- ベストアンサー
「お祝い」の洒落た名前
我が家には子供がいないので、教育費がかからないため、兄弟の子供に入学などのお祝いを渡す際に、本人に渡すのとは別に親(つまり私の兄弟)にもお金を渡したいと考えています。 今後、親と本人に渡す予定のイベントは 中学校入学 高校入学 大学などへの入学 成人 ですが、何かシャレたネーミングはないでしょうか。 兄弟には「学費の足しに使って」と言って渡すつもりです。 たとえば、「制服代」「教科書代」とかそんな感じで、イベントごとに違う名前でも良いと思っています。 ちなみに小学校入学は親に渡しただけで、就職、結婚は本人にだけ渡す予定です。 気楽に回答をいただけたら、と思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私だったら、「〇〇ちゃん 見守り金」とか。 (幼稚かもしれませんが) 必要な時に使ってね、という感じで。 のし袋の表書きって誰かに見せるものでもないし、兄弟同士で包んだお金の意味がわかれば良いのかなと思います。 親ではないけど、子供たちのこと私たちも見守っているからという気持ちからです。
その他の回答 (2)
- chomicat
- ベストアンサー率55% (586/1047)
日本では一寸した、心ばかりの品をお渡しする時、「松の葉」と書いてお渡しします。 金銭でも何らかの足しにでもして頂けますかと云う志があるなら使えると思いますが。 無論お返しなどは必要ありませんの意味もある言葉です。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 恥ずかしながら「松の葉」、初めて聞いた気がします。 「寸志」に対して目上の人に渡す時に使えるようですね。 ただ、袋が一人歩きしても、お祝いとは別の用途で親に使ってもらいたいものだとわかるようにしたいと思っています。 ありがとうございました。
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
なんか、その行為自体、嫌みに取られること無いですか? 「うちの子供を養子に狙ってる」とか。 そう言うことがなければ「祝」で統一するのが一番スマートかと思います。 中身は、親には現金(少なくても10万円、大学受験の時は100万円かな)子供には品物(部活を始めたら、その用具一式とか)部活で遠征などがあるなら、子供は勿論、親の引率代から、質問主様の同行費まで。 ちょうど良いくらいでとめないで、チョットやり過ぎくらい御祝いを渡しましょう。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 「祝」だと、お祝いにしては多すぎる金額なので、少しわかりにくくないでしょうか? 検討してみます。 ありがとうございました。
お礼
回答、ありがとうございます。 こういった回答を求めております。 子供の名前を入れるとわかりやすくなりそうですね。 検討させていただきます。 ありがとうございました。