- ベストアンサー
これは「幼馴染み」の表現でいいです・・・よね?
・同い年 ・同じ町内に住み ・幼稚園→同じ ・小学校→同じ ・中学校→同じ ・高校→違う これだけなら幼馴染みと思っているのですが、 質問したくなるのは下記が原因です。 ・幼~中までで、殆どまともに話をしていない。 ・口を開けば悪口や喧嘩ばかり。 中学卒業後、 ・約束して会ってもない ・ばったり遭遇することもない ・相手の噂を聞くこともない ・中学卒業9年後、約束しての再会。(経緯は本質問と無関係につき略) ☆ココで、私たちは幼馴染みといっていいか?という些細な疑問が出てきた次第です。 どうでしょうか・・・?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成人してから存在を知ったのに幼馴染とか言ってる日本語を知らない人もいますが・・ 親しくもない人を幼馴染と呼ぶ事はないと思います。
その他の回答 (1)
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1
幼馴染と言うのは、お互いが幼馴染と言える関係であることが必須です。 いくら近くに住んでいようが、話をしていようが、お互いの信頼関係が 成り立っていなければ意味はないのです。 あなたが幼馴染と思っていても相手が友人と思っていれば、幼馴染では ありません。
質問者
お礼
ありがとうございます。 しかしその考えだと、友達と幼馴染みの区別が分からなくなってしまいますが、、、
お礼
ありがとうございます。 >親しくもない人を幼馴染と呼ぶ事はないと思います。 考えが近いものがあり、違和感なく納得できました。 ありがとうございました。