• 締切済み

発達障害は沢山の物事を考えられない

という部分もあると認識して善いですか? 僕はアスペルガーなのですが、以前何かの本で、ASD、自閉症スペクトラムを持つ人間は、一度に沢山の物事を考えられないと知りました。 僕も沢山考えるのは苦手です。訳がわからなくなります。 これは自分の本来の特性というよりは、障害故と考え捉えたほうがいいですか?

みんなの回答

回答No.3

私はアスペルガーを診断されています。 発達障害、という言葉について、いつも感じるのですが、そもそも「障害」という言い方自体がおかしいのではないか?と。 きっと、大昔には、今で言う発達障害はすでにあったかも知れないけれど、その当時は障害とは成りえず、むしろ優遇される立場であったかも知れないなあと…。 卑弥呼など古代のシャーマンたちは、発達障害だった可能性が高いと思います。 つまり、社会の複雑化、効率化に伴って、多数派と少数派に分けられるようになってしまい、本来は障害ではなかった人達が障害扱いされるようになってしまった、と受け止めています。 なぜかというと、発達障害の傾向を持つ人達は、多数派の常識的な価値観を超えた発想が可能で、人が気がつかないようなことに注意がいくことが多いからです。 仮に、発達障害の人達が、世界中から排除されてしまえば、世界が同じような流れというか、全体主義化してしまうのではないか?とも考えます。 流されやすい人間ばかりになる恐さ……。 生物学的に考えると、生物の中に異種の生物が生まれてくるのは必至で、生物が滅びないために必要があって、異種の生物も生まれてくる。 発達障害というものについても、同じように言えるのではないか、と思います。 ある意味で、人類を救うために、発達障害の人達が生まれてくる。 そういう人達が生きにくい社会、というのは、むしろ、病んでいるのは社会のほうだ……とさえ、感じます。 では、いったい何が社会をそう歪めてしまったのか?というと、やはり、お金だと思います。 生産性があるかどうか? 人間をまるで機械のように、利益を産み出すロボットのように扱ってきた人間の愚かさがあるんだと思います。 安く速く大量に……そういう企業のレールにうまく乗ってくれない人間は役に立たない、というような間違った考え方。 子供を学校に行かせて、なんとか就職をさせて、という道すじが、みな、この「安く速く大量に」という価値観にくっついてしまっている。 1人1人の個性は、いっさい、認められず、多数に合わせるよう教育させられる。 だから、最近、発達障害の人達が増えているから何か対策を立てなきゃしょうがない……という邪魔者あつかいされる傾向があるけれども、そういうことではなく、むしろ逆で 「もう一度、人間は、社会は、原点に帰るように」と、そう警告されているような気がします。 そういう、とても大切な、人類が進化の途中で忘れていってしまった貴重な生きる知恵を発信していけるのは、むしろわたしたち発達障害者ではないか? と考えます。 ですから、ある意味で、私はアスペルガーに生まれて良かったと思っています。 こんど生まれ変わったら、どうしたいか?と聞かれたら、別に、多数派のほうに生まれたいとは思いませんよ(笑)。 だって、人類にとってこんな肝心なことを知らずに、のほほんと競争社会を走り続けていくなんて、ゾッとしますし…。 別に、一度にたくさんのことをできなくたって、いいんです。 たくさん求める社会のほうが、病んでいます。 (「アスペルガー哲学者もこ」→検索。 普段、こんな感じのことをブログでボヤいてます)

setuno_057
質問者

お礼

僕はある意味、障害者と認定されたいです。 貴方を否定するわけではないですが、貴方は障害じゃないよ、個性だよと言われてしまうと、僕は「普通」と見なされてしまい、普通の人々ができて当たり前の力量を求められ、なんでできないの? と責められて、勝手に期待されて最後は裏切たわ、とか、攻撃されてしまう始末になってしまうからです。 僕は障害者だからできないもの、とても難しい物が多々あります。だから、個性だなんだと言われてしまうと、僕が「こいつは普通の力を持っている」と認識されて、僕は困ってしまうのです。

noname#204214
noname#204214
回答No.2

発達障害の分類は障害ではないんですけどね。 確かにご本人は生きづらいでしょうし、周囲に迷惑をかけることもあります。 発達障害の障害とは、そうした意味においての名称に過ぎないと現段階ではいわれています。 社会には様々な方がいらっしゃいます。 それぞれの個性を尊重し、良い面を伸ばしていく社会にしなければいけないと思うんですね。 で、あれば、障害ゆえとしてしまいますとそこに甘えが生じるのもまた人間というものです。 そう考えてしまうと、努力や成長を止めてしまうことに繋がりませんか? ここで何度かお話していますが、僕の友人の発達障害の人はとても素晴らしい人です。 僕は統合失調症で、神経質なのが僕自身への不満ですが、彼はとても大らかで一緒にいると和みます。 かと思えば何故そこに固執する!?という面もあって飽きない人ですよ^^ 確かに、彼も沢山のことは考えられないようです。 僕の世界は「一を聞いて十を知る」ですから最初は僕も彼を理解できませんでした。 彼も僕が理解できなかったでしょう。 検索して接し方を知るのでは無く、彼というひとりの人格と付き合っていくうちに掛け替えのない存在になりましたよ。 まとめると、 本来の特性ですが決して悪いものではありません。個性です。

setuno_057
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

アスペルガー症候群と診断されたときに、主治医が行った検査をみれば、何をするのが平均的な人間よりも苦手な項目か、というのが分かって、それを元にアスペルガーであると診断されたのかがわかります。 それを確認せずに、アスペルガーだから何が苦手だ、というのを個々人について断言することはできません。それは主治医が知るところです。

setuno_057
質問者

お礼

わかりました。主治医に聞いてみることにします。ご回答有り難うございます。

関連するQ&A