- ベストアンサー
関東に残るべきか九州に帰るべきか
- 東京から九州へ帰るか関東に残るかの判断をする際に考慮すべきメリットとデメリットについてまとめました。
- 関東に残る理由としては大学での人脈の維持や就職の有利さが挙げられ、九州に帰る理由としては地元の文化や食べ物の魅力があります。
- どちらが良いかは個人の価値観や将来のビジョンによって異なるため、自身の希望や将来のプランを考慮して判断することが重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メリットとデメリットをたくさん挙げていますが、その評価は人それぞれです。 地元に帰ったほうがいいと思う人もいれば、東京のほうがいいと考える人もいるでしょう。どちらが正解ということもありません。 しかしあなたにとっての価値を判断できるのはあなただけです。人に聞いたって何も解決しませんよ。自分で何が大切なのかを考え、自分の責任で決断しましょう。 もしもどうしても自分で判断できないという場合には、占い師にでも聞いたほうがいいと思います。ベテランならばあなたの表情などから深層心理を読み取り、あなたに適切な道を示してくれることもあると思います。 私だったら東京を選びますけど。勉強をするのでも仕事をするのでも遊びでも人脈を作るのでも、圧倒的に東京が有利だと思います。また単純に価値が高いから人が集まるし、価値が高いから家賃も高いのでしょう。その価値の前なら、人が多いとか並ぶとか家賃が高いとかということなど些細な問題のはずです。 ただ、東京にそういう価値を見出せないのなら田舎に帰ったほうがいいとおもいますが。
その他の回答 (3)
12月からの就活は遅すぎませんか? 新卒枠は埋まっていると思いますが。 一流どころは、地元の企業しか残っていない危険性が高いと思います。 就職は恋愛と同じ、運と縁とタイミングです。 相手がある話ですので、思うようにはなりません。 運命の流れに沿って生きるのが一番。
補足
遅すぎるのはわかっています。しかしながら、卒業の方が大事なので。覚悟はしてます。 論点はそこじゃなくて、どちらがいいと思うか率直な意見を聞きたいだけです。
- gajin38
- ベストアンサー率15% (88/572)
悩む前に >就職活動は12月までできないことは必至です。 >大学4年です。 >6年間生きてきました。 大学に6年も行って12月まで就職活動ができないのは 関東のルールだからですか??? 金出してる親の身にもなって欲しいですね。 12月から就職活動してまともなところに就職できるのですか。 >そこでやはり地元が好きだからと地元に帰ろうと決めて >実家は長崎ですが福岡に住みたいと考えている 福岡って地元じゃないですが・・・ それと就職したら大学の友人ともあまり会わないですよ。 余程、趣味があうとかなら会うかもしれませんが やりたい仕事がないから悩むのでしょう。
補足
東京で浪人しただけで大学に6年間いるわけではありません。東京のせいではなく、ただの勉強不足です。 親は帰ってきてほしいと口には出しませんが思っています。 12月からやって、まともなとこにつけない。それはわかっています。ただ卒業できないよりはマシなので。その点は覚悟してます。論点はそこじゃなくて東京に残るのと地元に帰ることのどちらがいいと思うか率直な意見を聞きたいだけです。
- rock1197
- ベストアンサー率26% (65/245)
地元の文化がいいのなら、それは帰郷を前提に考えられ、行動されたらどうですか?地元で仕事が見つかるかどうかがポイントです。帰郷したくても仕事がないので帰れないという事情も当然ありますからね。 デメリットの上の方にある「大学時代の友達と滅多に会えなくなる」点は、心配要りません。卒業すればそんなに会う必要もなければ、会いたいという気持ちも起こりませんよ。 今は精神的にも物理的にもシェアするものが多すぎるから絆がありますが、住む世界(場所と仕事)が違えば、話は通じ合わなくあります。小学校の時の仲良したちと同じです。同窓会で会っても昔話に花を咲かせる程度の関係でしかありません。
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お礼
確かに価値が高いという点ではそうだと思います。参考にさせていただきます。ありがとうございました。