• 締切済み

大阪市の保育園。どうするべきですか?

閲覧ありがとうございます。 私は専業主婦21歳で旦那は常勤(夜勤あり)30歳、子供は双子の女の子1歳3ヶ月です。 住宅ローン有り、超がつくほどではないですが保育園激戦区です。 私の両親はフルで仕事をしていますが旦那の両親は父親は常勤、母親は土日だけのパートで 平日は習い事をしています。(共に65歳以下) そして旦那の両親は私の家から1km圏内に住んでおります。 ここまでを前提として、もう1人で考えるのはいっぱいいっぱいなので 少しでも多くの方に知恵を貸して頂ければなと思います。 去年出産し、お互いの両親もたまに見にきてくれてはいましたが 旦那は夜中から夜8時9時まで仕事で私が1人で双子を見ていたようなもので 双子とわかっていて出産を決意したのは私なので自業自得かもしれませんが想像以上に辛く 交互泣き、同時泣き、同時ミルクに夜泣きで睡眠時間が1日で2時間あればいい方で 何回も保育園にいれたいと旦那に言ったのですが 可哀想だからと拒否されていました。 そして今年2月に旦那が仕事を変わり給料激減。 日給制なので仕事が貰えない月は手取り19万程度。普通に働いても21~23万円。 そして出勤時間も変わって 今は朝7時から夜中2時頃まで(日勤プラス夜勤の場合)職場が遠いので帰ってきません。 日勤だけや夜勤だけの日も遊びに行くか家にいても寝ています。 夜泣きこそ減ったものの次は同時にご飯、1人で2人をお風呂にいれる、旦那の晩ご飯にお弁当 洗濯に掃除、おもちゃの取り合いで喧嘩、夜は寝かそうと思っても2人で遊び出して 暴れる、叫ぶ、2人で協力してイタズラをする、他にもありますが… もともと私が神経質というのもあって時間にはきっちりご飯、お風呂!というのが性格で 自分で自分の首を絞めているのは充分承知なんですが 毎日少しの事でイライラして怒鳴ってばかり、睡眠不足でヘトヘトで もうノイローゼになりそうだ。給料の面でも住宅ローンが払えなくなる。と旦那に訴え しぶしぶ保育園入所を許してくれました。 やっと保育園に入れると思いきや次は保育園に入れない… 区役所に何度も相談に行ったのですが保育園の数が少なく子供が多いので激戦区で 父親だけがフルタイムで母親は求職中、 祖母に預けられる(リウマチは患っていますが平日は見てと頼んでも見てくれません)となると 98%の確率で認可保育園には入れませんと言われました。 保育ママや認可外保育園に入所も考えたのですが2人で10万円ほど取られるのと 中途半端な田舎ということもあって認可外保育園まで電車で30分はかかります。 とてもじゃないけど入れられません。(実際今のままでも生活はキツイです) 親戚が自営業をしているので頼み込んで内定証明書を貰おうかと考えたり 祖父母が近くに住んでいる限り減点は免れないのでローンはまだ残ってるけどマンションを売るか離婚するしかないか 色々考えたのですが考えれば考えるほどイライラしてどうすればいいかわかりません… 手取りが少なくても総支給額で見られるので生活がキツイと言っても相手にしてもらえないし 子供にもイライラしてばかりで怒った後後悔して泣けてきます。 両親には迷惑はかけられないし義両親は相手にしてくれないので 誰にも相談できず1人でモヤモヤする日々です。 どうすればいいのでしょうか…

みんなの回答

  • nongate
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

役所仕事ですからね、、 役所何回行かれましたか? 保健所の育児相談されましたか? 役所は頻繁にくる人程親身になってくれます。 ノイローゼになりそうなら尚更。 保健所の育児相談でノイローゼになりそうなコトちゃんと相談して下さい。 双子ちゃんは大変ですよね。 でも、今は辛くても先々は明るいですよね(*^^*) 成長したらお母さんの為に色々してくれるでしょう。 旦那さんと今一度話す余地有りそうですね。 旦那さんにお休みに少しお手伝いして貰えないか聞いて、ダメなら旦那さんの親御さんに相談。それでもダメなら自身の親御さんに相談。 旦那さんがお休みに帰宅する前に家を空けて実家に行く。 旦那さんに娘さんなんだから、中学生になったら一緒に出かけてくれなくなることなどを話してみて下さい。 そして、貴方も労いを忘れずにね。 遅くまでお疲れ様。ご苦労様と、、。 家族の為に毎日ありがとう。でもね、と話してみて下さい 男は俺が働いて喰ってるだろ?って思っています。 それでも感謝されるのは悪い気しません。 そうしてお膳立てしておいて、貴方が大変ナノを少しずつ話してみて。 色々大変だと思います 保育園は各所色々です。 二歳児までは1人につき保育士が何人と決まりがあり、3歳児からはクラス単位で保育士がつきます。 なので3歳児からは入りやすくなります。 乳児は2人に保育士1人 1歳、2歳児は3人に保育士1人が決まりなんです。 でも、保健所の育児相談、役所には毎日でも行って、本当に大変なコトを伝えて下さい。 余り1人で抱え込まないでね。