- ベストアンサー
60~70位の方は若い人間の気づきを蔑ろにする?
- 60~70位の方は若い人間の気づきを蔑ろにしているのでしょうか?
- 部長さんの言葉からは、60位以上の方が若い人の気づきを真剣に受け止めず、自分の価値観で判断している可能性があることがうかがえます。
- 60や70代の方々は若い人の気づきを無視している傾向があるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜ部長さん宛に気づきのノートを郵送されたのでしょうか。 そこを考えてみてください。 質問者様は「誉めてもらいたかった」のですよね。 部長さん(福祉職員さん)は、質問者様が将来的には福祉を卒業して社会参加されることを目標として支援されています。 これまでは【同意・アメ意見・誉める】で対応されてきました。 でも、質問者様は36歳になられました。 アメ対応に慣れてしまっては社会参加が難しくなってしまいます。 だから「誉めてもらいたいという考えは捨てなさい」という意味で【なぜこんなものを送って来たの?】と鞭で返答されたのだと思います。 質問者様のことを思っての対応ですね。 ですが、患者様を怒らせてしまったのは事実なので、その点を部長さんは反省して、【自分の弱さ】という表現で謝罪されたのではないでしょうか。 60や70の方だから【その人のレベルにあった気づき】を無視する傾向にあるということではないでしょうね。 【一般社会】では通用しないけど、【障害者福祉の世界】では大いに認められるんだよ】 ↑前の回答者様へのこの補足ですが、質問者様が目指すところは福祉での現状維持なのでしょうか。 感情のコントロールが難しいのは分かりますよ。 それでも、社会参加を目標とされているのであれば、せめて、反論しない(補足を入力しない)努力をしてみてください。
その他の回答 (6)
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
年少者から送られてきた内容が自分の考えが及ばない高みにあったら、目下の者であっても尊敬します。 年相応の内容であれば微笑ましく思います。 年相応以下の幼稚な内容なら内心呆れるか、馬鹿にします。 あなたが具体的にどんなものを送ったのかわかりませんが、三番目であった可能性があります。 先方さんは「かといって面と向かってそれを言うのも気が引けるので無視」という行動に出たのではないでしょうか。 あと、#3さんへの補足の意味もわかりません。なぜあなたが怒っているのかも。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
66歳のおじさんです。 その部長の云ってることは駄目です。 あなたの考えでいいと思いますよ。
- ryuu-jyun
- ベストアンサー率28% (67/234)
こんばんは。 普通に疑問があるので補足できればお願いします。 その知恵ノートっていうものを拝見させていただきましたが、それを印刷して施設に何故送ろうと思ったのか よくわからないので教えていただきたいのですが。 無視するというよりも、あなたのその行動が相手に伝わっていないのでは?とも思いますけど。
- enrike8787
- ベストアンサー率0% (0/1)
60歳、70歳だからは関係ありません。むしろその部長さんは一般社会ではほとんど出会えないくらい優しい対応をされています。 気づきのノートってのは、 ・具合悪いときは寝るといい ・年金が足りない人は働くといい ・オンラインゲームの強い人はリアル生活での肩書が低い ・正しい意見でもキツい内容ならいらない、そんなこと言う施設職員は辞めろ ・ゲームはひきこもりを加速させる(※このあと某ゲームの攻略法について書いてたりしますけどw) みたいなやつですよね?Y知恵袋の。 レベルが低すぎるんです。 くだらない、愚にもつかない内容だからまともに受け取ってもらえなかったんです。 それでも小学生、中学生が持ってきた物ならまだちゃんと向き合ったでしょう。 >36には36の僕の気づきってのがありますよね? 残念ながらご本人だけが気づいていないようですが、一般社会ではこんなもの「36の気づき」として認めません。10代のうちにとっくに知っていることばかりです。 こう書くときっとあなたは激怒!!!!なのでしょうね。でも事実です。 いつだったか、あなたは「自分はバカだと認める」と書いていたことがありましたよね。実践できてますか? 自分の意見や質問を否定されたとき、「なんでわかんないんだ!!」とガラスを割るのでなく、「相手の意見が正しいのかも」と一瞬立ち止まって考えてみることが「自分をバカと認める」ことです。 それができずに口先や文字だけでいくら反省の言葉を述べても何の成長もありません。 長文は読まないとも書いてありましたから、きっとここでの回答も、最後の2、3行しか読んでいないのでしょう。同意もらってるのにキレてたり、皮肉言われてるのにありがたがってお礼言ったりしています。 残念ながらご本人だけが気づいていないようですが。 まとめです。 相手に原因があるのではありません。 あなたのノートの中身が薄いからです。 蛇足ながら、「他人を『許せない』と嘆いてる方へ。『受け入れる』を覚えよう」←できます?
- poco_2
- ベストアンサー率25% (64/250)
どんな内容のものを送ったのかにもよりますが、大人であれば、 何でも言えばよいと言うものではないことは分かると思います。 質問者様は気づきと仰いましたが、受け取り方によっては 要求、またはクレームとなりえるのではないでしょうか。 また大人の社会では越権行為も嫌われるものです。 後日の施設側の謝罪は大人な対応としての言葉です。 別に60、70の人がということはありません。 50でも40でも30でも、要求、クレーム、越権行為となれば 素直に受け取れないのは普通のことです。 経営、運営上仕方のないこと、どうしようもないことが多々あるのが仕事です。 質問者様は36とのこと。 何か気がついたことを施設側に申し入れるにしても 自身が書いているノートのようなものを突然郵送するというのは 大人として失礼な行為であるとご理解下さい。
- neo-pp
- ベストアンサー率25% (173/666)
どういった内容の物をお送りになられたのか わかりませんが、貴方の気持ちとして、あくまでも 相手に対して喜んで頂こうと思っての行為という事を 前提に返答させて頂きますね。 仮に喜んでもらうと思っての行為では無く 単に気が付いたことの指摘だけであれば 相手側から見ればそれは、貴方の好意として受け止めることは難しく 単なるクレームになってしまう事もありますので 必然的にそれはトラブルになる可能性は 高くなることは必然かと思います。 話を戻しますが、何事も自分が良かれと思って行った行為にたいして 相手が結果的に良く思わなかったとしたら 行為自体は行った者の欲を満たすものでは無く そもそも相手に喜んでもらってこその行為なのですから 喧嘩せずに相手の気持ちを受け取り、対応に気遣うべきかと私は思います。 貴方には貴方の正義があるのと同じように 相手にも相手なりの正当な考えがあります。 そこを言い合いしてしまっては平行線です。 先方がよく思わなかった理由 それが年齢によるものなのか 単にその人の個人的理由なのか、わかりませんが 相手が良く思われなかった理由を、もう一度 相手の身になって考えられてみては如何でしょうか。
お礼
理屈はわかるけど、 難しいのです! 以上!!(>_<)