• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは空気を読めたのか?読めてなかったのか?)

空気を読めていた?読めていなかった?

このQ&Aのポイント
  • 中学3年生の女子が、NHKの朝の連ドラの影響で『ごきげんよう』の挨拶がブームになりました。友人の和菓子屋さんで挨拶をした際、周りの人たちに驚かれた経験があります。空気を読めていたのか、読めていなかったのか疑問です。
  • 『ごきげんよう』の挨拶は、10年前にもアニメの影響で一度ブームになったことがあるそうです。この挨拶は定期的に流行するのでしょうか?また、そのアニメのタイトルは分かる人はいますか?メモを取らずに忘れてしまったため、検索することができません。
  • 中学3年生の女子が、NHKの朝の連ドラの影響で『ごきげんよう』の挨拶がブームになりました。友人の和菓子屋さんで挨拶をした際、周りの人たちに驚かれた経験があります。アニメの影響で10年前にもブームになったことがあるそうで、挨拶が定期的に流行するのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mariasama/ でしょうか。 どうして「空気が読めたかどうか」という質問に至るのか わからなかったです、すみません(;^ω^) ただ 今の朝ドラの認知度から言えば そのような挨拶を若い女の子がしていれば 「朝ドラ観ているんだな」「朝ドラ好きなんだな」と 微笑ましく思うような気がします。 「そんな挨拶しないよね」って話題にのぼる感じの 言葉ではないと思うし。。。 でもまあそういう話をしていたのなら 「ほんとに居た!!」って驚くのは自然なことでしょう。 でも言いたいから言ってるわけだし そう思われるから今後言わないってわけでもないんだろうから それはそれでいいのでは、と思いました。 親友が同世代なのか年上なのか 同性なのか異性なのかでも 目の当たりにした人の印象は変わると思います。 同世代の女の子同士だったらかわいいな~かもしれないけど 年上の男性と女子中学生だったら どんな関係性なんだろう!?って興味わくかもしれません。 経営していて、とあったので 多分女子中学生同士だろうな~と思いつつ 男性とだったらなんか物語に深みが出そうでいいな、と勝手に思いました(^-^)

merufa
質問者

お礼

 私の言葉足らずでしたね 「私の親友が和菓子屋さんを経営している」のでは無くて 「私の親友の家は、和菓子屋さんを経営している」です。 親友も私と同じ中学3年生の女子です。  「空気を読めたかどうか?」は お客様が「恥をかかされた」と思って不快に思ったのなら それは、空気が読めてなかった。  逆に、「本当に居た」と思って、場がなごんだのなら それは、空気が読めていた。 って、事です。  それはそれで良い事ですよね。 >http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/mariasama/  このアニメで間違いなさそうです。 先輩から聞いた設定や名称などとも一致します。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

和菓子屋さんで「『ごきげんよう』なんて挨拶をする人なんて居ないよね」と話していたら 偶然 質問者さんが「ごきげんよう」って店先で挨拶したというのであれば 空気を読んでいるかどうかより シンクロしているかどうか ではないでしょうか こういうのをシンクロニシティっていううんでしょうか? という質問であれば、ちょうど連ドラが盛り上がっている時期なのでさほどシンクロでもないかな

merufa
質問者

お礼

 連ドラが無ければ、「ごきげんよう」という挨拶をすることは無かったでしょうから。 シンクロとは言えないでしょうね。  でも、偶然性はあったと思います。 回答、ありがとうございました。  

回答No.4

自分達の間でしか通じない冗談や流行りを公の場で言ってしまった、という意味では空気が読めてないですね。 ただ「ごきげんよう」は、場所によっては普通に使っているので、そんなに気にする必要はないと思います。

merufa
質問者

お礼

 空気が読めてなかった訳ですが そんなに気にする必要はないですか。  「ごきげんよう」 は良い挨拶だと思っています。 回答、ありがとうございました。

回答No.2

店に入る前に、その店でどんな会話があったか 知らなかったんだから、しょうがないでしょう。 「空気を読みようがなかった」ということです

merufa
質問者

お礼

 空気を読むにも読みようがなかったのですからしょうがないですよね。 私達も、お店の中でお客様がどういう会話をしていたのか知っていたら 「ごきげんよう」と挨拶はしてません。 それにしても、シーズーは可愛いですよね。 あのかわいらしさは犬じゃなくて、犬じゃない何かですよ。 回答、ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.1

空気を読めてる読めてないの問題じゃないですよね。 単なるミーハーです。 ミーハーにいいも悪いもありません。 マネしたくなったんなら、すりゃあいいじゃん。 別にそれで迷惑かかるでもないし。

merufa
質問者

お礼

 空気を読めているか読めてないかの問題だと思っていましたが そうじゃないと思う人も居るんですね。  真似をするにしても、時と場合ってありますよ。 私達も、お店の中でお客様がどういう会話をしていたか知って居たら 「ごきげんよう」とは挨拶をしていませんでした。 回答、ありがとうございました。