- ベストアンサー
努力することは悪いことか
将来安定した収入が得られるように、難関資格取得をめざし、勉強しています。 あるサッカー選手が「努力は人を裏切らない」といっていました。私もそうだと思います。一方で、タモリは「努力するやつは去れ」と言い、努力する芸人を嫌い、努力しないことが成功の秘訣という信念を持っているそうです。 皆さんは、努力すべきかどうか、どのようにお考えですか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろな見方が出来ると思います 基本的に努力は力になりえると思います 才能が有っても、一切努力しなければその才能を花開かせる事は難しいでしょうね。 つまり基本的に夢や希望に向かって努力すべき。 ただし才能がモノをいう世界では、努力してもどうしても手が届かない、という事もあります。 そんな場合は努力しても無駄、という事もありえるかもしれませんね。 (自分にあったモノを目指しなさい、という事かな?) また芸術などのジャンルでは、イロイロ勉強したり研究したり、計算し尽くしてしまうと、天性の才能的な部分が殺されてしまう事もありえます。 自分のセンスを磨く努力ではなくて、演出や客受けなどに拘った努力でダメになってしまうケースです タモリさんの言うのはそんな事ではないでしょうか? (あるいは試験問題に正解を出すテクニックを磨く努力だけしていると、実地の問題にぶつかったときにどうしてよいか判らなくなる、などというケースもありますね) 要は努力をする方向性が間違っているという事ですね あと「自分が努力している」という事を免罪符にするタイプの人、つまり「オレは努力しているんだから評価してくれ」と結果を出さずに言う人には問題を感じます。
その他の回答 (17)
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
必要だと思えばすればいいし 必要ないと思うならしなければいい。 もっとも、何か目標を持って頑張っているとしたら、どれほど 努力していたとしても【自分は努力してる】だとか【努力してる事を バカにする奴は駄目だ】といった批判?など全く気にならんと思いますがね。 誰に何を言われようが、誰がどんな価値観を持っていようが、自分で 考えて決め、行っている事なら、他人の言葉など放って置けばよろしいかと。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- chikusuke
- ベストアンサー率14% (132/886)
何も考えずに単純に「努力」するのは、もう×なんでしょうね。 良い悪いというより、時代が変わって単なる努力では通用しにくくなったって感じですか。 一生懸命会社に尽くせば、年功序列で給料も上がっていき老後も安泰だなんて とてもじゃないが考えられません。 また残業すれば、給料が増えるといっても実際にはサービス残業ばかりで たいして残業代は付きません。 会社では「運・コネ・要領の良さ」だなと、思わざるを得ない現実が目の前にありまする。(悲) 「千円札を拾うな。」の中に勤勉は悪、努力は報われないってズバリ書いてありますね。 正直、同感しちまいそうです。 「千円札は拾うな。」(安田佳生著) 「希望格差社会」(山田昌弘著) の二冊はなかなか参考になると思いますよ。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4763196804/249-5772077-0446747?v=glance&n=465392&s=gateway http://www.amazon.co.jp/gp/product/4480863605/249-5772077-0446747?v=glance&n=465392
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- gohara_gohara
- ベストアンサー率37% (573/1517)
目的のために、努力をすることを私は否定しません。 努力する、というのは、目的達成のための手段です。 ところが、No.15さんの意見に近いのですが、「努力のための努力」に陥っている人がいます。 そのような人は、目的までの方法がわかっているのにわざと遠回りするような方法をしてみたり、不必要に目標を高く設定します。 例えば、昔、スポーツの練習で、ウサギ跳びというものが行われていました。あれ、やればわかりますが、非常に辛いです。でも、あれをやっても全く体力強化などには繋がらない無意味な練習です。しかし、非常に疲れるのでやったあと「努力したぞ!」という満足感は得られるかもしれません。 ハッキリ言って、これは非常に無意味なことです。わざわざ遠回りしたり、時間を無駄にしているだけですから。「努力をしている!」と言っている人は、そのことに酔って、努力をすることが自己目的化してしまいやすくいです。その結果として、成功から遠くなってしまうのではないでしょうか。 ちなみに私は、「努力しない」ように努力している大バカ者です(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- neighbor3
- ベストアンサー率25% (25/99)
たまに努力している自分に酔っている人がいます。 でもその結果は落ちたとします。 その人は「でも努力したんだからしょうがない」と逃げるでしょう。 自分が目標としていることに対して「努力」することは当然です。 努力を逃げの言葉に使う人に私は「??」と感じます。 でも、何かを達成した時に「努力のかいがあった!!」 と喜ぶ人に対しては、素直に「こいつかっこいい!!」と思います。 結果です!!途中で挫折せず努力してください!! 最後まで努力すれば「努力は人を裏切らない」 途中であきらめれば「努力が実らなかった」 ということではないですかね?
