• ベストアンサー

任意保険の選び方

こんど、新たに自動車の任意保険に加入する予定です。 数ある保険会社のうち、どこを選べば良いのか迷っています。さっそく各社に見積もりを依頼して、たくさんDMが寄せられている状況なのですが、はっきり言って保障内容はどの会社も大差無いようです。しかし、掛け金は大きく違いますよね? 保険会社には事故時の交渉に優劣があって、力関係で責任割合が変わってくるなどの話も聞きますし、いったいどういう基準で保険会社を選べばよいのでしょう? アドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.4

自動車保険選びは、なかなか奥深いもの…。 >こんど、新たに自動車の任意保険に加入する予定です。 ◎任意保険は、ご自分の車の運転に必須。 自賠責⇒対人賠償3,000万円、対物賠償一切なしでは不足ですから。 >数ある保険会社のうち、どこを選べば良いのか迷っています。 ◎大きく分ければ、 経営形態 【保険会社】  損保(損害保険)会社:国内社、外資、新規参入(異業種から) 【共済】  生協系、農協系 販売形態 【代理店販売】  損保専業、生・損保総合、兼業(ディーラー、不動産等) 【直販】  通販、窓販 >はっきり言って保障内容はどの会社も大差無いようです。 ◎補償内容の基本はほぼ同じですが、詳細に違いがあります。 例) 対人賠償:無制限  ⇒示談交渉力以外各社間の差なし。 対物賠償:1,000万円~無制限  (1事故あたりの金額ですから、多重衝突、商店への突入等を考慮し、必ず無制限を!)  (免責=自己負担金3~5万円を設定すれば安く済みますが、考え方と財力しだい)  ⇒基本的には、上記同ですが、   『修理費用上乗せ補償』は要チェック。   自分側が一方的に悪い=100:0事故の場合   相手が新車(登録後数ヶ月以内程度)で新車買替えとなる場合、その諸費用分程度上乗せ補償される。   同、古い車の場合、その車の時価額までしか補償されませんから、   修理費がそれ以上掛かる場合のトラブル防止に有効。 人身傷害:3,000万円~無制限  ⇒搭乗中のみor交通事故ならそれ以外でも対象か?で、大きく違います。 搭乗者傷害:300~2,000万円  ⇒死亡保険金は同一でも、入・通院時の補償内容で違います。   日額払=入院15,000円/通院10,000円など   部位別払=ケガ種類による定額払、ムチウチ5万円、骨折20万円等(何日入院しても同額)。 車両保険:自車の現在の評価額(価値額)  ⇒自車に『修理費用上乗せ補償』(対物参照)が付けられるか否か。  ⇒車両保険の使用範囲の差。   相手が一方的に悪い=0:100事故(追突された等)の場合、   通常、自分側保険は使いません(相手が補償)から、自分側保険会社が示談代行できません。   この場合でも、   まず自分の車両保険でさっさと修理して保険会社が相手と交渉、   保険会社が車両保険分を相手から回収する。   しかも、この場合保険事故扱いにならず、翌年の保険料がUPしない。   このような内容の保険会社(外資A保険のみ)もあり、安心。   他、各種特約の内容も微妙に違っていたりします。 >しかし、掛け金は大きく違いますよね? ◎必ずそれなりの理由がある。 通販⇒代理店手数料不要分安い(はず)。 しかし、その分宣伝広告費が? 共済⇒基本的に営利目的ではなく安い(はず)。 しかし、損保各社とも自動車保険は、ほとんど利益が出ていない実態を考えると? まして、いわゆるお役所仕事的非効率の懸念あり? >保険会社には事故時の交渉に優劣があって、力関係で責任割合が変わってくる ◎それは杞憂です。 事故の責任割合=過失割合は、法に基いて判断されるもの、 だから、そのようなことはあり得ない(はず)。 ところが、事故は一律ではありませんから、その状況判断次第的なのも事実…。 最終的手段としての『弁護士費用』(年間保険料3,000円程度の特約)を付けられるところが安心。 >いったいどういう基準で保険会社を選べばよいのでしょう? ◎必要充分な内容の保険を掛けましょう。 必要充分の基準は、人それぞれですが、 「購入する車をワンランク落としてでも、より良い保険を!」 自動車事故は起きて当り前が現実。 事故は、被害者はもちろん、加害者もヒサンなことになる場合が多いですから。 これを基本に、 *事故時の交渉ごとにある程度自信があるなら⇒通販 *通常安心なのは、親切かつチカラのある代理店を通すこと。  専業代理店(生・損保綜合型含む)いわゆるプロ代理店を選びましょう。 保険会社は、大手and昔からある外資が安心。 共済については不勉強ですが、事故対応に関する悪評は耳にします。

japonicus
質問者

お礼

整理された分かりやすいアドバイスありがとうございます。冒頭で仰られたとおり、奥深いですね。ご意見を参考にさせていただき、慎重に選んでみます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • harabo
  • ベストアンサー率21% (33/151)
回答No.7

