- ベストアンサー
公園で乗れるボートについて
ちょっと大きい自然公園に行くとボートの貸し出しがあるところってありますよね。種類を見てみたら手こぎ60分600円・足こぎ30分600円・スワン(足こぎ)30分700円。手こぎが半額です。何故ですか?漕ぐのが難しいのでしょうか。それとも、屋根がついていないから、雨などで不利だからでしょうか?また、全くボートの経験がない女性2人でも手こぎボートって動かせるものでしょうか。体力的・技術的には足こぎの方が無難なのかもしれませんが、なんとなく盛り上がりに欠けるような気がします。でも、手こぎに乗って全く動かず水の上でジタバタすることになったら恥ずかしいな。どちらも試した方いますか?感想を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
足漕ぎは疲れるけど間違いなく進める。 手漕ぎは下手だとどうしようもなく進まない。 でも普通の中学生くらいの体力があればなんとかなるはずだ。 要領が分かるまでの最初の10分くらいは大変だとは思う。 一応リンクを張っておくが まあ動画とかで見たほうがわかりやすいだろう。 http://sky.geocities.jp/rowingmieuniv/whatsboat-kogikata.html http://www.youtube.com/watch?v=2xFAwpdMtzo でも30分も漕ぐとたぶん腕がパンパンになるよ。
その他の回答 (2)
手漕ぎが、一番壊れる部分が少ないから。 足漕ぎタイプは機械のメンテナンスをしないといけないですから、その分料金も高くなります。 船の元の値段も3倍以上しますし 手漕ぎは、15分ぐらいで誰でも慣れて乗りこなせますよ
お礼
機械のメンテナンスの関係、船の元の値段、なるほどです。手漕ぎはただの木?ですもんね、良く考えてみると。納得です。ありがとうございました!
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
手こぎが安いのは船の値段が安いからでしょう。 足漕ぎのような機械的な推進機構はありませんので 1番回答の動画を見てもわかるように手漕ぎは基本一人で漕ぎます。 左右でそれぞれオールを持って二人で漕げないこともないですが・・・・ 左右の漕ぐ力やオールの向きが違うとまっすぐ進みません。 大きな湖や流れのある海などではちゃんと漕げないと帰れなくなる可能性がありますが、公園の池ならのんびり漕ぐ程度でしょうから手漕ぎのほうがスリルもあって面白いと思いますよ。
お礼
手こぎボート、2人がかりで漕ごうとしていました。1人じゃないと余計に難しそうですね。今回はおとなしく足漕ぎにします^^;ありがとうございました。
お礼
やばい・・・・できそうにありません(笑)。皆さん足こぎにされる理由がよーーく分かりました。ありがとうございました。。