• 締切済み

言葉使いが夫婦のもめごとの原因になることがあります

夫婦というものは、それぞれ持って生まれたもの、育ってきた環境が違うため、おのずと言葉づかい・表現の仕方に違いがあります。 それによって、悪意なしに言った言葉で相手に不快感を与えてしまうことがあります。 世間一般の感覚がどうあろうと、相手が不快に感じるとわかっている言葉は、極力使わないように注意するべきなのは当然のことでしょう。 しかし、世間一般人達の感覚の平均的な線を頭の片隅に置いておきたいという意図で、下記(1)~(7)の質問をさせていただくことにしました。 既婚者の方々に対するアンケートとお考えいただけると幸いです。 以下の二重かっこ『』内の言葉を相手から言われた場合、どのように感じるかお答え願います。 答えは、〇(全く不快に感じない)、△(少し不快に感じる)、×(大いに不快に感じる)の三択でお願いします。 同じ言葉でも、口調等によって感じ方が違うと思いますので、今回の場合は、ごく普通の口調・トーンで、悪意なしに言われた場合と考えてください。 御自身の性別をお示しいただき、また、できれば最後にコメントを書き添えていただけると、なお有り難く思います。 できるだけたくさんの既婚者の方々(できれば20名以上)からの御回答をお待ちしていますので、よろしくお願いします。 (1)あなた・君という意味で『あんた』と言われた。 見下しているように感じる方もいらっしゃるかと思います。 (2)相手にとってやや不本意な行動を、相手が知らない間に悪意なしに自分がやってしまった。 相手は「次からは事前に、やっていいかどうか相談してほしい」という意味で『それは勝手にしないでほしい』と言った。 例えば、玄関先に咲いていた花を切り花にして花瓶に飾った。ガーデニングを趣味にしている相手は、花を切られたことを残念に思い『それは勝手にしないでほしい』と言った。 「勝手に」という言葉が、ややキツくて不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (3)相手が知りたそうなことを自分は知ってたので、相手に教えた。 相手は「そうだったのか」「それは知らなかった」という意味で、『知らん』と言った。 「知らん」という言葉は、「私には関係ない」「そんなことには興味ない」という意味にも使われるので、 不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (4)夫婦それぞれが疲れる作業をした後に、状況から考えて相手より自分の方がより疲れているのに 相手から『しんどいなあ』という言葉を聞いた。「私の方がしんどいのに、そんなこと言うな」という意味で不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (5)キッチンで調理をしていて、おいしい食べ物を見つけたので、相手に「〇○がおいしいので、あなたも食べる?」と尋ねたところ、相手から『〇○なんかいらない』と言われた。 「〇○なんか」という言葉が、「〇○のようなくだらないもの」という意味に聞こえて不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (6)相手に、ある家事作業を要請したところ、残念ながら受け入れてもらえなかったので、やや強い調子で再度要請したところ「あなたの要請は、全て受け入れるとは限らない」という意味で、『私はあなたの奴隷じゃないから』と、言われた。 「奴隷」という言葉が不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (7)相手は「言った」私は「聞いてない」で、記憶のくい違いが起きた。 真相は不明なので、私は相手の「言った」を認めることはできなかった。 でも、水掛け論をしていても仕方ないので、相手の「言った」の記憶を尊重して事を進めることで折り合いがついた。 その直後に、相手は確かに「言った」ことを認めてほしかったので、再度『言った、言った』と発言した。 「しつこいなあ」「もういいじゃないの」という意味で不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 質問は以上です。 まず御自身の性別をお示し願います。 また、できれば最後にコメントを書き添えていただけると、なお有り難く思います。 以下に回答例を示します。 (回答例) 私の性別:女性 (1)×、(2)×、(3)△、(4)△、(5)〇、(6)〇、(7)× コメント:(1)の『あんた』は、関西方面では抵抗がないのかも知れませんが、私は関西人ではないので×にしました。 できるだけたくさんの既婚者の方々(できれば20名以上)からの御回答をお待ちしていますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mkn09
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.12

女性 関東地方です 私的には(1)~(7)まで全て×(大いに不快に感じる)ですね。 というか、私自身、他人の言葉使いや態度などに対してちょっと傷つきやすいところがあるので、 それをふまえて、なるべく人に嫌な思いをさせないように自分では言葉を選んで接しているつもり です。 ただし、怒ったときはそんなこと関係ありませんよ。容赦しませんけどね(笑) そんなわけで、上記の言葉使いや態度は自分では取らないので全て×(不快)とさせて頂きます。

participant
質問者

お礼

おっと!これはめずらしい御回答がいただけました。 貴重な御意見ありがとうございました。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.11