参考程度に....。 保険会社の力関係もしかりですが、代理店を経由して契約というのがほとんどかと思います。 できれば、大企業の団体割引が利くような窓口を持っている所で契約されるのが一番よろしいかと。 契約書関係は、見る人により都合いいように取れるように書いてあります。いくら隅々まで読んで確認しても事故を起こした時には話しが違うっていうのは多々あります。少なくとも知名度の少ない保険会社は避けるべきだと自分は考えます。(知名度が高くても異常に安すぎるのもNG) 一番いいのは、周りで事故経験あり&保険使って悪い思いをしなかった人がいればベストですが..。 自分は**海上で一度車両保険を使いましたが支払いはきちんとされてましたよ。ちょっと時間は必要でしたが(1ヶ月程度代車生活しました)

japonicus
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。過去、原付を運転していて車に追突されました。自分は原付なので任意保険に入っていませんでしたが相手の自動車は東*海上でした。そのとき、こちらが追突されたにも関わらず責任割合5:5と言われ、納得できなかったので事故後交渉に半年近くかかりました。そのとき、「東*海上、敵にすると面倒だけど味方にすると頼もしいかもしれない」と感じました。やはり、国内大手の保険会社を選ぶ方向で検討したいと思います。回答・アドバイスいただいた皆様、本当にありがとうございました。

回答No.6

こんにちわ、任意保険は、車両保険を除いて 対人、対物無制限をお勧めします。 一番重要なのは搭乗者保険ですね。 対人や対物は相手とは保険会社が交渉してくれるので 無制限にしておくと完璧でしょう。 よく、対物は5000万位で十分だと言う方もおられますが、 過去に玉突き事故やバス、トラックなどと事故をおこして数億支払ったというのもあります。 ですから、対人・対物は無制限を強くお勧めいたします。 また、搭乗者につきましては各保険会社によって 後遺症の規定などが違うので、よく確かめた上契約したほうがよろしいかと思います。 ○保ジャパンに以前入っていて、事故に合い後遺症障害14級に認定されましたが、この保険会社は搭乗者保健を 最後まで下しませんでした。 保険会社もしょせんは商売ですので、約款をよく読み 契約しては如何でしょうか?

japonicus
質問者

お礼

対人対物無制限、これは欠かせない条件のようですね。それと搭乗者保険。よく検討してみたいと思います。ありがとうございました。

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.5

各種保険を扱ってる経験から。 その車を扱っているディーラーではいるのがいろんな意味で一番安心できますよ。 特に車両保険の部分では取り扱いディーラーの方がパーツの交換、廃車認定について有利に働きます。 安いところはとにかくお金を出し渋りますし、ことの解決に時間も掛かります(安ければ安いほ、小さければ小さいほどこの傾向が強いです)。 外資系などは大きな事故をやったり、小さい事故を繰り返してしまった場合、高額な車に買えた場合、更新時に更新してくれない場合も多々あります。 保険会社の力関係というのはあまりない代わりに、事故を担当したアジャスターの技量にはずいぶん差があります。 ちなみに表向きはユーザーの見方的な話をしても、裏では保険会社同士での話し合いでユーザーを説得する場合もありますからね。 多少余裕があるなら国内の保険会社にするのが妥当ですね。

japonicus
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。ご指摘の点が気になり、私も外資系の保険会社に若干の不安を感じているところです。ディーラーにも相談してみたいと思います。ありがとうございました。

  • n-motor
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

質問のポイントは事故時の交渉のようですので、契約数の多い力のある代理店で、かつ担当者が色々と融通の効く人であればベストかと。 ちょっと大きな町工場あたりだと、更に事故時にアジャスターにも顔が利くし、修理費用の点でもメリットが出てくる場合があります。 あと、参考URLも色々と参考になるかと。

参考URL:
http://www.tanteifile.com/diary/2003/09/19/
japonicus
質問者

お礼

ありがとうございます。参考URLを見て研究してみます。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

私も 販売店で選ぶべきと思います。 国内損保で個人の保険屋さんと22年つきあってます 事故等10:0の被害者となってもあれこれ 動いてくれ スムーズ処理出来 ぶっちゃけ請求できる範囲など あれこれアドバイスしてくれます。保険は請求しないと支払われません 保険会社は支払いを抑えるので 教えてくれません 個人の保険屋さんと親しく付き合い お世話になるのが 万が一の時にきっと 生活を守っていただけると推薦します。 お得な保険には デメリットも有ります。 外資系でG免許の中年は得ですが 若者・高齢者は割高です 共済は示談交渉の面や支払いに時間がかかるなど良くききますねー お金はただ取らないと思います。地元の損保専門の個人保険事務所何件か相談に行かれてみて下さい 保険職人に巡りあえると思います。

japonicus
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 担当してくれる保険屋さん個人の力量がやはり重要なわけですね。いろいろな保険屋に話を聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

  • bnwug
  • ベストアンサー率31% (52/165)
回答No.1

私の個人的な意見ですが、保険会社よりも代理店で選ぶべきだと思います。代理店制度をとっていないダイレクト系は別としても、事故などの時に保険会社と自分をつないでくれる身近な存在であり、保険会社の担当者以上にお世話になることもあるからです。本当に親身になってお世話してくれる代理店さんであれば、 >はっきり言って保障内容はどの会社も大差無いようです。 という状態なら、私は代理店で決めると思います。どこの代理店がいいか悪いかというのは周囲の知り合いに聞くのが一番だと思います。事故に遭って、本当に困った時に親身になってくれた代理店、保険に入る時はいい事ばっかり言ってたけど実際はあんまり世話してくれなかった、などあるはずです。 自動車保険に加入する時、大きく分けて2つのタイプに分かれて、「いざという時のための保険なんだから、いざという時にアテになる保険」という考え方と「事故なんて滅多に起こさないんだから、掛け捨てだし、保険料は安いのが一番」という考え方です。 私は前者派ですが、質問者さんがどちらに重きを置くか、だと思います。

japonicus
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 代理店が頼れる存在かどうか…。納得です。 インターネット見積などで安易に決めるのは考え直したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A