- ベストアンサー
パソコンの性能は何で決まるの?
大学一回生の娘に「お母さん。パソコンの性能はなにで決まるの?」と唐突に質問されてしまいました。某家電ショップに勤務してはや15年、冷蔵庫や洗濯機などについては熟知していたのですが、ことパソコンの事となるとどう応えて良いやら自信がありません。わずかばかりの貯金と初めてのアルバイトで稼いだお金でパソコンを購入しようとしている娘に何とか良いアドバイスを!と思い質問させていただきました。さて私のつたないパソコンに関する知識からすると一番重要なのはCPUでありクロック周波数の高いものほど高性能ではないかと思います。またRAMメモリーも多いほどよく最低128MBぐらいあった方が良いのではないかと思います。ハードディスクドライブも20GBくらいはあった方がいいでしょうか?このくらいの事しかわからないのですが他に見落としている点などがございましたらどうかご意見をお聞かせ願います。乱筆乱文をお許しください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の皆さんがお答えのように、パソコンを使用する目的によって「何がいいか」って部分が異なってきます。 そこんところが、パソコン選びのアドバイスの難しいところでもあるんですよね。 あと、#2,jixyojiさんが答えてくださってるように、メーカーや販売店のサポート体制の良し悪しも(特に初心者の方には)重要な項目です。 ●用途別に見た場合 ○メールやインターネット、あるいはワープロ、表計算などが主目的 パソコンの速度よりも、モニターやキーボードの大きさとか、価格といった方面にこだわった方が良いでしょう。これらの用途については、現行のローエンドの機種でも速度的には十分です。 ○テレビの録画とかをする これは、各社からテレビ対応のモデルが出てるので、その中から選ぶのが確実でしょう。既存のパソコンに後から録画機能を組み込むことも出来る場合もありますが、最初からそれ専用に開発されたモデルの方が、性能バランスとか付属ソフトの面で優れています。 ○CGとかサウンド加工といったクリエイティブな用途 CPUもメモリも高性能なものが求められます。 メモリは256MB以上欲しいので、まずは、増設用メモリ(256MB)1本分の予算を確保してから、残った予算の範囲内でCPUの速いモデルを買えば良いんじゃないかと。(といっても、ハイエンドモデルはコストパフォーマンス的に不利なので避けた方が良いです。) ○ゲームとかのエンタテイメント系の用途 CPUとグラフィック性能が重要。 ノートパソコンではなく、タワー型のデスクトップパソコンが良いでしょう。(機能が足りないときの拡張が容易なので) グラフィックチップは「GeForce2」(じーふぉーす・つー)もしくは同「3」を採用したパソコンを買えば無難です。 ●価格帯で分けた場合 最高速のモデルとその1コ下のモデルとでは、速度的には大差ないものでありながら、価格的には数万円の差がついてたりします。同じモデルが1~2年もすれば半値になったりするような世界ですので、パソコンに関しては、ハイエンドモデルはあまりお買い得ではないのです。 買い方としては、ミッドレンジ(\150k~\250k)位のものを買ってそのまま使うか、ローエンド(~\150k)を買って必要な部分を補強しながら使うかってのがお得なんじゃないかと思います。 ●スペックについて ○CPU 種類でいうと Athron(あすろん)やPentium4(ぺんてぃあむ)が高速モデルで、Duron(でゅろん)やCeleron(せれろん)が廉価版です。同じCPUであれば周波数が高いほうが高速です。 現時点では、Athron、Duronを採用したモデルの方がコストパフォーマンスが良いです。 ○メモリ 種類・速度・容量など性能に関わる要因が多いので一概には言えませんが、とりあえず容量を見て最低128MB,出来れば256MBを目標に選べば良いでしょう。尚、メモリは簡単に増設が出来るので、「メモリ量以外はお買い得」ってモデルがあれば、そっちを選んでも良いです。 ○モニタ CRTか液晶か… 悩むところです。 液晶:多少高価。省スペース。低消費電力。発色はややCRTに劣る。画面の「動き」に対する反応速度が、ややCRTに劣る。決められた解像度しか表示できない。それ以外の解像度で表示しようとすると、画面がぼやけたりする場合がある。デジタル接続のものとアナログ接続のものがある。 