NO.7です。 自分でもなにかおかしいな?と思いつつ、投稿してしまいました。すみません。 1)2)4)7)→○ 3)5)→× 6→?です。 2)は花を切ったことは悪気はなかったにせよ、相手が嫌がったことに対しては一言、確認すればよかったなと思うので「勝手にしないでほしい」と言われたことには不快には思いませんが・・・。 3)5)に関しては、それで終わりだと言い回しが誤解されやすいので、距離の遠い人なら不快に思いますし、近い人なら、どういう意味か尋ねます。 6)どっちもどっちなので?に変えました。 これで大丈夫でしょうか?

participant
質問者

お礼

2度も回答いただき、本当にありがとうございました。

回答No.10

>念のため確認ですが、「大いに不快に感じる」に〇、「全く不快に感じない」に×をつけていただいたのですね? YES

participant
質問者

お礼

お返事いただき、ありがとうございました。

回答No.9

私の性別:女 (1)~(7)まで○です (1)は私が激怒している時に使っていますからね(汗) (4)(7)なんかは不快に感じるかどうかってその状況になることが問題だと思います その他は言われて不快になるよりもその言葉を言わした側にも問題ありですね 2~7に対して思うことは夫婦は敵同士ではありません 家にいるときはお互いに油断し言葉足らずになることもありますから いちいちそんなことに不快になるよりも聞き流すですね。

participant
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、聞き流すことも大事ですよね。

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.8

【問題】 (1)相手に『あんた』と言われるのが許せるか? (2)こちらは悪意なくやったのに、相手から『勝手にやった』と言われることが許せるか? (3)相手が知りたそうなことを教えてあげたのに、相手から『どうでもいい』と言われることが許せるか? (4)自分の方が疲れる作業をしたのに、相手から『しんどいなあ』と言われることが許せるか? (5)自分が良いと思っているものに対し、相手から『〇○なんか』と言われることが許せるか? (6)こちらがお願いしたのに、相手から『私はあなたの奴隷じゃない』と言われることが許せるか? (7)こちらが妥協しただけなのに、相手はかさにかかって『言った言った』と攻めかかってきたことが許せるか? 【回答】 私の性別:男性 (1)〇、(2)〇、(3)〇、(4)〇、(5)〇、(6)△、(7)× 【解説】 (6)△‥いきなり『奴隷じゃない』と言われれば怒りますが、しつこく自分が言った後でそう返されたのなら自分が悪い(しつこかったのかな?)と反省します。 (7)×‥これはキレると思います。まるで、日本の隣国みたいですね。妥協して認めちゃうとかさにかかって攻め立ててきます。でも、愛さえあれば、妥協して認めても対した損害にはなりませんよ。 まず、方言等の環境の違いから生じる言葉遣いが気に障るのであれば、慣れるしかありませんが、質問者様は、相手からの思いやり(思いやりに対する代償)を求めてらっしゃるのだと思います。 しかし、思いやりとおせっかいは紙一重ということも忘れないように! 思いやり(または思いやりに対する代償)を求め過ぎると、「してあげたのに‥」という気持ちになり不満ばかりになってしまいますよ。 例えば、新興宗教を信じる方が、こんなに良い教えだから勧誘しているのに、何故、他の人は分かってくれないのだろう、と思うのと同じです。単なる押し付けになってしまいます。 相手には相手の考え方、意志があるのです。分かってあげましょう。 でも、何もしない、言わなきゃ何もやらないレベルの低い旦那は困り者ですよね(苦笑)。

participant
質問者

お礼

親切なコメントもいただき、ありがとうございました。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.7

はじめまして。50台女性です。 1)× あんたでもおまえでも、何とも思いません。 2)× 趣味として認識しているわけなので、相手に聞いてからのほうがいいと思います。 悪気はなかったにせよ、相手が大事にしているものを勝手にしてしまう行為は悪かったなと思うだけです。 3)○「知らん」という言い方をいつもしている相手なら理解できるでしょうが、普通は「そうなんだ。知らなか った」 というのが、多いと思います。 きつめの言い方なら、かなり不快ですね。 4)× お互いに、「ほんと疲れたよね」で終わりです。 5)○ 「~なんか」という言い方は、あまりよくない意味で言うと感じますので、少しカチンときますね。 それにしても、言葉の使い方を知らなすぎませんかね。 6)× どっちもどっちです。単に二人の相性なのか状況なのかが良くないのでは?と感じます。 7)× これも、どっちもどっちで、記憶違いなんて誰にでもあるし、体制に影響なければ、どうでもいいと思いま すが・・・。 お互いに、相手を理解していない印象があります。 夫婦間では理解しあえても、言葉足らずな表現は、他人には誤解される可能性があると感じることは、説明すればいいのではないでしょうか? コミュニケーションの取り方がうまくないのか、夫婦間の空気が悪いのかわかりませんけど・・・。

participant
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 コメントの内容と○×△の答えが一致してないようです。 それと、例えば 2)などについては、花を切った行為を評価されてるようですが、『それは勝手にしないでほしい』という発言を評価してほしいというのがこちらの意図です。 まことにあつかましいお願いですが、回答全体を見直していただき、再度投稿していただけると尚ありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.6

