- ベストアンサー
中2男子で陸上400をしています
中2男子です 400をしています 一ヶ月後に新人戦がありますそれまでに3秒ちじめたいです 100 12.9 200 25.59 400 57.4 800 2.14 です 400や800ではどんなにつらくてもラスト100であげることができますでも300らへんでいったんおちます どうすればいいですか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、中学校・高校のとき陸上部でした。 今は運動指導員です。 個人差はありますが、中学生がウェイトトレーニングをすると 骨の、成長に必要な部分を損傷する恐れがある上、 ウェイトトレーにイングしても成人のようには筋肥大はしません。 この時期に伸びるのは持久力(心肺機能)ですが、 400mは乳酸系の運動だから、 スピード練習メインでよいと思います。 100mダッシュ×30本、200mダッシュ10本など。 他にすることは、 1.コンディショニングを整えること。 2.全身の連動性を高め、体中すべての力が発揮できる状態にすること。 3.心と体の連動性を高め、感じながら走り、思ったことを体に伝えること。 1.⇒ とくに股関節と足首をはじめ、筋・関節の「ゆるみ」が大切です。 練習前後のウォーミングアップ・クーリングダウンはしっかりと。 練習した分、栄養と睡眠をとること。 特にレースの前夜はカーボをしっかりとって、 筋グリコーゲンが枯渇しないようにしておくこと。 レース前、いかに気持ちを高揚させるかも大事。 2.⇒ 連動性について、「逆上がり」を例にして説明します。 あれは、足の裏が地面からもらった力をケツに伝え、ケツが収縮するから 体が上方に向かい、その力が腹に伝わって腹が縮み、 腹の力が胸や肩に伝わり鉄棒を握った手に力を入れながら 背中を使って鉄棒を「引っ張る」、これを同時にしているから、 4歳ぐらいの、力持ちではない、小さな子どもでもできます。 タイミングと力の入れ方ゆるめ方を覚えると、うまく走れます。 他には、 「腕を大きく振ると歩幅が広がる」というのが代表的ですが、 走るのは足と脚だけの運動ではなく全身運動ですから、 多くの筋が動員されたほうがパフォーマンスは上がります。 眠っている筋肉があれば目覚めさせてあげましょう。 それでは頑張って。(^^)/
その他の回答 (3)
- nacci2014
- ベストアンサー率35% (200/569)
400メートルの選手でした。 まず、400メートルのトレーニングではスピード練習として100や200の強化が主体になりますが スタミナ練習として500や600の練習も必要です 同様に800メートルでも1000メートルや1500メートルが必要です そうすることにより後半のスピードダウンをスタミナでカバーします さらに400メートルでは300メートルからの直線が 勝負なので ここからは 手で走ることも 覚えた方が いいです 加減して走っても足が動かなくなる時はあります そんな時は手で 体を持ち上げて 連動して足も 動かしていきます 腿を高くあげて 走り方が小さくならないように 注意して走ります 足は一杯一杯なのですが 手はまだ余裕があります その手によって 体を引き上げてもらい、大股を心がけて失速を減少させるのです そのためにも ウエイトトレーニングはかかせません 手で走ると言うのは、本当にわかるまでには時間が かかるかも知れないが実際に可能な 走り方です 是非とも覚えてください
- NemurinekoNya
- ベストアンサー率50% (540/1073)
100,200mのペースが速すぎるんじゃないですか。 だから、300mでガクンとタイムが落ちる。 54秒だったら、100mあたりのペースは13.5秒でいいのに、 200mで25.59秒なので、この時点で約1.5秒速い。 この時点でかなりのオーバーベースなので、当然、この後が続かなくなります。 落ちるのが当たり前。 ですから、200mまでの速度を少し抑えてみてはいかがですか。 かりに56秒だったら、100mあたり14秒でいいわけでしょ。 ダメ元なんだから、試しに、走法を少し変えてみたら。 意外にいい結果が出るかもしれないよ。 ではでは。
- 鈴木 太郎(@cuttlefish)
- ベストアンサー率15% (11/73)
基礎練習を続けるしかないでしょう 時間がないでしょうが無理をせず本番に望むしか。 学生時代私も陸上部で短距離と走り幅跳びだったのですが靴で1~2秒変わりましたが3秒は…頑張って下さい。