- 締切済み
遅延型食物アレルギー
ニキビがひどいのがつづき強力な薬もきかず、微熱がたまにでるということで遅延型食物アレルギーの検査をしたのですが、20種類程でレベル3以上がでてしまいました。卵、乳製品に至っては最高レベルがでてしまったため、今後食べることはできないのですが、サトウキビもレベル4がでたためお砂糖もとることができません。遅延型アレルギーで食事を制限し改善した方や食事を工夫してやりすごした方はいらっしゃいますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daikonoroshi999
- ベストアンサー率55% (134/243)
こんばんは。 私も遅延型アレルギーを以前発症していました。発症した食べ物は、豚・鳥・卵・大豆・米・トウモロコシです。食物アレルギーは一定期間除去すれば治せるので、今は治っています。 >>20種類程でレベル3以上がでてしまいました。 アレルギー検査の結果は的中率があまり高くないので、実際20種類全部にアレルギーがあるとは限りません。的中率は50%くらいやったと思います。砂糖にアレルギーがあるとのことですが、アレルギーは食品に含まれるタンパク質に反応して症状が出ます。砂糖には全くタンパク質が含まれていないので、基本的にアレルギー反応の起きない食べ物です。私の予想ですが、砂糖は食べても問題ないと思いますよ。 20種類全部排除する行為はあまりにも効率が悪いです。実際食べて問題ない物も含まれている可能性大ですので。ですので、出来るだけ大きい病院でパッチテスト受けてみてはどうですか?パッチテストであればほぼ確実に特定出来ます。特定さえ出来れば、後は徹底的にその食べ物を食べないようにすると、症状は治まります。 始めにも書きましたが、食物アレルギーは治せます(アナフィラキシーショックのような重度のアレルギーの方は治せない場合多いですが)。1年半~2年くらい全く食べない状態を維持し続けると、体に抗体が出来るので少量づつ食べれるようになります。ただ花粉症からきている、果物や野菜アレルギーはこのやり方では治せません。花粉を徹底的に2年くらい完璧に避けることは無理ですので。 あと、今後気をつけてもらいたいのですが、食物アレルギーは花粉症同様、自分の許容量を超えて初めて発症します。許容量は人それぞれ個人差かなりありますが、超えない限り発症しません。ですので、今後同じものを大量に毎日食べていると新たに発症してしまう可能性大です。発症しやすい食べ物は、小麦・大豆・牛乳・卵等です。タンパク質源は種類の多い魚から摂取することをお勧めします。 私が上記6種類食べれなかった時はかなり大変でした。米がダメだったので、サツマイモと緑豆春雨を主に食べてました。微量でも食べることが出来なかったので、怖くて外食は殆どしませんでした。 今後食事制限かなり大変になると思いますが、治せる病気なので頑張って下さい。
お礼
ほんとに50万くらいかけても治らない自殺を考えるほどつらいニキビなのでこれが原因で治らないのだとしたら徹底的に排除できるものはしたいなと考えてるためレベル4のサトウキビも皮膚科の先生に言われたのでやめてみようとかんがえています。そのためなにか代わりになるものとかないかなあと思っていました。しっかり食事制限をしてがんばって治療したいと思います。ありがとうございました。