• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学生の頭痛)

小学生の頭痛の原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 小5の娘が頭痛を訴えることがあり、病気ではないか心配しています。近所の内科では運動不足が原因かもしれないと言われましたが、改善されません。心療内科や頭痛外来に行くことを考えていますが、予約がいっぱいで疑問があります。
  • 小学生に心療内科は必要なのか、検査は何をするのか、所要時間はどれくらいか気になります。
  • 似たようなケースを経験した方がいれば、ぜひアドバイスや対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

十数年前から,頭痛外来で片頭痛を治療中の者です.今は,ほとんど緩解してます. >そこで心療内科と頭痛外来のある病院を・・・・・ 頭痛のみの症状で心療内科の診察を受けると言うのには,なにか違和感を感じました.まずは,頭痛外来で頭痛専門医の診察をお受け下さい.心療内科医は,多分,頭痛のことは,多くは分からないと思います. >○症状が出ている時に行った方がいいのではないか? 症状が出ている時に行った方が,いいにはいいですが,頭痛の診察は症状が出ていない時でも十分に可能です.何故ならば,痛みは目に見えないですし,頭痛の診察では,問診を重点に,血液検査,MRI画像撮影,CT撮影,などが主です. >○小学生に心療内科ってなにをするんだろう? 頭痛が原因で診察を受けるのでしたら,心療内科は後回しにする事をお勧めします.心療内科を受けるのは,何だかお子さんが可哀想な気がします.精神病の治療を受けているような悪い感覚が発生しかねません. 心療内科も一応,頭痛を治療内容に掲げてはいますが,まずは,頭痛外来でしっかりとした頭痛専門医の診察をお受けなさるのが正当な順序だと思います. ○小学生に心療内科ってなにをするんだろう? このような疑問をお持ちになるのが正常です.心療内科では頭痛を根本的には治せないと,私は思います. ○検査はなにを?所要時間は? 検査は,病院によりますが,問診,血液検査,MRI画像撮影,CT撮影,などでしょう.初診では,問診のみの事もあります.徐々に検査が増えてゆくかも知れません.所要時間は,問診,血液検査だけなら数時間でしょうが,MRIなどもあると,一日かかります. >それ以外にも似たようなケースをご存知でしたら 私の場合をお話しますと, 私の片頭痛の原因は,血液検査の結果,体内の帯状疱疹ウイルス(ヘルペスウイルス)でした.正常よりも約10培ほど,数値が高いために片頭痛が発症していました.東京女子医科大学病院・脳神経外科・頭痛外来の清水俊彦 医師が帯状疱疹ウイルスの原因を突き止めて下さいました.まさに名医です.それ以前,約40年間も片頭痛で苦しんでいましたから. 質問者さんが何処にお住いか,分かりませんが,日本全国の頭痛外来のサイトなどを貼っておきますから,ご参考にして下さい. ▲ 頭痛外来と頭痛の病院 http://zutuugairai.livedoor.biz/ ▲ 頭痛なら頭痛ONLINE http://www.zutsu-online.jp/campaign/ ▲ 片頭痛,群発頭痛, http://zutsu.jp/index.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=zutsu_yahoopc 私は,今でも,3ヶ月に一度,片頭痛の定期診断で,上記の東京女子医大・頭痛外来で治療を受けております. また,清水 俊彦 医師が頭痛の治療を行っているクリニックを念のため下に書いておきます. ----------------------------------- 汐留シティセンター・セントラルクリニック Tel:03-5568-8700 東京都港区東新橋 1-5-2  汐留シティセンター 3階 脳神経外科 頭痛外来 清水 俊彦(医師) ----------------------------------- 頭痛は「頭痛外来」で気長に根気よく治療すれば必ず治りますから,頑張って下さい. 優秀な「頭痛外来」と実力ある良き医師に恵まれるといいのですが・・・.

