エクセルでのページ設定について
いつもお世話になっております。
エクセルでの印刷設定についてお尋ねします。
エクセルは仕事等で長年使っていますが、ページ設定に関して、今私がやっている方法が、凄くアナログで非効率のような気がしてなりません。
以下に現在私がやっている設定方法を記載しますので、何かご指摘があったらお願いいたします。
(設定方法:A4横での打ち出し)
1.適当に表を作成。
↓
2.ページ設定でA4横を選択。
↓
3.ブックの表示を改ページプレビューにする。(適当なサイズで表を作成しているので当然100%ではピッタリ入りません。)
↓
4.改ページのライン(青の破線)をドラックして1ページのエリアを設定
↓
5.プレビューを見てA4用紙に上手く入っているのを確認
↓
6.印刷
以上のような手順で印刷を行っています。
この場合、例えば列や行を追加した時、当然、右端の列、一番下の行が印刷範囲外に出てしまいます。
そこで改ページの青の破線をドラックして再度印刷範囲を設定しなおすと・・・それだけで綺麗に一枚に入る場合もありますが、縮尺がとても小さくなって、プレビューを見るとA4の左上の方に表が小さく表示されて下側と右側に大きな余白が出来てしまう場合があります。
この場合は非常に面倒で、再び縮尺を100%に戻して、改ページの青太枠をドラックして・・・ってな事を何回か繰り返しています。これが凄く非効率な気がして・・・。
そこで質問です。
(1)表の横幅を用紙サイズに固定して縦幅はその縮尺で用紙サイズに入るところまで印刷したい。この場合の手順。
(2)印刷設定をするには改ページプレビューを使うのは妥当なのでしょうか?
分かりずらい文章で申し訳ありませんが、どなたかご教示をお願いいたします。
補足
>印刷プレビューの後、改ページを選択する。 すいませんこの意味が分かりません。WINとMAC版は違うのでしょうか