CRT:液晶の反対 あと、画面の大きさも重要です。CRTなら17インチ以上、液晶なら15インチ以上が見やすいです。 ○グラフィック機能 画面の描画速度とか、発色のよさ、3Dゲームの品質とかに関わってきます。 いろいろ種類があるんで、書ききれないです。(汗) ●サポートについて。 パソコンって、普通に使ってても壊れますし、使い方がまったく分からなかったり、様々な局面でトラブルが発生するものです。 で、そのトラブルに対してメーカーなどに電話して解決を図ってもらうのですが、メーカー側のサポート体制には結構差があるみたいですね。 ゲイトウェイト や デルといった外資系のメーカーが結構優秀みたいです。 ショップブランド(パソコンショップが自分とこで組み立てて売ってるパソコン)は、安いですが、サポートは無しです。 あと、サポートが悪いメーカーであっても、販売店によっては店側でサポートしてくれる場合もあります。 ジョーシン やニノミヤ は自前のサポートセンターやパソコン教室も持ってますし、電話ではなくじかに店員と向き合って相談できるんで、満足のいく対応が得られる場合が多いですね。
その他の回答 (9)
今の若い方々は結構いろいろと考えもあると思いますよ。自分のいとこは学校で結構見たり聞いたりしてるようで、高校入試合格の祝いに自作マシンを作ってやる話をほのめかしたら卒業記念にロボコンなんかやったくらいに有頂天になりました。今はPEN4を組み立てる計画で予算案をひねってますが、いわく「やっぱり、最初はメーカー品でないとね」の一言で母親にしかられてますけど。母親は嫁入り道具にもたせるつもりは無く、いずれ子供がいじれば壊れることはわかりきっていることと私は観念しておいて、でないと万一のとき手助けに自分のほうが大慌てになりますから、と考えています。下の子はおっとり肩で、楽しみにしていますが「パソコンお宅はいやだ」でそれ以来ぷっつり切れました。なにをやるにも勢いが肝心で誰に笑われようと買ったものをうまく使えばいいんですから,,
お礼
あるがとうございました。
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
単なるアドバイスですが...。 学生のお子さんが自費でお買いになるのでしたら、世の中の「売れ筋」よりも安いマシンのほうがコストパフォーマンス的にいいと思います。最近のマシンは普通の用途(ワープロやインターネットブラウジングなど。ゲームも意外に問題ないです。グラフィック系など、処理遅延があると作業能率が激減する用途をのぞく)には十二分のスペックになっています。 たとえば、私の好みのメーカーのDellの場合、 DimensionL ベーシックモデル CPU: Celeron700MHz Memory: 64MB HDD:10GB CDROM:48倍速 Videoオンボード CRT:15inch Sound有 LANアダプタ有 OS:WinMe その他アクセサリ(キーボード、マウスetc)有 などの標準モデルで\86310です。これでも普通の用途には結構使えます。 dekirukasiraさんのおっっしゃる、Memory:128MB、HDD:20GBにしても\89640です。ビデオはオンボード、CRT15インチですが、家で使っている同様モデル(これより少しおそめ)で特に不満は感じません(ポリゴンを使ったようなゲームもOK)。私がビジュアル面には「違いが分からない男」だからかもしれませんが...。 Dellは初心者向きでないという意見もありますが、マニュアルも親切(国産メーカーはもっと親切なのかな?)ですし、余計な付属ソフトがついていません(付属はNortonAntivirusだけ。これは必要。)。 余談ですが私の知る限り一番安いパソコンは、マウスコンピュータのEasy300です。CPUがDuron650MHz, Memory64MB、HDD10GB、モニタ無しで39800円だそうです。使った事がないので信頼性などは分かりませんが、そこそこ使えそうなスペックでこの値段はすごいです。5台セット(!)だとLANカードがおまけで\199800とのこと。 10万円以上か下手すると30万円以上する「高級」パソコンだけがパソコンではないということで。30万円のパソコンを6年使う(後のほうでは遅くて苦痛だと思います)よりも、10万円のパソコンを2年ごとに買いかえる(すごく贅沢!)ほうがはるかにいいです。
お礼