その他の回答 (3)

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

運動以外の生活習慣などはいかがですか? うちの息子も小学校5、6年生の時に、かなり頻繁に頭痛を訴えていました。 特に何をしているわけでもないのにです。 運動系の習い事などはしていなかったので運動不足も多少はあったのかもしれませんが、外遊びもよくする子でしたし、特に思い当たることはなかったのですが、考えてみると大抵家の中にいる事が長い時に起こっていたり、うちはよそに比べてゲームの時間なども制限しているほうだったのですが、息子の体調はそれにも過敏だったのか、日中や夕方にゲームを一時間以上してしまうと夜ゴールデンタイムから寝る前くらいにかけて頭痛がする日が多かったり。 ゲームも、3DSのようなものは与えておらず、大画面でWiiをしているだけでもうちの子にはあまり良くなかったようで…私も妹も片頭痛持ちなので、体質もそうだったのかもしれません。 読書なんかも好きですし、テレビも好きなので、ゲームをしたあとに読書をしていたり、目をよく使っていたり、二時間の映画なんかを見続けたりすると夜になって痛くなりやすかったんじゃないかなと思います。 当時はなんとなくそう思っていただけで確証はなかったのですが、それでもゲームやりすぎなんじゃないか、と一日30分にへらし、週に二回くらいしかやらせない、くらいに減らすと少し調子がよかったりしました。 調子があがったからと子供も調子にのってまた一時間とかやりだすとまた痛くなることが増えたり… 必ずその日に、というわけではないんですが、断続的にゲームをやっていたときは頭痛になる頻度が高かった気がします。 その証拠に、今中学一年生になって、部活に入り、毎日6時7時まで部活をしてきて帰宅してから、一時間以上勉強をして、平日にゲームをする暇は全くなくなったせいか、中学校に入ってから半年以上たちますが、頭痛がおきたことは一度もないです。びっくりしています。 帰宅して勉強→テレビ→読書とゲーム以外はやっているので目を酷使してるのはかわらないんじゃないかとは思うのですが、頭痛を訴えることはまずなくなりました。 それでも週末は一時間ずつくらいやってはいますが、頭痛になることはなくなりました。 お子さんも5年生ということで、3DSとかで頻繁に遊んだりはしていないでしょうか? なんでもないお子さんもいるかもしれませんが、体質的に弱いお子さんもいるんだと思います。

show1968
質問者

お礼

ああっ!!!状況にてるかも。 ただゲームではないので取り上げにくい・・・ ゲームは疑ってすでに時間制限していまして 頭痛がおきるのはしばしば読書中か勉強中。 娘の部屋の隣は一部屋全部本棚です。 漫画も小説も大量で、鍵はかかりません。 完全に取り上げるのは不可能です。 勉強は嫌いな漢字ドリル中です。 なぜそんなに時間がかかるんだというくらい 時間がかかり、疲れるようです。 分からないのではありません。 見て書いているのにです。 注意していく必要もあるみたいですね。

  • hox001
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

11歳ならそろそろ片頭痛が始まってもおかしくない年齢です。 2週間後の受診で十分です。 頭痛時の受診は普通不可能です。 予約して受診しましょう。

show1968
質問者

お礼

行ってきます。

noname#244462
noname#244462
回答No.1

私も小学生の頃、頭痛持ちでした。バファリンをよく飲んでいたので今では全く効かなくなってしまいました。 私は場面緘黙症といって、家では普通に話せても学校では話せない子供でしたので、学校での緊張感やストレスがあったと思います。 あくまでも、今考えるとそういう原因ではないかと思えるだけで当時は学校が嫌だという感覚はありませんでした。 病院はやはり、心療内科の方がいいと思いますよ。心因性なら症状が出てなくても大丈夫だと思います。 それから頭痛外来というのもあります。身体的な疾患を疑うならこちらですね。

show1968
質問者

お礼

小学生の頭痛もちが意外といるようですね。 予約入れていってきます。

関連するQ&A