- ベストアンサー
夕陽に透けても赤く見えないヘアカラー(orマニキュア)は?
- 髪の色を変えたいけれど、夕陽にオレンジ色に透けてしまうのが嫌という悩みを抱えています。
- 自然由来のヘアケア製品しか使用しないため、ブルーグレーに仕上がるヘアカラー(またはマニキュア)で、シアニンなどの成分がなるべく入っていない製品を探しています。
- くせ毛のため、ストレート効果もあるヘナと併用したいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
赤や類似色のオレンジ系の色が気になるのがいやでしたら、赤の補色の緑色を使ってはどうでしようか? もともと、日本人の髪には、赤の色素が強く入っているため、アッシュ、マットにするのが難しいと言われてます。しかもlyricoさんは、頭皮が弱いみたいなので、マニキュアをおススメします。 ちなみに、アレルギーを起こすのは、発色剤に含まれるジアミン系化合物です。個人差がありますが、一定量以上のジアミン系化合物が体内に蓄積されると免疫機能が働き、湿疹等のアレルギー反応が出ます。通常、使用後24~48時間後で症状が現れ、一旦発症すると、使う度に症状が出るのが特徴です。 lyricoさんもしってのとうり、ジアミン系化合物は、製品外箱の成分表示に「パラフェニレンジアミン」や「トルエン―2,5―ジアミン」と記載されているので、購入前に確認できます。 尚、ヘナカラーにも、ジアミンが入ったもの、入ってないものがあります。 マニキュアにも入っているものと、入ってないものがあります。 用は、髪を明るくするものには入っており、1~2レベル程度のあまり明るくならないものには入ってないと考えてまちがいありません。 夢のような製品は、ありません。でした。理論もとずき、成り立つものです。 もっと、詳しく知りたいのでしたら、返信しますよ。 後は、カラーの原理に話がなってきます。
その他の回答 (1)
- kazu7777777
- ベストアンサー率66% (2/3)
遅くなりました。 市販のマニキュアは、残念ながら分かりませんが、赤系の色と言っても、オレンジ~赤紫と言う幅があり、それに対して、黄緑~濃青まで反対色(補色)があります。髪がオレンジ色に発色するのでしたら、青と紺の間位の色をしてみてはどうでしょうか? 髪が赤に発色するのでしたら、緑 サロンで扱う商品にも、色持ちが良いものからすぐに退色しまうものまでたくさんあります。 メーカーが合う・合わないなど。 具体的なメーカー上げられなくてすいません。 くれぐれも、ジアミン系化合物の入ってないものを。 補足・・・家庭でするマニキュアの場合、マニキュアは、髪の表面を色の幕でコートするようなものなので、地肌にはつけないように。塗布後、ラップ等で軽く髪を覆って時間を置いてください。 軽くドライヤーの弱・温風を当てると効果的です。
お礼
お礼がたいへん遅くなりました。 あれから自分でもさがしてみて、クロレラで緑に染める製品を見つけました。今回はこれで試してみようと思います。 丁寧におしえていただきありがとうございました。
補足
遅くなりました。 緑、試してみようと思います。髪の色はそんなに明るくならなくていいので、1・2レベルのもので大丈夫です。 具体的な商品名をここでうかがってもいいですか?