- 締切済み
エクセルの印刷範囲設定は、用紙の上方向からしか印刷できませんか?
よろしくお願いします。 エクセルの印刷範囲の設定について 例えば、1~20行までの表が用紙サイズに納まっているとします。 そのうち 10~15行だけを印刷したい場合 印刷範囲の設定で10~15行までを設定し印刷すると 用紙の上方向から(つまり1行目から)の印刷になってしまいます。 これを印刷範囲の設定どおり、10~15行あたりの場所に印刷したいのです。 用紙の一番上からの印刷しかできないのでしょうか? ちなみに印刷したくない1~9行目、16~20行目を非表示にしても 結果は同じになりました。 説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 有田 賢治(@ARIKEN43)
- ベストアンサー率50% (563/1116)
kazune11さん 今晩は! >例えば、1~20行までの表が用紙サイズに納まっているとします。 >そのうち、10~15行だけを印刷したい場合印刷範囲の設定で10~15行 >までを設定し印刷すると用紙の上方向から(つまり1行目から)の印刷>になってしまいます。 ■Excel基本講座:印刷/印刷プレビュー(Excel2002/2003)↓ http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/insatu.htm 内容:*改ページについて(改ページの挿入と改ページプレビュー)→ 1.改ページ位置の変更 表の途中でページが変わる時、改ページの位置を指定します。 2.改ページの挿入 改ページしたい行の下のセルを選択します。 メニューバーの[挿入]→[改ページ]を選択します。 *改ページプレビュー→ 1.メニューバーの[表示]→[改ページプレビュー]を選択します。 改ページプレビュー画面では、青いラインでページの範囲が区切られています。 2.下図のように、変更したい部分の青ラインをドラッグして移動します。 白い背景色部分が印刷の対象となり、グレーの部分は印刷されません。 *シートの一部分だけを印刷する(印刷範囲の設定)→【設定方法】 1.印刷するセル範囲を選択します。 2.メニューバーの【ファイル】→【印刷範囲】→【印刷範囲の設定】をクリックします。 3.【印刷プレビュー】で確認します。 【解除方法】 1.メニューバーの【ファイル】→【印刷範囲】→【印刷範囲のクリア】をクリックします。 2.【印刷プレビュー】で確認します。 *印刷位置の調整→用紙の中央に印刷する方法です。 1.用紙の中央に印刷したいとき、[印刷プレビュー]の[設定]を選択します。 2.または、メニューバーの[ファイル]→[ページ設定]を選択します。 3.[ページ設定]ダイアログの[余白]タブを選択します。 4.ページ中央の[水平]や[垂直]を選択します。 用紙の水平方向や垂直方向の中央に表が配置されて印刷できます。 5.左右と上下の余白間での中央です。つまり、印刷範囲の中央となります。 ※余白が左と右で異なっていると正確な中央とはなりません。 (参考)印刷プレビューの設定後の画面です。 >そのプレビュー画面で余白範囲を動かして印刷するまでの工程のマク >ロを作りたいんですが可能でしょうか??? ■Excel VBA入門:マクロの自動記録と実行(Excel2002/2003)↓ http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/vba_01.html 内容:*マクロの自動記録→マクロの自動記録を利用して、マクロを作成して実行してみましょう。 以下の例では、名前をふりがな順に並べ替るマクロを作成し、実行してみます。 1.元になるデータを作成します。下表のような名簿を作成しました。 名前は手入力で行います。(ふりがな情報を使って並べ替えるためです) 下の表をコピーした場合には漢字コード順に並べ替えられます。 B C 2 No 名前 3 1 山本 4 2 大野 5 3 内田 6 4 児玉 7 5 相沢 8 6 木下 9 7 井上 10 8 河合 11 9 桑野 12 10 江川 2.メニューバーの【ツール】→【マクロ】→【新しいマクロの記録】を選択します。 【マクロの記録】ダイアログが表示されますので、「マクロ名」「マクロの保存先」を確認して、【OK】をクリックします。 3.一般操作での並べ替えと同じように操作します。 a.C2セルをアクティブにします。 b.標準ツールバーの【昇順で並べ替え】ボタンをクリックします。 c.【記録】ツールバーの【記録終了】ボタンをクリックします。 (メモ)記録終了のツールバーを閉じてしまった場合 メニューバーの表示→ツールバー→記録終了 を選択すると表示できます。 4.【Alt】+【F11】でVisual Basic Editor (以下VBEと表記します)を開きます。 (メニューバーからは、【ツール】→【マクロ】→【Visual Basic Editor】を選択します) 標準モジュールのModule1にMacro1が記録されました。 確認できたら、VBEのウィンドウを閉じましょう。 5.上記2~3の手順で、Noの昇順に並べ替える操作をマクロの自動記録で作成します。 Macro2とします。 (参考)VBAコードは以下のように記録されました。サンプルはこちら→vba_01.xls(サンプルプログラムが用意されてます約30KB) *マクロの実行→メニューバーの【ツール】→【マクロ】→【マクロ】を選択します。 1.Macro1を選択して、【実行】ボタンをクリックすると、Macro1が実行され名前の昇順に並べ替えます。 2.Macro2を実行すると、Noの昇順に並べ替えられます。 *マクロをフォームのボタンに登録する→1.メニューバーの【表示】→【ツールバー】→【フォーム】を選択し、フォームツールバーを表示します。(詳細はページ内の項目を参照下さい) この様にマクロの初歩は自動記録で操作を繰り返しマクロを作成・登録・ 実行する事を勉強しましょう。個人の操作マクロを丸投げは止めてまず マクロの勉強し上手く動作し無い場合に、コードを書き込んで原因を質問しましょう。(今後Excelのバージョンも書いてください) 其れにより回答も確実に出来ますので。 ■エクセルマクロ基礎知識↓ http://www.happy2-island.com/excelsmile/smile01/ 内容:マクロの基礎のサイトです。
- chonami
- ベストアンサー率43% (448/1036)
ようやく、質問内容を理解しました。 印刷したくない所を白くしちゃったらダメなんでしょうか?
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
1. 印刷範囲を設定しない状態で、印刷プレビュー画面にします。 2. 「余白」をクリックして、余白範囲を表示させます。 3. 上の余白範囲の線をクリックし、印刷させたい位置までドラッグして上の余白を拡大します。 4. 「閉じる」で戻って印刷範囲を設定して、印刷プレビューで確認して印刷します。
- kjtyn7
- ベストアンサー率24% (300/1223)
作成したデータシートをコピーして、同じデータシートを2つ作成します(ctrlを押しながら、シフトするとコピー2ができます)。その内の1つを印刷用に編集し、それを印刷すればOKです。
お礼
そうですよね。コピーすればできますよね。 早速、回答いただきありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど~!印刷プレビュー画面で設定すれば可能ですね! ところでもうひとつ質問なんですが そのプレビュー画面で余白範囲を動かして印刷するまでの工程のマクロを 作りたいんですが可能でしょうか??? もしご存知でしたら教えて下さい。