1)あなた・君という意味で『あんた』と言われた。 見下しているように感じる方もいらっしゃるかと思います。 (2)相手にとってやや不本意な行動を、相手が知らない間に悪意なしに自分がやってしまった。 相手は「次からは事前に、やっていいかどうか相談してほしい」という意味で『それは勝手にしないでほしい』と言った。 例えば、玄関先に咲いていた花を切り花にして花瓶に飾った。ガーデニングを趣味にしている相手は、花を切られたことを残念に思い『それは勝手にしないでほしい』と言った。 「勝手に」という言葉が、ややキツくて不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (3)相手が知りたそうなことを自分は知ってたので、相手に教えた。 相手は「そうだったのか」「それは知らなかった」という意味で、『知らん』と言った。 「知らん」という言葉は、「私には関係ない」「そんなことには興味ない」という意味にも使われるので、 不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (4)夫婦それぞれが疲れる作業をした後に、状況から考えて相手より自分の方がより疲れているのに 相手から『しんどいなあ』という言葉を聞いた。「私の方がしんどいのに、そんなこと言うな」という意味で不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (5)キッチンで調理をしていて、おいしい食べ物を見つけたので、相手に「〇○がおいしいので、あなたも食べる?」と尋ねたところ、相手から『〇○なんかいらない』と言われた。 「〇○なんか」という言葉が、「〇○のようなくだらないもの」という意味に聞こえて不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (6)相手に、ある家事作業を要請したところ、残念ながら受け入れてもらえなかったので、やや強い調子で再度要請したところ「あなたの要請は、全て受け入れるとは限らない」という意味で、『私はあなたの奴隷じゃないから』と、言われた。 「奴隷」という言葉が不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 (7)相手は「言った」私は「聞いてない」で、記憶のくい違いが起きた。 真相は不明なので、私は相手の「言った」を認めることはできなかった。 でも、水掛け論をしていても仕方ないので、相手の「言った」の記憶を尊重して事を進めることで折り合いがついた。 その直後に、相手は確かに「言った」ことを認めてほしかったので、再度『言った、言った』と発言した。 「しつこいなあ」「もういいじゃないの」という意味で不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。 私の性別 男 (1)○別になんとも思わない。(関西と関東では受け取り方が違うようです)   関西では仲の良い人に使う当たり前の言葉・関東では見下しているように見える。   やしきたかじんさんの曲にも「あんた」と言うのがあります。聞いたら普通に聞けます (2)○別になんとも思わない。(そんな小さなことをグダグダ言っても仕方ない) (3)○別になんとも思わない。(これはタイミングの問題でしょう) (4)○別になんとも思わない。(相手を思い遣れなければ夫婦ではない) (5)○別になんとも思わない。(普段から言っている言葉なので不快ではない) (6)○別になんとも思わない。(これは一つの言葉だけとらえるのは可笑しい) (7)○別になんとも思わない。(こんなこと日常茶飯事なのにそのたびに不快に思うことが理解できない)

participant
質問者

お礼

親切なコメントまでいただき、ありがとうございます。 男らしい温厚な御性格のようで、私たち夫婦は見習うべきかもしれません。

  • 108109
  • ベストアンサー率31% (117/368)
回答No.5

50歳台 女性 東海地方 相手が言葉を発した真意は、本人にしかわかりません(本人にもわかっていない時もあります)。 「バカ」と言っても「お前は馬鹿(大嫌い)」~「カワイイおバカちゃん(だから好き)」と色々です。 問題は、相手の言葉の真意より、受取側の心理状態、かと思います。 質問者さんは「あんた」と言われることに抵抗があるようですが、私はそれほどありません。 ○○さんと呼ばれるより、親しみを感じるので、勝手に喜んでいます。 この際、相手はどういう気持ちで言ったかは全く関係ありません(他人ならそれ以上、追及して考えません) しかし、親密な関係になると、流してばかりもいられませんよね。 質問文に書かれた7点を、配偶者に尋ねて「私はこう思っていた」とお伝えになってはいかがですか? 言わなくちゃ、解らないのに、憶測で疑心暗鬼になっている人を、私は知っています。 あまり、答えになっていませんが、ご参考まで。

participant
質問者

お礼

親切なコメントをいただき、ありがとうございました。

participant
質問者

補足

(1)の「あんた」は、私たち夫婦のことではなく、知り合いの者で気にする者がいるので、参考までに項目に入れてみました。 (2)から(7)は私たち夫婦のことで、内、(3)(5)(7)が私が不快に感じた話、(2)(4)(6)は妻が不快に感じた話です。すべて、お互いの不快に感じたことを相手に伝えました。

