• ベストアンサー

プログラムの関係を知りたい。

http://okwave.jp/qa/q8815474.html  のプログラムの中に  return hikisuu1 * hikisuu2;の戻り値が  printf("modori = %d\n", modori);のmodori に反映されるのはなぜですか!  その過程を御説明できる方、御られますか!?    質問内容に不備がありましたら、ご了承ください。    以上宜しくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208507
noname#208507
回答No.2

1. まずmain文から処理が始まる(約束事) 2. 「kansuu(2, 3)」で関数kansuuを呼び出す。引数は2、3。 3. 関数kansuuの処理が始まる。hikisuu1の値は2、hikisuu2の値は3。 4. 「hikisuu1 * hikisuu2」を計算する。2×3=6なので計算結果は6。 5. 上記4より「return hikisuu1 * hikisuu2;」は、関数の呼び出し元に6を返す。 6. 上記5より「modori = kansuu(2, 3);」は、変数modoriに6が代入される。 以上。

Campus2
質問者

補足

ご回答まことにありがとうございます。  現在プログラムの流れを模索中です。 解決までしばらくお待ちください。

その他の回答 (1)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.1

>printf("modori = %d\n", modori); の前に >modori = kansuu(2, 3); って書いてあるでしょうに。 入門書買って勉強してくださいな。

関連するQ&A