• ベストアンサー

流産後に妊婦を見るのがつらい

今年8月に7週で流産しました。 仕事中に流産してしまったので、職場のみんなには知られてしまいました。 それは仕方のないことかなとも思っています。 しかし、職場には妊婦が数名おり、私が流産したことを知っているにも関わらず、私の前で赤ちゃんの成長のことを話したりしています。 私の流産を知らないのなら仕方ないと諦めれますが、知ってて私の前で妊娠の話題を話すことが無神経に思えて腹が立ちます。 自分勝手な感情だとはおもいますが、流産を経験したことがあるかた、こんなモヤモヤする気持ちをどのように吹っ切ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbyybbyy
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

お気持ちお察し致します。 私は、流産した嫁を持つ男性ですが 結婚して9年で体外受精をして妻が妊娠しました。 確か2カ月ぐらいたった時に流産してしまい、私も妻も落ち込みましたが再度 子作りにチャレンジしました。 1年後に再び妊娠しましたが、また流産してしまいました。 その時は、ご質問者様と同じように妊婦さんを見るのも嫌でしたよ。 友人が妊娠した時は、表面上はおめでとうと言っていましたが羨ましい気持ちと、悲しい気持ちで涙が出てしまいよく夫婦2人で泣いてました。 今では、そこまでのの感情は無くなりましたが やはり妊婦さんや赤ちゃんを見ると「いいな~」って思いは出てしまいます。 妊娠されている方は、自分の幸せでいっぱいで悪気があるわけでは無いと思いますよ。 やはり、自分がその立場にならないとわからないものです。 妻は、いまでも赤ちゃんのCMがテレビで流れるとチャンネルを変える時があります。 ただ、妻とは亡くなった我が子を忘れる事はしないけど、いつまでもそればかりは考えるのは辞めようと話してます。 気分を変えて、旦那さんと旅行や気分を変えるよう日々をすごしてはいかがでしょうか? 的外れな回答で申し訳ありません。 お体お気をつけて下さいね。 いつか、あなたが赤ちゃんを抱かれる事を祈ってます。 がんばってください!!

saboten81000
質問者

お礼

的外れだなんてとんでもないです。旦那さんの立場からアドバイスいただけてありがたいです。きっと奥さんは辛い気持ちを共有してくれるbbyybbyyさんがそばにいてくれて、心強かったでしょうね。 私も気分転換して、なるべく妊娠にこだわらないようにしたいです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • benio
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.3

本当に大変でしたね。流産しただけでも悲しいのに、配慮のない人間と仕事しなくちゃならないのは、つらいと思います。わたしも、過去に2回流産して、かなりまいった時期がありました。流産したことももちろんですが、職場の友人の配慮のない言動にさらに傷つき、放心してしまったこともありました。わたしが、流産による入院から戻ってきたときにその友人が言ったセリフが、ねえ、ねえ、うちのこの前歯が1本生えてきたの~でした。びっくりしすぎて、聞き間違えたかと思いました。そのときは、何も言い返せませんでしたが、どうしても納得できずに、後日、手紙に書きました。心身ともに流産でショックを受けていること、あなたのこどもは私もかわいいと思っているが、退院して復帰したばかりの日に、あたなが言ったことはひどすぎると思う、と。そう言わないと、この人は、わからないだろうし、また別の場面で違う人にも同じようなことをするとおもったのと、正直に言うと怒りで伝えないわけにはいかなかったのです。しかし、いるんですよ、他人の悲しみを想像することができない、かわいそうな人間が。自分にも、同じようなことは、ないか、自問自答して、配慮しなくてはとも心に誓いました。職場の同僚は無神経というよりも、馬鹿なんだと思いますよ。愚か者ですよね。相手の立場になって、物事を考えることができない、残念な人なんですよ。絶対に負けないで。体調を調えて、日々を次のステップのために集中してください。応援しています。近くにいたら、抱きしめたいくらいです。

saboten81000
質問者

お礼

何て無神経な…。開いた口がふさがりませんね。 流産した悲しみや喪失感を完全に分かってもらおうとはおもいませんが、妊娠や赤ちゃんに関する話題を本人の前でしないという、ちょっとした気づかうくらいできないものですかね? 励ましありがとうございました。回りの言動を気にしすぎないよう、次の妊娠に向けてイライラを吹き飛ばします。

noname#205629
noname#205629
回答No.2

お辛いご経験をされましたね。今はお体は落ち着いておられますか? saboten81000さんのおっしゃるように、無神経な人が本当に多いです。 流産された方、病気で子宮摘出された方、子どもが出来ない状態にある方 子宮外妊娠などで母体に深刻な影響があり中絶を余儀なくされた方 性犯罪の被害にあい辛い経験をされた方、色々な方とお話しする機会が多いのですが みなさん同じようにおっしゃいます。 もうすぐ年賀状の季節ですが、相手の状況を考えもせず”赤ちゃんが産まれました”と わざわざ写真をプリントして送る人もいますしね。 自分の妊娠・出産が必ずしも万人に幸せを感じさせるわけではないという事が 彼女たちの頭の片隅にでもあると少しは違うのでしょうけれどね。 そういう配慮ができる方にお目にかかる機会は、残念ながら非常に少ないです。 可能限り、しばらくは妊婦や乳児と接する機会を避けられるといいですね。 職場なので避けるのは難しい場合は、その話題になったらその場を離れるか 一度直接お伝えになってみるのもいいかもしれませんよ。 ”すみません、ちょっとまだその話題に参加するのは辛いので”と。 ご本人たちは職場以外でも毎日できる話ですし、話したい人だけで話せばいいのです。 おめでたい事はおめでたい事として存在すればいいですが、saboten81000さんが ご自身の痛みを我慢してまでその話題に参加する必要はないと思います。

saboten81000
質問者

お礼

気をつかってというか、なんというか、妊娠の話題になっても愛想笑いしてその場にいてしまう自分がいました。でもsky1009さんのおっしゃるとおり、そんなことしなくていいんですよね!我慢しなくていいんですよね!何だか肩の荷がおりました。はっきり言うのは角がたつので、その場を離れます。ありがとうございました。

関連するQ&A