- 締切済み
年下の友人との関係
長文で申し訳ございません。 皆様含め、大半の方が親しい間柄なら年下からタメ口などくだけた話し方でもよいと考えてらっしゃると思いますが、私はそうではないとわかり戸惑いを感じています。 ブログで知り合い、音楽の趣味が一緒で、LINEをしたりライブにいったりする友人がいます。 お互いに20代後半、2つ彼女が年下で、関わりは約2年です。 私自身年上だからと最初からタメ口になるスタンスが苦手なため、最初はお互いに敬語(~してらっしゃる、~してくださる)、半年後くらいからは「ですます」の丁寧語で ライブには3回一緒にいきましたが、会ってもずっとですますが抜けませんでした。 ライブで、私の同学年の友人や年上のライブ仲間に顔合わせしたときも、年下の友人にたいして年上の友人側は当然タメ口、でも私は丁寧語な感じでした。 そうした場面を目の当たりにし、私も変えるべきなのかと、今年夏前から 同い年の友人への口調いわゆるタメ口を出すようにしてきました。 すると、私の口調を変えて間もなく年下の友人もタメ口の文面になりました。 こちらが先に馴れ馴れしくしたんだから当然ですが、違和感を抱いてしまいました。 勝手ながら、返事をするのも億劫に感じだし、自然とLINE途中でやめてしまいがちに。 相手にばかり求めるのはおかしいと、私がまた丁寧語を織り混ぜていますが 向こうは気付いていないようです。 前述の同学年の友人に話しても、「その子からならタメ口嬉しい親しみがあるほうがよい」 とまあ当然な答えが返っきて 年下の友人もそういう考えだから親しみで言ってるんだろうとはわかっています。 またライブがあり、一緒にいく約束をしたのですが実際に会っても口調のことで、私が態度に出てしまい楽しめないと思うと行きたくないです… 考えを伝えたとしても、こんな思いを抱く私が間違ってるし、向こうもこんな面倒な友達いらないとなるでしょう。 本当はこんなことで疎遠になりたくはないのですが。 慣れてくるまで耐えるか、いってすっきりリセットするかしかないですよね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
こんにちは。アラサー女です。 >こんな思いを抱く私が間違ってるし、 感じ方は人それぞれだから、間違ってると決め付けなくてもいいと思います。 多分、質問者さんは1,2歳年上の友人に対しても、言葉を崩さずにきちんと敬語で接する人なのでしょう。 なので、その年下の友人からもそうされることが普通・・・と思っていたのだと思います。 感覚の違いなのだと思いますよ。 でも、20代後半頃になれば、先輩後輩の関係でない限り、数歳の年齢差ってあってないようなものになってきます。 学年意識より、「同世代」意識が強くなります。 私の場合は、自分の年齢から上下3歳くらいは同世代という感覚です。 そのお友達も、「年上の友達」というより「同世代の友達」という感覚で質問者さんと接しているのでは? 学校に通っていた頃までは、1年差でも先輩後輩の関係となり、それが普通だと思っていました。 先輩には敬語、後輩にはタメ口、後輩は私に敬語と上下関係がはっきりしています。 それも良い社会勉強ですが、 実際大人になると、職場以外のプライベートでは、どんどん年齢による上下関係が薄れていきました。 年上年下関係なく、敬語もタメ語も雰囲気次第。 それでもたまに「なんかこの子にタメ口で話されるとイラっとする」と感じることもあります。 それは友達というより、(私の中では)「後輩」という感覚の子たちでしたが。 でも年下に敬語を求める気持ちって、要は「自分を敬ってほしい」ってことでしょう。 相手よりちょっと長く生きているだけで、敬語を使えと求める気持ちって、傲慢なのかなと思いました。 では、自分の何に対して敬えと言えるのか。 他人に敬意を求める程自分は偉くないし、そもそも本当に偉い人はそんなこと思わないだろうとか、 本当に偉かったら誰もが自然に私に敬語使うんだろうなーとか、あれこれ考えました。 年下の人からのタメ口に慣れてないのだと思います。 初めはびっくりするかもしれないし、抵抗もあるかもしれませんが、 20代後半の年頃で、先輩後輩でもなければかなり普通のことです。 受け入れた方が、今後の同世代付き合いもスムーズです。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18724/31175)
こんにちは 言いたいことはとてもよくわかります。 状況的に、沸々としたものがわいていることも・・・。 ただ二十代後半です。 知り合ったきっかけはネットですし、職場や学校のように上下関係が生まれる間柄では ありません。 年齢は歳を重ねればドンドン詰まっていきます。 これが、習い事やご近所の間柄でしたら 多少の敬意を表し、お付き合いすることが順当だとは思います。 でも、楽しく「友人」というスタンスでライヴを楽しみたいと 思うのなら、年齢はそれほど重要ではない気がします。 それよりも、彼女もあなたも今までしっかりとした言葉で敬意を払って 二年お付き合いしてきたことを、客観的に見てほめたたえるべきではないかと思います。 だから、2年半も続いてきたのかと・・・。 このご時世、言葉遣いも出来ない、態度も曖昧な人は 沢山いらっしゃいます。 それを考えればとても恵まれていらっしゃると思いますが 如何でしょうか? どうしても、気になるのは彼女の言葉遣いにあるのか態度にあるのかは 当人でないと判りませんので、何とも言えません。 でも、あなたが少なくても彼女を大切な存在と思っているのなら そのことについて、意見を取り交わしてもいいと思います。 ご自分が他人(年下)から敬意を表されてきたことを、 また敬意を表してきたことを、覆されるのが堪らなく嫌なのかもしれませんが これからも、同じようなことはあると思いますし、 また唖然として心が痛むこともあるかと思います。 ここはひとつ、柔軟に彼女のいいところだけを認め ライヴを楽しまれては如何でしょうか? たかが言葉遣い、されど言葉遣い・・・人との付き合いでは とっても大切な部分ではあるのですが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ございません。 友達なんだから上下関係はないと頭ではわかってはいるのですが、 仕事などで落ち込んだときに軽い文面を見ると、どうしても嫌な感情が出てしまいます。 言葉が変わったころから、だんだん私へのつっこみが増えてキツくないか?と思うことはあります。 最近は、ネットでも現実でも馴れ馴れしい口調から始める方も多いですし、 その中で常識があり趣味もあう友人と会えたことは、おっしゃる通り恵まれているといえるかもしれません。 口調のこと以外は、話があうし若いのに気配りしてくれる良き友人です。 私もいい加減、大人の態度で、受け入れるようにしなければならないですね… ライブでは口調を気にせず、人として一緒に楽しめるになっていたいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ございません。 感覚の違いだといえど、やはり多くの方は関係ないし気にならない方が大半で それが自然なので、気にする=異常、悪なんだと思ってしまいます。 尊敬するに値しない人間が言えたこてなじゃない、と自覚はあるのですが 実際に友人のほうが学歴も仕事も上のレベルでいろんな人に社交的、 私は無駄に年だけ重ねて、コンプレックスがあるのかもしれないです… 見下してもおかしくない私に、無理に丁寧語使わせてたのかな… そんな友人なわけないのに考えてしまいます。 童顔で派手な服装が苦手なので、年下の人から馴れ馴れしい口調をされたり、かなり上の世代の方だと、店員さんにまで中学生くらいの世間知らずのように扱われたりと悔しい経験が多く、他人の態度に過敏になっているところがあるかもしれません。 なんだか、お礼から話がそれてしまいすみません… 社会人以降の同世代という感覚や、友人関係について勉強になりましたので、 今後のためにも少しずつ受けとめていきます。ありがとうございました。