  • vayasicof
  • ベストアンサー率39% (141/354)
回答No.4

性別:女性 (1)× (2)○ (3)○ (4)○ (5)○ (6)△ (7)× (1)関西ですが、『お前』『あんた』と呼ばれるのは   嫌いだから呼ばないでと最初に忠告済みなので   嫌だと知ってることをされるのは大変不快です。 (2)自分の善意は押し付けで   相手の大切なものを壊してしまったという罪悪感で   相手に腹が立つというより、自分自身が悪い事をしたと反省します。 (3)関西なんであまり『知らん』の言い回しについては気になりません。 (4)相手は相手なりにしんどくて   それを口にしただけだから気になりません。 (5)『なんか』と言われたら、『あれ?嫌いだったっけ?』と思うだけですね。 (6)やってくれたら助かるのにと思いつつ   『奴隷じゃない』に納得して『じゃあ、もう頼まんからええわ』と言ってそこで終わります。 (7)『何?喧嘩したいわけ?』とかなり私の方が不快に感じ喧嘩腰に入ってしまいます。 自分の中で筋が通らないことと、嫌だと伝えてることをされるのは 大変不快です。 自分が不快でも、相手の筋が通っていれば不快に思う自分を戒め 頭の中で納得します。 それ以外はわりと普通に受け入れられます。

participant
質問者

お礼

親切なコメントまでいただき、ありがとうございます。

回答No.3

54歳 男性 九州 1)あなた・君という意味で『あんた』と言われた。 見下しているように感じる方もいらっしゃるかと思います。 → ○ 不快に思いません 九州ではおはんとも言います  その様な呼び方と思えば何とも無いけど (2)相手にとってやや不本意な行動を、相手が知らない間に悪意なしに自分がやってしまった。  → ○ 不快と感じません あなたがた夫婦のコミュケーション不足    普通一緒に暮らしていは相手に聞きますよね (3)相手が知りたそうなことを自分は知ってたので、相手に教えた。    → ○ 関西がその様な言い方をしますね    関西人はアホと言われても怒らないらしいが、馬鹿と言うと怒るとか  (4)夫婦それぞれが疲れる作業をした後に、状況から考えて相手より自分の方がより疲れているのに → ○ しんどいと言ったのはあくまでも個人の意見  自分が相手より疲れていると言う意味には絶対に考えられない あなたがた夫婦はお互いを尊重していないからそんなつまらない事で揉めている気がする (5)キッチンで調理をしていて、おいしい食べ物を見つけたので、相手に「〇○がおいしいので、あなたも食べる?」と尋ねたところ、相手から『〇○なんかいらない』と言われた。  → ○ 相手の個人的な感想を言っただけと思えば何とも思わない ただ、嫌いなんだと解釈すれば良いだけ (6)相手に、ある家事作業を要請したところ、残念ながら受け入れてもらえなかったので、やや強い調子で再度要請したところ「あなたの要請は、全て受け入れるとは限らない」という意味で、『私はあなたの奴隷じゃないから』と、言われた。 「奴隷」という言葉が不快に感じる方もいらっしゃるかと思います。   → × 不快に思うのではなく、頼む時の言い方が悪いだけ → 単に頭が悪い → 人の使い方を知らないだけ (7)相手は「言った」私は「聞いてない」で、記憶のくい違いが起きた。 → × ×と言うかお互いのコミュケーション不足 → 単にメモすれば良いだけ 我が家ではお互いが言った事で大事な事はカレンダーに書き込みます そうするとお互い忘れません もうちょっと相手を尊重する考えがあれば全てもめ事にならない質問ばかり あなたがた夫婦はお互いが何様なんですよ 全然、相手を尊重していない どことどこの出身? 私とかみさんは 九州と神奈川   こんなもめ事あり得ない

participant
質問者

お礼

親切なコメントまでいただき、ありがとうございます。

participant
質問者

補足

(7)について、昔から大事なことは手帳にメモするようにしています。 この時発生した食い違いは、大事なことではなかったので、メモはなかったが、その後の行動については、すぐに折り合いがつきました。 ところが、折り合いがついた後も、妻は自分の記憶が正しいことを私に認めさせようと挑んできたので困ってしまいました。 妻は大阪府、私は和歌山県出身で、現在は大阪府内で息子との3人暮らしです。

関連するQ&A