• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうすればいいのでしょうか)

精神障害者手帳を取得してもわからない、わかろうとしない人に対してどう接していいのかわからない

このQ&Aのポイント
  • 質問者は心療内科通院歴13年であり、病気の事を隠して複数の職場で働いてきたが、前職を退職したため仕事を探す際に精神障害者手帳を取得した。
  • 家族に対して病気の理解を求めても受け入れてもらえず、手帳取得後も変わらず否定され続けているため、どう接していいか分からない。
  • 今後の対応に悩んでいるため、アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

病歴が長くなっているのが心配ですね。 それはそうと、 13年前から心療内科が存在していたのですね。 精神分裂病の病名が統合失調症と改称されたのが 12年前なのですが……それ以前から存在していた のですね。 心療内科のドクターの多くは内科医ですので、もしかしたら 誤診があるのかもしれないなと質問者さまの病歴から 思わせられたのですが、 (私個人的には、別の病院……MRI診断、光トポグラフィー診断、 血液検査etc.を採用している精神科のある病院で診察を受けることを おススメしたいのですが、まぁこれは問診のみより信頼性のある 診断が得られると思われるからなのですが質問者さまには既に) 手帳が発給されたのですから……これからは それがある種の救いになりそうですね。 お母さまは、内的強制から、その種のことを 言うのでしょうが……お母さまは自己実現できていないか、 挫折(感)や不満、怒り、敵意etc.の負のエネルギーに 満ちているのかもしれませんね。 病名が記されていませんし、性別も不明なので 難しいのですが……今後、強く責められることがあったら、 《お母さんの育て方がダメだったから、ダメになったんだ。 どう責任とってくれるんだ》などと 逆襲してみることも考慮しませんか。 できるだけ詳細、丁寧に、生育史を遡ってみませんか。 そうすることで、発症の原因が見つかるかもしれませんよ。 私はここで、自宅・自室で可能な 学術的なお仕事を開発することをおススメしているのですが 考えてみませんか。とりあえず、 これまでの人生体験を材料にして、小説を書いてみませんか。 人生とは、誰もが自分の中に持っている長編小説である。 (George Sand) この世の中に物語の種類は2つしかない。 ひとつは、男が穴に落ちてその中で死ぬ話。 もうひとつは、男が穴に落ちて、そこから這い上がる話だ。  (Leonard Schrader) シュレーダーさんが言っている【死ぬ話】と【這い上がる話】は、 書けそうではありませんか。お母さまへの恨み辛みを言いながら 死んでゆく話に、希望の光を見つけ出して生きる話を 書いてみませんか。 どちらかの家系に、メンタル系のご病気の人は いませんか。いませんでしたか。 それを知っても治癒に掬び付くようになるとは 限らないのですが……あるがままを 受容できるようになれるかもしれませんので。 Good Luck!

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 育て方云々についてですが、学生時代、母親にこう言われたことがあります。 「育て方を間違えた。私があなたに今まで何でもしてやってたから、自分で何にもできない 子になってしまった。」 複数回言われました。 私は母親の教育の失敗作、と言っているようなものです。 だから私が何を言おうとも、相手にしないのでしょうね。 なにせ私は「失敗作」ですから。 でも「失敗作」でも生きていかないといけないので、何とか自力でその方法を模索するしかないのですよ。

その他の回答 (4)

  • kaesosa
  • ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.5

病歴約15年、通院歴3年です。 同じような環境ですね。 ウチもそんな感じで奴隷のように家で毎日使われています。 病院に付き添いで来てもらい、医師に言われた僕への接し方も 3日で元に戻り、奴隷歴もかなり長いです。 おかげで毎日「死にたい」「こいつら殺す」とか考えています。 僕はもう、家族の理解については諦めています。 自己中で考え方の狭い人は、一生理解ができない病気だと思うからです。 たぶん、僕が自殺をしたとしても、理解はできないでしょうね・・・。 僕は、外に出る事も怖くて、仕事もできません。 働ける状況になったら、迷わず家を出ます。 少しでも動けるあなたが羨ましいです。

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者の方は、私よりかなり状況も症状も悪いようですね…。 私は病歴と通院歴がほぼ一致しています…病気にかかる前から精神疾患の知識が多少あったので、「何か変だ。」と思った時にすぐに心療内科に行ったのです。 分からないのは仕方ないにしても、現実から目を背けないでほしいですよね…。 家の事情は理解できても、こちらだって好きで精神病んだわけじゃないんだから。

noname#244462
noname#244462
回答No.4

他人は変えられません。母親といえども別人格の他人です。 理解してもらおうとするエネルギーを今自分が本当に必要な事に転換させた方がいいと思います。

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね…はっきり言って周りにいる他人の人の方が理解が合ったりするんですよね。 寧ろわからないんだったら、何も言わないでほしいのですが…。 もともと性格はほぼ真逆で、水と油ではあるのですが。

  • nsckm
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

全然、アドバイスできないですけど... あなたはとても頑張ってますね! 僕は高校生なので仕事もしたことはないですが、 今まですっごいがんばてたと思いますよ! 今は休んでるんですよね。 なのに家で休めてないんじゃないのかなって思います。 一人暮らし考えてるそうなので、たぶんそっちの方がいい気がします。 人間って追い詰められるとひろ~く考えられないですよね。 ストレス解消って何してますか?? な~んにも思いつかないんなら、愚痴をここで書いてもいいんですよ~ 誰かに抱きしめられると愛情が伝わっていいですよね~ 抱きしめられたことないですけど笑

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1人暮らしは職が決まらないとなかなか難しいんです。 気分転換の1つにゲームがあるんですが、母親は私がゲームするのを嫌がります。 理由はありません…ただ何となく気に入らない。 私は頑張ってなんかいません…甘ったれですよ。 世の中の同世代の人の方が余程頑張っている。 ただ身内の人間くらい理解してほしいというのが本音でしょうかね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

同じお医者様にお母様も診察してもらったほうがよいかもしれませんし、 お母様から離れて一人暮らしされたほうが気楽かもしれませんね。

ht40159
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1人暮らしは考えに入れています。 就職が決まって、めどが立ったら…と。 焦って決めることではありませんが、お互い冷静になることは必要か、と考えてはいます。

関連するQ&A