場獲得のために闘争する生き物でしょう。 それに対して女性は、昔の側室でも大奥でもそうですけど、家庭内が主戦場な人が多いと思います。 ですから女性の本能として、パートナーをつなぎ止めることはライフワークみたいな感じになるけど男性は反対に、社会でまず成功する事、そうすれば名声も女も後からついてくるってなもので。 どうでもいいわけじゃないけど、男女で優先順位が違うという事で、比較すれば男性の方が、一人のパートナーにこだわる必要性は薄いと。 だからこそ、男性の方が思い入れが強いぐらいじゃないと、長くは続きにくいという流れなんじゃないですかね。 あくまで確率の上ではの話です。 ですから個々には例外もあると思います。
お礼
なるほどですね。男性の思い入れが強い方が長続きはしそうです。答えはひとつではないですよね。回答ありがとうございました。
- miru328
- ベストアンサー率30% (34/110)
恋愛における主導権って、そもそも何なんでしょうか?と、私は思います。 周りから見た時にどちらの意見が強く通りそうかとか、どちらがより惚れていて弱そうかみたいな漠然としたものではないですか?結婚して生活をするとなれば、金銭的な事や子供の教育方針とか色々出てくると思いますが、何にしても別に「主導権がある=偉い」ということでは無く、二人がお互いに相手を知っていて思い遣った上で方針を決めるコトを繰り返しているだけで、 別に片方は何も考えもせず意見を言うことも許されず言いなりってわけではないですよね。もしそうならば恋愛って奴隷制度みたい…それでは幸せな恋愛とは言えないですよ。殆どの場合、女性の方がより現実的な考え方をするので、男性が「結局いつも最後にはこいつの言うことが正しいんだよな~」という学習をして素直に女性の意見を受け入れるようになるか、女性が「この人はこの位のワガママならゆるしてくれる」という範囲を見つけて上手にコントロールしてるかだと思います。 このコントロール=主導権だとしたら 質問者さんが苦手なのは、相手をよく知ること、相手に自分を理解してもらう事、ワガママも含めた自分の気持ちや考えを口に出すこと、それ以前にしっかりと自分の考えや感覚を持つことなのかもしれないと思います。 ただ、相手の男性がしっかりしていれば 女性はのほほんと「いつもあなたの言うこと聞いてれば私は幸せになれる」というパターンもありますので、主導権を握るのが苦手でも、良い相手にめぐり会えさえすればそれはそれで幸せになれると思います。
お礼
主導権=どちらが引っ張っていくか、という意味で質問いたしました。回答のなかにあるように、どちらがではなくお互いが、かもしれませんね。私が苦手なのは、おっしゃられた通りのことです。相手次第かもしれませんね。回答どうもありがとうございました。
お礼
たしかに、、納得です!きっかけを作るのは男性にとっては難しい時代になりましたね、、自分からいけないタイプなので、すこし頑張りたいところです。回答ありがとうございました!