- ベストアンサー
タイヤ外径をアップした場合の利点と不利点
タイヤ外径をノーマルを一回りアップした場合、性能面では、 利点: ・同じ走行距離で比べると回転数が少なくなり摩耗が少ない⇒長持ちする 不利点: ・発進時や登坂でより強いトルクが必要となる(ハイギヤード化)⇒発進にもたつき感が出る? があるかと認識してますが、間違いや過不足あれば教えてください。 サス、ホイール径は変わらないという前提で、フェンダーなどとも干渉しない程度のサイズアップを想定した場合です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.8
- asoc
- ベストアンサー率47% (28/59)
回答No.7
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
回答No.4
- yucco_chan
- ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3
- aakuma
- ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.2
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 巡航時には燃費が良くなるというのはいいですね。