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 内容の濃い回答ばかりで、感激しております。
40代のおじさんです。 「努力」っていうのを、世間一般的な「目標のためにつらいことも我慢してがんばる」というような感じで考えると、私も努力したことってあまり記憶がないのですよね。 例えばですが、買ったばかりのゲームが面白くてしょうがなくて、3日3晩、徹夜で遊んでしまった、なんてとき、「オレは努力して50時間もぶっ続けでプレイした」っていうでしょうか? 普通、いわないですよね? 「やりたくて我慢できずにひたすらやってしまった」というのを、人は「努力」とはいわないものです。「やりたくないけど(何かの目標のために)我慢してやった」ことを努力っていうように思うのですよね。 そうすると、私は、今まで努力なんてほとんどしたことないです。とにかく、やりたくて仕方なくて後先考えずにあれこれやっているうちにここまできてしまった、という感じですから。「これは我慢してやらないと」なんて考えたことはあんまりないのですね。うまくいかないときも、貧乏なときも、失敗したときも、とにかく面白かった。失敗してすべてが無駄になっても「あ~こりゃまたすごい経験ができたな~」という感じだったので。そういう「楽しいから必死になってやっちゃう」ってのは、世間的な「努力」って言葉とそぐわないんですよね。 あなたは、資格を取るために日々がんばってる。それは、楽しくないですか? 「いや~、あまりに楽しくってさ、毎日わき目もふらず勉強しちゃったよ~」って感じだとしたら、あんまり自分が「努力してる」なんて考えないんじゃないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- panpan64
- ベストアンサー率6% (9/146)
「無駄になる努力は無い」 「努力に勝る天才無し」 こんな感じでしょうか・・・
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- O8GR
- ベストアンサー率17% (54/309)
目的があって、達成手段が分かっていて その為の準備をするのは良い事だと思います。 しかし、それは当たり前の事ですから 難関試験でも勉強して合格すれば取得できる試験の勉強を私は努力とは言いません。 当たり前の事ですから。 これが、勉強以外の要素で合否が決まる試験とか、達成の手段が確立されていない目標でしたら別ですけど。 回答としては 努力するのは良い事ですが、当たり前の事を何でも「努力」にするのは違うと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- kaoluri
- ベストアンサー率18% (6/32)
良いか悪いか言えるほど努力した経験無いのですが(汗) 努力する過程で、例えば勉強して得た知識とか、そういうのは無駄にならないと思えるなら悪くないんじゃないかと思います。 努力が成功の結果でのみ報われる物だとしたら、なんだか自分の時間と労力を賭けて博打してるみたいですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- silverbear
- ベストアンサー率25% (163/639)
タモさんの意見って 「努力が悪」というよりも、「好きでやってることを努力なんていうな」って事なんじゃないですか?同じ事をやったとしても、好きなことなら努力と思わない気がします。 例えば、芸人が芸人を目指す理由ってやっぱり好きだからやってるんだと思います。 好きじゃなかったら出来ない仕事だとも思います。将来も分からないわけですから。 で、その中で「俺は努力してるんだ」と言ったら好きじゃないんだなぁ って思います。成功しなければ後少しでやめてしまうのではないでしょうか。 タモさんの住んでる世界は全員が好きでやってるはずの世界です。いやいややってる人がテレビに出ることは少ないと思います。だからそんな発言になるのかと思います。 もっと身近な例えですと、趣味でHPを作っている人と、仕事でHPを作っている人が居たとします。 出来は同程度だとしたら、仕事でHPを作ってる人はやはり努力したと思います。 趣味で作った人は努力と言うよりも楽しんで作っていたらいつの間にかこんなになってたって感じだと思います。 どちらも同じだけの労力が必要なのに、片方は努力したことに気が付かない。これがタモさんのいう「努力するやつは去れ」なんじゃないかと思います。 努力はすべきでしょうが、自分で努力したと思うようではとても疲れていると思うので、長くは続かないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
大抵の場合「努力は人を裏切らない」は正しいと思います。 もっとも無茶な努力はしてはいけませんけどね。 >努力する芸人を嫌い タモリの言う芸人のは「遊びも芸の肥やし」というのに近いのでは? 芸道を究めるのも道ですが、新しい芸を生み出すには時として芸道を外れる勇気も必要ということでしょう。 私もスポーツ選手と違って、芸人や俳優には豊富な人生経験と知識が必要だと思えます。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。