- ベストアンサー
焼き物の名前について
焼き物の勉強をしています。 初心者の質問です。 伊部手、呉須手、広沢手・・・ と名前に「手」がつくものがありますが この「手」にはどういう意味があるのでしょうか。 あるのとないのとは何か違いがあるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#203116
回答No.1
「手」は、概ね地域地域に伝わった陶芸の伝統手法を表現する時の言い方です。 工芸作家作品でも、地域に根ざして作家活動をされている方は、作品名に、「ーー手」と入れる場合もあるようです。その他にも、手法がメジャーになっている場合に、幅広い手法を持っておられる作家の場合には、作品によって、たとえば「金襴手ーー鉢」等とネーミングしたりしています。 美術大学の陶芸科出身の作家の作品名付けの場合、小生の同級生の陶芸家もそうですが、「ーー手」と入れることは殆ど見たことがありません。手法が一般的メジャーな中にあるのでしょう。つまり伝統陶芸に根ざしている作家さん方の作品名付に多く見られます。付けなければならないと云う制約はありません。
お礼
勉強になりました。 ありがとうございました。