• ベストアンサー

数学科と物理学科

いま受験生なのですが、大学で数学科にするか、物理学科にするかで迷っています。 どちらかと言えば物理の方が面白いと思うのですが、全然確定しているわけでもないので、皆さんにそれぞれの学問の魅力を語って欲しいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.2

 今物理学と数学の関係は非常に面白い関係になって きているので、理論物理学などやられるつもりなら、 数学的にも非常に面白いです。  かつては物理現象を解明するために、物理学者が 数学者の成果をお借りしているような状態でした。 アインシュタインで有名な相対性理論など、 数学者リーマンの曲率という考え方をそのまま 使っているような感じで、相対性理論も 数学的には何も画期的な意味はなかったんです。  ところが今、理論物理学の成果から新しい 数学が発展したりしており、物理学者と して有名なエドワード・ウィッテン など、数学の世界のノーベル賞と言われる フィールズ賞を受賞したりしています。 この賞、日本では数学者の広中平祐さんが受賞 しているものです。 >どちらかと言えば物理の方が面白いと思うのですが、  超弦理論の本など、もうお読みになりましたでしょうか? 超ひも理論とはなにか ブルーバックス http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574446/qid=1086277460/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-6042588-2195523  あとこれなんかも・・・ 不変量とはなにか―現代数学のこころ ブルーバックス http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573938/qid=1086277529/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-6042588-2195523  以上の本など読まれると、現代の数学と物理の 微妙な関係がわかって非常に面白いと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%86%
nabla
質問者

お礼

返事が遅れ失礼しました。 超ヒモ理論とかは解説書などを読んで定性的な話は少し知ってはいますが、物理的にどうこうという話は全く知らないです。 いろいろな本の紹介ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

学問の魅力というか、卒業後の進路という視点から書かせていただきます。 nablaさんが迷っているのは、数学も物理も得意であり、どっちにいこうかな? といった理由からでしょうか。ご自分の興味に忠実になって学科選びをするのもいいと思いますが、自分の将来設計を視野に入れた進路選択をここではご提案します。 まず、数学科や物理学科に行った後はどんな職業につくというイメージをお持ちなんでしょうか? 数学科の友人の話によると、数学科の卒業生の進路は多方面にわたっているようです。 研究職、数学教師、SE、金融、などなど。 就職活動では、頭の回転の速い学生、というイメージで企業の人から見られるみたいです。 物理学科も多方面にわたっているのですが、数学科に比べると、企業の研究職につく学生が多いみたいです。物理は「つぶしがきく」というイメージが強いらしく、よく言えば多方面の分野からの需要があるみたいですが、悪く言えば専門性が弱いので、コレといった武器にかけるみたいです。 以上のことは一般的に企業に就職する場合の話です。 数学、物理ともに研究職としてやっていくならば(大学に残るという意味です。)、30代前半でかなりの業績を残さないとその後、大学教授や研究職としての道は険しいみたいです。 したがって、企業の研究職に興味があるのであれば、「物理学科」。幅広い職業に興味があるのであれば、「数学科」。というのが一つの進路選択の視点でしょうか。

nabla
質問者

お礼

返事が遅れ失礼しました。 将来の就職という観点で考えたことはなかったので新しい視点が得られてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A