• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:街の通行人やお店の客の顔をぼかすようになった理由)

街の通行人やお店の客の顔をぼかす理由とスポーツ観戦客の扱いの差

このQ&Aのポイント
  • 街の通行人やお店の客の顔をぼかす番組が増えた理由やスポーツ観戦客の扱いの差について解説します。
  • 街の通行人やお店の客の顔をぼかす番組が増えた主な理由は、プライバシー保護のためです。一方、スポーツ観戦客の顔はぼかされずに放送されることが多いのは、視聴者が興味を持ちやすいためです。
  • 街の通行人やお店の客の顔をぼかす理由は、不特定多数の人が映る場面では個人のプライバシーを守る必要があります。一方、スポーツ観戦客はイベントに自ら参加した意思表示があり、一定の公共性があるため、顔が映っても問題がないとされています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

>・「街の通行人」は昔は顔出しOKだったのに今はNGの理由 インターネットが普及したからです。ネットが普及して、誰もが何の断りもなしに、気軽に世界へ向けて情報を配信できるようになりました。その分、悪用されるリスクも高まり、よって日本では個人情報保護がうるさくなり、小中学校の配布物でまで顔の扱いをうるさく教育するようになり、基本的には、断りなしに顔を放送しないことになりました。というか、もともと肖像権という概念はあったのですが、それが、より厳しくなったのです。 ・「街の通行人やお店の客」と「スポーツ観戦客」の扱いの差はなぜ生じるのか? スポーツ観戦客は会場の客席にいる人たちですが、この人たちは、切符を手にして、その席に座った時点から「カメラに撮影されるかもしれない」という可能性を覚悟しています。コンサート会場や番組の公開収録なども同様で、コンサートの場合は、放送される公演とされない公演とがあるので、放送されるものは開演前にアナウンスで断りがあります。しかし、通行人には、いちいち「今からカメラを向けますが、テレビに映してもいいですか?」とは確認していないのでボカしているのです。 ちなみに、レストランの客席などを取材する際には、このような断りをあらかじめ客に伝えていて、映りたくない人はあらかじめその旨を申し出るようになっています。たまに、お店のお客さんの何人かが映っていて、一部の人だけにボカシが入っている番組を見かけますが、それはこのためです。 なお、海外の多くの国々では「自己責任」という概念が強いので、ネットが普及しても、ここまで個人情報に厳しくない場合が多いのですが、日本はわりと、ルールで規制してもらうのが好きなようです。

pringlez
質問者

お礼

>インターネットが普及したからです。ネットが普及して、誰もが何の >断りもなしに、気軽に世界へ向けて情報を配信できるようになりました。 >その分、悪用されるリスクも高まり、よって日本では個人情報保護がうるさくなり、 なるほど >スポーツ観戦客は会場の客席にいる人たちですが、この人たちは、 >切符を手にして、その席に座った時点から >「カメラに撮影されるかもしれない」という可能性を覚悟しています。 なるほど かなり納得できました。ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

海外との比較の話は「自己責任かルールで規制か」とか肖像権の概念の違いというより、私は楽観的か悲観的かという差が大きいのかなと感じます。 「悪用されるリスクも高まり」これは「架空の漠然とした脅威に不安を感じる」というすごく日本人的な考えに感じました。常識的に考えれば犯罪者でない限り顔写真が流出しただけで犯罪に巻き込まれるとか逮捕されるとかまずありえないですからね。もしくは内向的か外交的かという違いなのかもしれません。 どういう理由かは別にして、欧米だと実名や顔写真を全世界に公開することを当たり前に実行する人が多いのに対し、日本人は極端に名前や顔写真の公開を嫌う人が多いですよね。だから日本では2chが流行ったのかもしれませんね。素性を隠して言いたい事を言えるから…。 とにかく日本人の性格的に(犯罪者でもないのに)顔や名前を知られたくないという人が多いということなのでしょうね。 ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

