• 締切済み

20年間親のスネをかじって過ごしてきました

自分は20年間親のスネをかじって過ごしてきました。(バイトをしております)なので、そろそろ自立しなさい!と言われます。 そこで、考えてたのが親元を離れ住み込みで働き外の厳しさを知ろうと思いましたが自分は持病があります。 難しいでしょうか?

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.5

全然、問題ありません。意外に簡単で快適ですよ。

回答No.4

まず、自立しようと考えることは素晴らしいことだと思います。 でも、実家から出て一人暮らしをすることや、 仕事につくこと、それが自立することとイコールではないです。 住み込みで働いていても、受け身の仕事ばかりしている人は、 自立してるとは私は思いません。 どういう状態なら自立したと思えるか、よく考えた方がいいと思います。 質問の回答としては、 本当に自立するための手段として住み込みで働くことがベストだと 信じているなら、その持病を持っていても雇ってもらえる場所や、 雇ってもらう方法や、持病があっても続けていける働き方を 自分の頭で考えて、実行すべきです。 難しいかどうかは、結果でしか判断できないので、まずは行動して下さい。 難しそうだからやめとこうと思うのは、自立の姿勢とは程遠いです。 実際にやってみて難しかったのであれば、それはベストの選択ではなかった というだけのことなので、次のベストを考えればよいのです。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

持病によって職種は限定されますが、何らかの仕事はあるでしょう。 いきなり住み込みはお勧めしません。 住み込みで募集している仕事は少ないですし、辞めるたびに引越が必要になります。 実家の近くにアパートを借りてはいかがですか。

  • nache_jpn
  • ベストアンサー率34% (54/157)
回答No.2

難しくはありません。 バイトもしているし、死ぬわけでもありませんので。 持病がそんな難病だったら、 親もそんなことは言わないでしょう。 とはいえ精神的な持病の場合、親に理解を得られないことも多々ありますので。 もしそうなのであれば自宅から通える距離で定職を見つけるのが良いですね。 両親のいう自立というのは まず定職に就いて身を立ててくれ、ということだと思います。 アルバイトとは責任も違いますので、そういうことかと。

回答No.1

持病の内容次第じゃないでしょうか。 自分も持病を持っていますが、実家とは日本海側と太平洋側に離れ一人暮らしですし、仕事もしています。 まあ、そんな人いくらでもいるでしょうが。 ご両親はようするに、心の持ちようのことを言っているのです。 別に、家を出ていけ。病気なんて知らん。あんたのお守りはもう嫌だ。と言っているわけではないのです。 私は持病持ちだからバイトくらいしかできないんだ… 持病があるから遠出はできないし、楽しいことなんてない… そうやって卑屈になっていませんか? あなたの持病の症状はどのようなものでしょうか。 どんなときに発作などがおきますか? そのときの対処はどうしたらよいですか? それを防ぐにはどうしたらよいですか? いろいろ考えて、いろいろ対処していけば、できることは増えていくはずです。 別に実家に居てもいいんです。いきなり家を出て無理をしても、結局うまくいかず迷惑をかけ出戻ってくるという可能性も高まります。 まずはきっちり、バイトでも週5日働いてみるとか、実家から通える仕事を探してみるとか、そういう前進する努力や姿勢、気持ちを持てと言っているのではないでしょうか?