- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の歯周病などの治療とペットキス・プラークコントロールについて)
犬の歯周病などの治療とペットキス・プラークコントロールについて
このQ&Aのポイント
- 犬の歯周病の治療についての感想や金額について教えてください。
- ペットキス・プラークコントロールの使用感想と、既についている歯石の取れるかについて教えてください。
- 歯石取りや歯周病の治療には全身麻酔が必要で数万円かかる場合があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11481
回答No.2
その他の回答 (1)
- vanilla1919
- ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.1
お礼
こんばんは。 うちの子はポメのオスで、2歳10ヶ月になったところです。 口の中を見ると、犬歯?(大きいとがった歯)全てに歯石が付いています。 それに、少し口が臭うようになったので、もしかしたら歯周病では? と思ったんです。それに、どうもうちの子は歯の数が足りないような気が... 今すぐにでも診て貰いたいのですが、正直なところ高額になるのであれば、 すぐ出せれる状況ではなく^^;ペット保険に入ってますが、 歯に関する事は対象外なので... こちらは関西です。 質問時に言いました「かかりつけの病院などで聞いた」は、現在お世話になっている所と、タウンページに載っている市内の病院数件で歯石取りのみの額を聞きました。初めてかかった病院は総合病院系で、とても丁寧で気に入ってるのですが、 何事にも治療費が高い為聞いていません。 ペットキス・プラークコントロールのような商品に頼ってはいけないでしょうが、 先日テレビで紹介されていたので、つい^^; やはり飼い主がマメにケアしないと大事ですよね^^; スケーラーについてですが、そう聞くと使うのが怖いですね^^; 回答ありがとうございました。