回答ありがとうございまいした。私も、娘は初心者ですので最初から高級なパソコンを買う必要はないと思います。DELLのパソコンは良さそうですね?直販パソコンというのも検討してみようと思います。
- h_hikita
- ベストアンサー率40% (104/257)
基本的には ・同じ種類ならCPU速いほど良い。 ・・Pentium4よりは現状Athlonの方がコストパフォーマンスがよい。 ・メモリー多いほど良い ・HDD多くかつ、転送速度が速く回転数が速い方が良い。 という点で良いとおもいます。 ただ、メモリーとハードディスクは値下がりが激しいので dekirukasiraさんの考えてる128MB/20GBを基準にして 必要になったらあとから増設するというので十分だと おもいます。 あとは、グラフィックスカードの性能も体感速度に効きます。 安いPCだと安価なものやマザーボード上に組み込まれた ものを使用しているため高解像度にした時に画面がちらつき 目が疲れたり頭が痛くなったりすることがあります。 24bitカラーで、解像度1280x1024、70Hz以上で表示できる 性能は確保したいです。 ・ATI社のRADIONか NVIDIA社のGeforce2等を使っていれば問題なし。 カタログにはでてこないので見落としがちですが、モニターの画質、 キーボード、マウスの出来なども意外と差が激しいです。
お礼
回答ありがとうございました。拡張性を考えるとやはりデスクトップパソコンの方がいいのでしょうか?ハードディスクの転送速度と回転数ってどうちがうのでしょう?
- Q_21st
- ベストアンサー率38% (8/21)
こんにちわ Q_21stです。 パソコンの性能は、カタログなんかの数字は対外的に見ても簡単に 比較できますし、その優劣がつけやすく非常に便利なものではあります。 ただ、見方を誤ったりそればかりを大事にしすぎてしまうと、 最終的に買ったものの、使いこなせなかったり数字では現れない面で がっかりすることもあるかもしれませんので、気をつけてくださいね。 dekirukasiraさんの言う数字は、メモリー・HD共に適正なものだと思います。 CPUに関しては他の方も書いておられますが、それほど高いものを求めなくても いいかと思います。 他の方とは、少し違った書き方で具体的な商品で上げて見たいと思いますが、 一つ目はSONYのVAIO QR グレードが2種類ありますが、メモリ・HDを満たすものは少々高いと 思いますので、PCG-QR1E/BP(メモリ64MB・HD約15GB)にメモリを増設されては いかがでしょうか? 推奨理由はやはり独特の見た目です。他の機種にはないデザインが娘さんに 受け入れられればかなりお勧めです。 [http://www.vaio.sony.co.jp/Products/] 次にお勧めできると思うのは、NECのLaVie Lでしょうか? グレードは、PC-LL700R73DH(メモリ128MB・HD約20GB)にDVDドライブも ついていますので、映画やライブのDVDなんかも見ることが出来ます。 極々一般的なものかも知れませんが、初めて買うのであれば十分だとも思いますよ。 [http://121ware.com/] 私が思うに最終的には本人のお気に入りになれば一番いいと思いますし、 娘さんもお母さんと一緒にパソコンできれば?なんて思っているんでは ないでしょうか?? 初めてのアルバイトで稼いだ買い物は大事なものになると思いますので、 いい買い物が出来るように影ながら応援させて頂きます。
お礼
回答ありがとうございました。もちろん私も最終的な判断はやはり娘に任せようと思っています。ただちょっと娘は離れたところに住んでおり一緒にパソコンを見に行く事ができないのが残念です。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
