• ベストアンサー

トランスミッター

車を買って、トランスミッターが1つ付いてきたとします。 そのトランスミッターが信号Aを送ったら、車は信号Aを受け、ドアが lock/unlock されますね? 信号Aを送るトランスミッターを破損、または紛失して、信号Bを送る新しいトランスミッターを入手したとしても、ドアを lock/unlock できませんね? その場合、新しいトランスミッターの信号をBからAにしますか? それとも、車が信号Bを受け入れるようにしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.4

#1です。 トランスミッターが盗まれた時点でお手上げです。 これは家の鍵であっても同じと思います。 不安ならば車体側も設定変更などが必要と思われます。 そのクルマの販売店へ出向いて相談するしか手段がないと思われます。 蛇足ですがセキュリティに関して私見をひとこと・・・。 どんなクルマでも窓ガラスを割られるとほとんどお手上げです。 頑強なセキュリティシステムも在るんですが、少なくとも座席においてある(外部から丸見えという状況)モノはほんの数秒で盗られますので、機構そのものよりも「見えるところには何一つ置いておかない」のがよろしいかと思います。

swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yr1
  • ベストアンサー率22% (191/832)
回答No.3

こんにちは 車にキーは普通のキーでも盗まれれば同じですよね。その場合はどうしましょう、当然心配ならばキーを変更(全部かドアーだけか)するしかありませんのでワイヤレスですと受信部も交換かも知れません。ただワイヤレスの場合そのままで新しいキーを購入しても使用することができません。デーラーにて設定が必要になります。これは一般の方にはすることができません。もしかするとそこの時点でキーに合わせて受信のほうを変更しているかもしれません。実際に見たことがないものですので話だけです。

swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.2

そうです。 失くす前に番号を控えておきましょう。

swansong
質問者

お礼

ありがとうございます。 それだと、こんなことが考えられますね。 ある日、泥棒が鈴木宅に侵入し、トランスミッターだけを盗み去りました。 鈴木さんはトランスミッターがないことに気付き、ディーラーに「トランスミッターを紛失しました。番号は12345です。」と言いました。 泥棒が盗んだとは全く思いません。 世間が寝静まった頃、その泥棒は鈴木宅の車のドアを盗んだトランスミッターで開錠し、社内に置き去りにされた大金を奪いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

自分なら、ディーラーで新しいリモコン(トランスミッター)を購入します。 かならずID番号が固有にありますので、普通のキーと同様に購入します。 よってクルマ本体側になにも変化を与えません。

swansong
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 信号Aのトランスミッターを失くしたら、信号Aのトランスミッターを購入するということですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A