• 締切済み

両親の顔合わせ(食事会)の前に、家ぐるみの挨拶?

こんにちは。 今月、結婚が決まったのですが今週末に両親の初顔合わせを予定しています。 そのことを父に伝えると、「彼は結婚の挨拶に来たが彼の両親は来ていない。それなのに顔合わせをするのか?」と言われました。 父が言うには、彼の挨拶→結婚を了解→改めて彼の両親が家に来て挨拶→→正式に顔合わせの食事会、というのが普通の流れということなのです。 理由は結婚となると家と家同士が親戚となるので、最初から家同士の繋がりを大事にしなければならない…とのことです。 私は正直顔合わせの食事会の場がそういったお互いよろしくお願いしますという挨拶の場だと思っていたので、ちょっと驚きました。 今回予定している食事会は顔合わせとしてそのままでいいと言われたので私の家へ彼の両親が来るというのはまた後日…という形に落ち着きそうです。 父のいっているのは当たり前のことでしょうか? 疎くて申し訳ないのですが、よければ教えていただけると助かります…!

みんなの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.5

40代の既婚男性です。 『今月、結婚が決まったのです』 おめでとうございます。 『そのことを父に伝えると、「彼は結婚の挨拶に来たが彼の両親は来ていない。それなのに顔合わせをするのか?」と言われました。』 初めて顔を合わせるから顔合わせなのではないのでしょうか?“最初から家同士の繋がりを大事にしなければならない”から顔合わせをするのでは? 『今回予定している食事会は顔合わせとしてそのままでいいと言われたので私の家へ彼の両親が来るというのはまた後日…という形に落ち着きそうです。 』 それなら良かったですね。 『父のいっているのは当たり前のことでしょうか?』 人や土地柄によって様々だと思います。これから両家の考え方の違いがもっと浮き彫りになると思います。そういう時は原理原則に従ってやるのが一番です。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.4

大まかな手順はあるけど細部は地域柄や家によってまちまちです。 だから貴女の父親が言うことも当たり前じゃないけど、間違いでもないです。 ってか、こういうに正しい間違いってないんですよね。 私が結婚したときは ・主人が私の両親に挨拶 ・私が主人の両親に挨拶 ・両家顔合わせ(このときに結納の有無に関して義理父が私の父に確認。まぁ、これ以前に両家で結納はなしと決めてはいましたが、形だけでも『どうしましょうか?』と。) 結納なしだったから両家親同士が次に対面したのは結婚式当日です。 ちなみに私の実家と義理実家は他県。 周りの話を聞いても、顔合わせ(結納)の前に彼親が彼女親に挨拶したって聞いたことがありません。 なので私の感覚では、貴女の父親の言ってることはマイナーパターンになります。 しかし、結婚に関しては女側の希望に合わせるのが一般的です。 (結納も基本的に女側にするしないの決定権があります。) と考えてると、貴女の父親の言うようにした方が揉めません。 今後子供が出来ればまた同じようなことがあるかもしれません。 お宮参りの初着はどっちが用意するか?食事会代は?とか。 さりげな~くリサーチしといた方がいいですよ。 両家で違ってても、どっちが正しい間違いはないので、うちはおかしいとかあっちは変だとかは思わないようにして下さい。 両家間の調整は子供夫婦の役目です。 上手く調整して揉めないように頑張りましょう。

noname#199520
noname#199520
回答No.3

>父が言うには、彼の挨拶→結婚を了解→改めて彼の両親が家に来て挨拶 いやいやいや その、改めて彼の両親が家に来て挨拶が、今回の顔合わせですから、何も間違っていません >父のいっているのは当たり前のことでしょうか? 当たり前じゃないですね。 でも、まあそれに従いましょう 彼には、その事を伝えてくださいね、うちの流儀ではこう考えていますから、と。

回答No.2

あなたのお父様のおっしゃるのが常識かは分かりませんがおかしくないと思います。 自分は30代男ですがやはり相手方の希望は全く同じ感じでしたねー! その時は、んー堅苦しい事言うなぁとか少し思ってしまいましたが、娘を持った親になり少しそれが理解出来てきた様な気もします。やはり親心としては大事な娘を粗末にされたくない様な気持ちもそりゃありますが、通常?親と新郎が出向いて娘さんを下さいとお願いしに来るみたいですよ!お父様も顔合わせの後でいいと柔軟な姿勢でいてくれていますし娘の幸せを思っての事と思います。相手方へは、自分の父親がそんな考えだとはやんわりと伝えつつ、結婚前に一度私の育った家なのも是非出向いてもらいたいです!とうまく話を進めて下さい!幸せを祈ります。

回答No.1

truth41_329 様、 一般的には、娘は男性側へ嫁がす慣習ですので、 「彼の挨拶→結婚を了解→正式に顔合わせの食事会」ではないでしょうか?、 「結婚を了解」の次に「改めて彼の両親が家に来て挨拶」と相手側に切り出せば、男性側の両親は「あんたにうちの息子を養子に出す訳ではないよ!、何で、こちらが、息子の結婚を諒承して下さって有難うと言わなくてはならないんだ!」と感じるでしょうね。 ★アドバイスですが、双方とも父親が娘と息子の結婚にあからさまに口出すのは良くないと思います。双方の母親同士が話し合う方が良いのですけど・・・。

関連するQ&A