#1欄で回答した者ですが、ひょっとして私が混乱させてしまったのでしょうか。#1でも示唆したつもりだったのですが、個人情報保護法と肖像権は別物です。 これだけモザイクが増えたのは個人情報保護法が(2003年に)できたのが理由です。個人情報保護法の大きなきっかけとなったのはネットの普及です。 で、個人情報保護法ができる前から、「肖像権」ですとか「プライバシー」という言葉や概念はありましたので、通行人である自分の顔が勝手にテレビや雑誌に載ることで発生するトラブルもあるにはありましたし、それを避けるためにモザイクにすることもありました。私の勤め先も、海外で撮影した地元民の顔を勝手に商品パンフレットに載せたのがもとで、その地元民に訴えられかけたことがあります。しかし、個人情報保護法はなかったので、現在のように徹底してモザイクをかける必要はありませんでした。 ちなみに、モザイクをかけるのは、単に犯罪などを恐れるからではなく、例えば、昔なら、うっかり不本意に映っても、特定なテレビ番組や特定な雑誌の号を世間が見逃せばそれで済んだものを、今は瞬時に写真が素人に加工されて、地球の裏側に回って、それが保存され、忘れた頃に思わぬところから自分に跳ね返ってくるリスクが高まったからというのは大きいと思います。 また、なにしろ、顧客名簿が流出しただけで大騒ぎになる時代ですから、取材する方も無用な騒ぎを招きたくなくて、あらかじめモザイクにしているという面も大きいです。 なお、ウィキペディアは必ずしもあてにはなりませんが、個人情報保護法について、比較的わかりやすくまとまっているので参考になさってください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

pringlez
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました。 ありがとうございました

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

スポーツは、よくわかりませんが、街の人は、個人情報保護法ができてからモザイクやボカシが多くなったようです。カメラで撮影した人の顔は個人情報で保護の対象になります。撮影するときに了解を得られなかった人を映像処理していると思います。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

え?肖像権の問題ではないのですか?個人情報保護法のせい?えー…。 それは確かな情報ですか?

回答No.4

>あまりスポーツ観戦には行かないもので。でも10年近い前の数少ない観戦をしたときにはそんなアナウンスはなかった なんか回答を勘違いされていませんか? No.3さんの回答のどこにも放送があったとは書かれていませんよ。多分今でもそのような現場でのアナウンスはないと思います。あくまでも入場券を買ってその場に入ったということで許諾したことになり、それを暗黙の了解としスポーツコーナー、芸能コーナーなどで映像が使われ報道(放送)されているということです。

pringlez
質問者

お礼

そうですね。アナウンスという言葉はありませんでしたね。 ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

私の常識観では「明示されている」という言葉と「暗黙の了解」という言葉は180度違う方向の言葉だと思いますけどね。 あなたがNo.3さんの回答を否定しているのか肯定しているのかよく分かりません。どっちですか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.3

娯楽番組の場合は、出演を受諾していない人を放送すると肖像権等の問題があるため通行人をぼかして誰だか判らなくしていますね。 ニュースなどの報道番組は、報道の自由といった権利があるので公共の場にいる人が映っていてもぼかさない場合があります。 報道の目的と直接関係無い映像だったり、事件絡みだとプライバシーに配慮してぼかしてありますね。 スポーツ観戦の場合は、入場券等に写真や映像を撮られ放送・報道等に利用されることが入場時の許諾内容として明示されているので、放送しても問題ないと言う事になります。

pringlez
質問者

お礼

なるほど。娯楽番組ではぼかしアリで、報道番組ではぼかし無しなのですね。そこは意識していませんでした。今後その差に気をつけて観てみようと思います。 >スポーツ観戦の場合は、入場券等に写真や映像を撮られ放送・報道等に >利用されることが入場時の許諾内容として明示されているので、 なるほど。あまりスポーツ観戦には行かないもので。でも10年近い前の数少ない観戦をしたときにはそんなアナウンスはなかったと思いますけど。ここ数年で特にそういうアナウンスをするようになってきたという変化があったということなのですかね。 ありがとうございました

noname#213996
noname#213996
回答No.2

匿名性と一体感の違いでは? 街は無目的で歩いている歩行者だが一体感がある、というか云うなれば強要されているスポーツ観戦者にモザイクをかけると対象であるスポーツ選手との一体感がなくなりそのビジネスに支障が出て来るから?とも思われる。 やっぱおかしいもんねw客にモザイクかかってたらww

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

すみません。ほとんど意味がわかりません。 街で歩いている人は無目的で歩いていることが前提なのですか?無目的で歩いているとして一体感がある?さらに一体感があるとしても、一体感があるとモザイクをかけなければならないのですか? どういうことですか? スポーツ観戦をしている人は誰かに強要されて観にいっているというという主張なのですか?強要されているのだとしても、強要されているとモザイクが要らないのですか? どういうことですか?

関連するQ&A