もうそうそうたるお答えが出ているので、ちょっと違った観点から回答します。 >パソコンの性能 は、ずばり、一体何に使いたいかでその評価が違うと思うのです。 例えば、持ち運んで使いたい時に、いかに高性能とは言えデスクトップではお話にならないですよね。また、表計算ソフトで家計簿付けるだけなら、ペンティアム100MHzの64MB、2GBだけだっておつりが来るでしょう。 それ以上のスペックは意味を持たないと思います。 もちろん画像処理とかなってくるともう少し上が欲しいでしょうけど。。。 用は要求があって初めてそれに対する性能が論じられるのではないでしょうか? だから、私としては、ハイクロック、ペンティアム3とか4とかでハードディスクが何十GBとかは一概には論じられないと思います。 唯一、私が思っているのはメモリーは一杯あった方がいいというのはあるでしょうけど。 ただ、パソコンを使えるようになるとやがては「あれも・・・これも::・」となってくるのは確かで、現にそういう人を沢山見てますけど。 だから、私としては、娘さんの質問に「一体何に使いたいの?」というのがいいかと・・・。 ちょっと低レベルのお話でm(__)m
お礼
回答ありがとうございました。説明不足ですいません。
yuunnojiです。はじめまして。実はcpuをサポートするマザーボードの本体にまさに心臓部といわれるchipsetがどんな機能をサポートしているか、どんな技術を採用しているかでどんなcpuを使うか、どんなRAMを使うかが決まります。 基準としてなるべく最新のものを選んでサポート機能、仕様書をなるべく多く資料を集めて購入するきっかけを作ることです。 メーカーにもかなりの数があって代表的なのはINTEL, ,ATI,SISなどなど、マザーボードのメーカーと間違わないように。チップセットはマザーボードについています。っそれぞれ、各社三様に採用技術もちがうしサポート機能も違いますが、行き着くところは、同じ目的のために使うためのものです。 初心者なら安く購入できるものが良いですと、アプリケーションの動作性に安定性を求められるのでしたら、最新のOS例えばWINDOWS MEの動作環境を軽くクリアするもののうち、いろんなデバイス例えば音楽や映像を広範囲にサポートする他用途機、コストパフォーマンスに重点をおいて省スペース設計なら各機能の内蔵されたもの例えばSIS530というチップセットはAGPが内臓なのでキドウした時は3Dゲームなんかすぐできます。サウンドもオンボードなので音楽も楽しめます。ちょっと時代が前の例でしたけど。 INTEL 815は”良い”って言う人も”そうでない”って人もいますが、珍しい新技術採用のものですとすぐにうまく使いこなせないで、四苦八苦するもんです。 カタリグ集めを趣味にしていた頃もありましたけど、実践には適わないです。DEKIRUKASIRAさんは環境がめぐまれていますので、アタックは簡単ですが、後一歩の踏み込みがあれば、間違えた知識さえもたなければ誰でもすぐ”ものしり”に慣れます。 そういうもんですよ
お礼
回答ありがとうございました。VIA Apollo KT266と言うものを主人は欲しいようです。
- hero1000
- ベストアンサー率29% (114/390)
一般的なPCの性能というといろいろあるでしょうけど、「買いたいPC」の性能 となると、「買う人が満足できる性能があること」で決まりではないでしょう か。ハイスペックを求めてもいいでしょうけど、やっぱり値段との折り合いが カギになってくるでしょうから。 例えば、メールとネットサーフだけに使うのでしたらHDDは数Gあれば足りる でしょうが、ビデオ編集をやりたいとなると100G以上いるかもしれません。 メールとワープロなどでいいのでしたらCPUなんかペンティアム2でも十分で しょうけど、マルチメディアを堪能したいのでしたらハイエンドCPUが必要で しょう。あ、メモリだけは増設できる最大限まであった方がいいです。 パソコン初心者の方でしたら、CPUは今売られているパソコンに搭載されて いるものでしたらなんでもいいでしょう。HDDは10G~20Gもあればお釣りが 来ると思います。あとはパソコン周辺機器でプリンターやCD-Rがあると便利 です。デジカメで撮った写真がたまってきたらCD-Rに記録してHDDを整理して しまえばいいのですから。 ・・・dekirukasiraさんの知りたいことと一致しているかどうかわかりません が、参考までに・・・
お礼
