- ベストアンサー
二度目の流産です
皆さん、ぜひともお願い致します。 二年ほど前に流産を経験しました。涸死卵といわれるもので妊娠反応は出るものの心拍も成長も一度も見ることができず、泣く泣く子宮内をきれいにする手術を受けました。それから二年、現在妊娠9週目にして今度は稽留流産との診断。二週間前までは心臓の動きも確認でき、今度は大丈夫だった!と安堵していた矢先の診断でした。三度以上の流産を繰り返すと”習慣流産”と言われ、二度目の流産も”反復流産”と名前をつけられ、厳密には病気であると記述された本を見て心配です。手術も明後日に控え、今後赤ちゃんは授からないのでは、という不安にかられ、心配で仕方ありません。流産の経験を重ねられた方、その乗り超え方や錯綜する数々の情報をどのように取り入れられたのか、教えてください。お願いします。
お礼
早々のご返事、本当にありがとうございます。 気持ちが滅入ってしまって、昨日も今日も仕事に行かず、家でボーっとしている私に、同じ経験をされた方からのご意見は本当に心強いものです。お母様のお言葉に涙が出てきました。そうゆうことだったのかな、と少し納得したというか楽になれた気がします。 元気な赤ちゃんを授かるまで希望は捨てませんが、しばらくはゆっくり仕事を休んで、お言葉にあったように無理せず回復してゆこうと思います。 貴重な体験談を本当にありがとうございました。 --makky--さんも子育て頑張ってください!私も早く追い付けるようにまず私が元気になります。