- ベストアンサー
LINE盗聴問題について
- 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリLINEを傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになりました。
- 日本の技術ではLINEに暗号機能を追加して、ユーザーが自分で暗号化方式を決めて送信内容を暗号化することによって、傍受しても内容の盗聴が困難になる可能性があります。
- ヤフーメールでは通信経路やサーバー内で常に暗号化されているが、LINEでは同様の暗号化ができない可能性があります。日本の技術力の問題かもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>LINE でも同じようなことが出来ないのでしょうか? >それほど、日本の技術力は劣っているのでしょうか? (1)Yahoo!mailが、外部メールアプリへの対応をしている(POP/SMTP/IMAP) (2)Yahoo!mailが「SMTP over SSL」に対応している つまり、Yahoo! が用意してくれているからこそ、暗号化送信ができます。 LINEアプリの中はLINEにすべて掌握されていて、そこに追加プログラムを入れ込めるような仕組みにはなっていません。 こちらに技術力があるかどうかではなく、LINE側にそういうことをやる気があって、用意してくれるかどうか、にかかっています。 ---- まあ確かに、だいぶ技術力があれば、LINEアプリをリバースエンジニアリングして暗号化送受信に対応させた「改造版LINE」を作成し、それらを独自配布してインストールした端末間でのみ、暗号化送信可能にする、ということは不可能ではありませんが。 通常、利用規約によりリバースエンジニアリングは禁止されていますし、改造したものを勝手に配布するのも著作権違反です。 法に触れずに、そのような仕組みは(現在の所)追加できません。 LINEからの情報漏洩が怖ければ、「LINEを使わない」これしかないでしょう。
その他の回答 (1)
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1294/2222)
>日本の技術ではLINEに暗号機能を追加して オープンソースになっていないソフト(アプリ)を改変する事自体が違法ですけど? 技術的に出来るかどうかでは無いんです そもそもLineは情報収集が目的で作成されたアプリで、最初からユーザーは騙されています Lineがデータ収集している事が発覚した時も、友達リストなどLineアプリで必要な電話番号など一部のデータの抜き出しは認めましたが、調べてみるとそんな一部のデータの抜き出しでどころでは無く、その他もろもろのデータの抜き出しがされている事が発覚しました(そうなると今度は抜き出してはいるが悪用はしていないと言い訳) >日本の技術力は劣っているのでしょうか? 技術力うんぬんでは無く、Line使っているユーザーは頭が劣っているのでしょう 一部のユーザーは必要にせがまれて、自分では使いたくないし、キュリティ面からも使いたくないが仲間とのやり取りの為使っているという人は見ます 能天気に「Line使いなよ」とか言って広めようとしているバカを見ると腹が立ちますね