- ベストアンサー
彼のお母さんが認知症、私の将来の不安はどうしたらいい?
- 彼のお母さんが認知症になったことにより、私の将来に不安が生じています。彼は実家に戻り、お母さんのケアをすることを考えているようですが、私たちの結婚の話はまだ進んでいません。
- 私は早く結婚して子供も欲しいと思っていますが、彼のお母さんの状況を考えると、私の気持ちがなかなか整理できません。彼にもどう声をかけたらいいのかわかりません。
- 私は彼のお母さんのケアをする覚悟はありますが、向こうが望んでいないのであれば、私の意思を伝えることはできません。一緒に暮らすことを考えても、彼の将来や私の将来を考えると、迷いが生じます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
落ち着くまで待ってといわれたら、私ならとりあえずは待ちます。ただ、あなたの言うように、10年も20年も待てるものではありません。待つのは、彼自身が今後どうするのかを決めるまでです。 認知症は治る病気ではないですから、彼のお母さんが生きている限り程度の差はあれ、介護の状態は続くわけです。まだ診断がついたばかりのようですし、今後の方針は彼のお父様やご兄弟の間で結論を見るまでには至っていないでしょう。彼が実家に戻ろうかと考えているのは、在宅で介護していく方向で考えているからでしょうか。認知症にも色々とタイプがありますし、出てくる症状も様々です。在宅で、お父様と彼の男手しかない中での介護が可能なのか、ヘルパーさんなどに来てもらっても在宅での介護は難しく、施設が見つかったらそちらに預けることになるのか、デイサービスなどを利用して昼間は基本的に預けるような形を取るのか、症状の進行によって変更はあるでしょうが、そういった方針は、お医者様と相談した上で、家族が決めることです。 この方針が決まらないうちは、あなたがお母さんをお世話をする覚悟があると言っても、具体的に何をするべきかもわかりません。完全に在宅の介護となるなら、あなたにいくら覚悟があっても、現実問題として、お母さんのお世話をしつつ子供も、というのは無理だと思います。例えば、徘徊の症状が出ている場合、妊娠中や子供が乳児の間、お母さんが家を出て行ってしまっても、すぐにあなたが追いかけて連れ戻すということはできないですよね。 まず、彼が今度をどうするか決めるまでは、待ってみるのが良いと思います。その中で、あなたに負担をかけたくないから別れようというような言葉が出たら、介護する覚悟はあると話をし、あなたにできることがあるのかを一緒に考えてはいかがでしょうか?お父さんもいることですし、まだ未婚の、独立を考えていた将来のある息子に、お母さんの介護を背負わせようとは思っていないのではないですか? お母さんに認知症の診断が出て、彼もあなたも少しパニックになっている感じがします。もう少し落ち着いて、ゆっくり考えてみることをお勧めします。
その他の回答 (2)
強いなあって思いました。 私なら逃げるだろうと思ったので。 認知症はひどくなるでしょうし、体がお元気ならこれから40~50年介護が降りかかってくるかも知れないし、お父さんが倒れたらW介護になるでしょうし・・・ 独立も延期という事では収入も安定しないし、結婚もましてや子供なんてほぼ無理でしょうね。 あなたが20歳そこそこならまだいいですが、30歳という事なので・・・ 子供が欲しいという事なら彼との結婚は結構厳しい選択ですね。
- troglodytes
- ベストアンサー率34% (33/95)
> 結婚が具体的に決まってるわけではないけどいずれ結婚を考えている相手のお母さんが認知症になったらあなたはどうしますか? 私は既に結婚していますが、そういう立場になった場合、 正直、どうするかわかりません。 が、 > 私は一緒に暮らして認知症のお母さんのお世話をする覚悟はあります。 もう答えは出ているんじゃないでしょうか? > 私は出来るだけ早く結婚して子供も欲しいというのは本音です。でもこのようなことになり私はどうしたらいい?と聞いたら落ち着くまで待っててほしいと言われました。 彼にしてみれば、あなたにお母さんのお世話をする覚悟がないから、 そういう尋ね方をしたと思っているかもしれませんよ。 本当に覚悟できているなら正直にお気持ちを伝えれば良いのでは ないでしょうか? 落ち着くと言っても、簡単に改善するような病気ではないのですから、 むしろ急いだ方が良いのでは?
お礼
貴殿の回答を見て少し気持ちが落ち着いたような気がします。。 彼にはお姉さんもいるのですが実家から結構離れているところに住まれていてしかも最近新築で一軒家を購入したとのこと… もし彼と結婚したら全てを受け止める覚悟はあります。肝心の彼がどうするのかというのを待つしかありませんね。