回答ありがとうございました。確かにCD-R/RWドライブはあった方がよさそうですね!?大変参考になりました。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんばんわ、jixyoji-と申しますm(._.)m 。 一概にパソコンの性能は何で決まると言えば良いか悩みますが、全てですp(^ ^)q。それにパソコンの評価を高めるのは何もPCの内部に入ってるCPUやHDなどだけではありません。PCの外部的要因、例えばアフターサービスの良さ、そのPCを提供してる社員の質の高さ、製品の安定性など全てをひっくるめてPCの性能と呼べると私は考えてます。 とりあえず今現行のPCで大体最高の数値では CPU:Pentium4 1.7Ghz HD:80GB メモリー:256MB 記憶媒体:CD-RW&DVD-ROM ビデオカード:Geforce2 ULTRA モニター:17インチ液晶ディスプレイ LANボード標準装備 当たりが数値上では最高に近いでしょうね。ま~本当の意味での最高数値は「自作PC」なのでしょうが・・・。 それと私個人としてのお勧めPCに関して意見を述べます。まず「SOTEC」は購入してはいけません。巷で「SOTEC」はこういわれてます、「粗ーテック」「クソーテック」etcです(×_×;)。「SOTEC」は2000年度{マルチメディア総研調べ}初期不良率、故障率共にぶっちぎりのNo.1で決して購入してはならないPCメーカーです。その根拠は下記過去ログの私の発言で(7)のURL 「2000年度PCの初期不良率&故障率の調査累計」 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200012/31/0101m051-200.html を調べてくれればわかります、その他のPCの情報も上記、下記でご確認を)゜0゜(。ついでにsony製品も評判は悪いですね。 「SOTECの悪評、買うべからず・・・」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=73438 Windows製品を探すのでしたら、今年の秋にMr.ビル・ゲイツは新型OS「Windows XP」を市場に出す様でPCを購入するタイミングとしてこの点も注意しておきましょう。さ して御急ぎでなければ秋まで待ってみるのも良いかもしれません(゜o゜)。 「Windows XP ホームページ」 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/ 他にWindowsでお勧めなのが、PCを専門に扱うメーカーで「BTO」(Build To Order)できる「DELL」や直接販売方式を採用してる「Gateway」,「EPSONDIRECT」,「mouse computer」,「akia」などです。下記に挙げるアドレスを拝見してご自身で気に入ったものを探されるとよいでしょう。 ちなみに上記の「マルチメディア総研の調査資料」では 小売店に出てるPCのみ対象となってる様で直販のPCは調査はされていない様です。 「DELL」 http://www.dell.com/jp/ Tel:044-556-1760 「顧客のためになることはすべてやる」 デルのサポートセンター http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/03/08/05.html 「Gateway」 http://www.gw2k.co.jp/ Tel:0120-54-2047 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ Tel:0120-545-101 「mouse computer」 http://www.mouse-jp.co.jp/ 「akia」 http://www.akia.co.jp/ Tel:03-5354-488 推薦する理由として ・直接販売方式を採用する事で小売店を通さない事で中間マージンが発生せず、他の主要PCメーカーと同じ性能でも安い又余計なソフトも一切無く価格を据え置いていて、 ・総合電気家電メーカーで無くPCを専門に扱うメーカーだけあり社員のレベルも高く、宣伝もPC専門雑誌、インターネットに特化させる事で広告費を圧縮させその分アフターサービスを圧倒的に充実させている。 ・特に「DELL」は直販と同時に{BTO}という販売方式で消費者側がそれぞれのパーツをカスタマイズでき、必要な性能を必要な分だけ注文でき購入の際に必要の無い性能を抑 制し価格に反映でき又自作PCと違い初期の段階でパーツ同士の相性をチェックしてるので自作の様にいきなり動かないなどの初期不良が無いので安心できる。 *それと2000年度国内PC出荷台数シェア(マルチメディア総研調べ)ですと1位NEC24.1% 2位富士通20.4% 3位日本IBM8.8% 5位sony6.9% 6位東芝6.8% 7位COMPAQ4.8% 8位apple4.3% etc・・・となりますが、世界のシェアでいくと「DELL」は今年1~3月期に世界全体のパソコン出荷台数シェア12.8%で1990年代半ばから2000年まで首位にいた「COMPAQ」(今年1~3月期12.1%)を抜いて初の首位になりました(米ガートナーグループ・データクエスト調べ)。やはりその要因は直販による低価格攻勢と品質の高さ、アフターサービスの良さなどが挙げられます。そう言う事も含め「DELL」はお勧めです(#^.^#)。 補足で1999年度の世界シェアの割合が掲載されてるHPを紹介しておきます。 当然外資系ですので海外でのアフターなども幅広くしてるかと思われます。 「1999年のPC出荷台数は21.7%増の1億1,350万台、ガートナーグループ発表」 http://www.watch.impress.co.jp/PC/DOCS/ARTICLE/20000125/gartner.htm ・自作派のレベルの高いPCユーザーですら直販のPCには一目置いている、PCに関してレベルが上がれば上がるほど良さがわかってくる。 等が推薦する理由です。ただデメリットとして挙げるなら直販店が都心部などで限られてるので購入者の住んでる地域によっては直接御店へ行って触る事が難しい事がありま す。けれど最近はネット販売も盛んなので気にしない人も増えてはいます('-'*)。 私の独断としてお勧めなのがapple社のだしてるPCで,「i-Mac」「i-book」などは良いと思います。Windowsと全く違う独自のコンテンツで市場に一定の位置を保持してますし,「i-book」はつい最近新機種が発売されたばかりですしそれにapple社はPCの専門メーカーで上記のHPで御分かりの様に2000年度初期不良率も最も低いデーターがでてるので検討するに値するでしょう。 「apple」 http://www.apple.co.jp/ 「PB2400と心中するしかない会」 http://www13.u-page.so-net.ne.jp/qa2/mosula/PB2400_Index.htm ついでにオプションとは何を指してるのかがいまいち不明なので回答を避けます。 それではより良いPCが購入できる事をm(__)mペコ。
お礼
回答ありがとうございました。娘は竹野内君のファンだったのでソーテックのパソコンに興味があったようですが、考え直したほうがいいようですね?
そうですね・・・ CPU、クロック、メモリ、HDD以外に・・・といえば、 あとはデスクトップならばビデオカード、ノートなら 重さ、CD-ROM・CD-R/RW・DVD-ROM・コンボドライブ といった選択もありますね。 それ以外には、ノートパソコンではバッテリの駆動時間 プリインストールされているOS、アプリケーションと いったものもあります。 #Windows 98/Me/2000とか、Office 2000/XPとか。 どこまでdekirukasira様にアプリケーションの知識が あるかわかりませんが、それによってOSも変化してくると 思います。 #何をするか・・・ですね。CGとかならWindows 2000の #方がいいかもしれません。 それから、HDDは20GBよりも30GBの方がいいかと思います。 足りないと思われるものがあれば、補足してください。 ではでは☆
補足
このように多くの皆さんから回答を頂き本当にありがとうございます。パソコン購入の参考にさせていただきたいと思います。さて、みなさんご指摘のとおり娘のパソコンの使用用途を記入していなかった事をお詫びさせていただきます。娘に尋ねましたところ主にネットサーフィン・メールのやり取り・MP3・大学の講義用のレポート作成などのようです。予算ですがパソコン・デジカメ(メールに添付)・インターネット接続機器・その他インターネット接続時の契約料金及び工事費等を含め15万円程度になんとか抑えたいようです。プリンターなどは現在私が使用しているものをそのまま娘に与えようの考えおります。インターネットへの接続環境ですが、現在娘の居住している地域では幸いにもADSLとケーブルインターネットの両方を受けられる様子です。
お礼
回答ありがとうございました。とてもわかりやすい説明に感激しました。娘のためにと質問させていただきましたが、私自身もとても勉強になりました。