- ベストアンサー
「ありのまま」と「努力」
「ありのまま」と「努力」は矛盾しないという考えが理解できません。 中学生でも理解できるように説明してください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう話題を扱う場合には、「誰が」「いつ」話題にしたことかが、割と大切です。 特に、「ありのまま」という言葉は、非常に広い意味を含ませることができるので、乱暴にいえば、どういう理屈でもつけられます。 「ありのまま」と「努力」の組み合わせで語られるとしたら、多くの場合、「ゆがんだ努力」と「自然な努力」の対比になると思います。 言い換えると、「努力」の形にも、「良いもの」「悪いもの」という区別ができるということです。 たとえば、「自分は成績が良いから、親がかわいがってくれる。成績が悪くなったら追い出されるかもしれない。だから、良い成績を取らなければいけない」これが、「悪い努力」です。 これに対して、たとえば、「歴史というのはすごいものだ。こんなにたくさんの人の営みで、今のこの世界があるんだ。もっと知りたい。ちゃんと歴史を研究したい」というのが、「良い努力」です。 自分が、今どう思っているか、そして、どうしたいのかというのが、努力のベースになっています。 これが、いわば、「ありのまま」の「努力」の一例でしょう。
その他の回答 (4)
努力するのがデフォルトの人にとっては、ありのままでしょ。
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
「努力」の反対の言葉は「怠慢」です。 「ありのまま」とは、すまなち「自然体」ということであり、その反対の言葉は「作為的」です。 努力に自然体も作為的もありませんから、結果矛盾はしない、という事です。 努力を放棄することを「ありのまま」とは言いませんからね。
- pg8mw
- ベストアンサー率23% (55/230)
人が、ありのままでいることは非難されますので、格好つけたくなったり、自信がなくなったり、逃げたくなったりします。ありのままでいることは、困難な事なのです。だから、ありのままでいたい人は、努力を以って、それを克服するしかないのです。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
ありのまま・・・・ 今のまんま 努力・・・・ 目標に向かって必要以上に頑張ること。
お礼
あぁ~、なるほど。 主体性のない私みたいな人間には、どうりで理解できんわけですな...。