- 締切済み
2人の嫁・・・弟嫁に、空いた口がふさがらない
30代の主婦です。 わたしには、兄と弟がいて、それぞれ結婚していて、お嫁さんがいます。 兄嫁さん(義姉さん)は、まともなのですが、弟嫁には、空いた口がふさがらないというか あきれて物が言えないというか・・・ わたしの実家では、毎週末にみんなで集まって、食事会を開きます。 それぞれの位置関係的には 実家を中心として 兄家:東に車で10分ほど 私家:西に車で45分ほど 弟家:西に車で1時間ほど となっています。 兄夫婦が結婚したのは15年ほど前で、途中10年近く音信不通になり、最近また連絡がとれるようになって、実家の集まりにも2~3ヶ月に1度くらい顔を出すようになってくれました。 音信普通になる前までは、年に1度か2度、顔を見せに来れば良いほう、と母が言っていました。 「夫婦2人、仲良くやってくれていればそれでいいのよ、忙しいのに、無理はさせたくない」 とも言っていました。 音信不通になった理由ですが、兄嫁が兄の名義で消費者金融などに数百万単位の借金をしていました。それどころか、わたしの父の名義も使おうとしていました。使い道は、<生活が苦しくて>などではあんく、兄嫁の贅沢品でした。 父は兄夫婦に離婚するよう要求し、しなければ兄には遺産を残さない、と宣言しました。 弟家が結婚したのは、5年ほど前でした。 弟家は、結婚した当初から、毎週、実家の集まりにやってきました。 で、ここからが本題です。 弟嫁、実家について、まず、キッチンの近くに行って、料理をしている母に 「何か、お手伝いすることはありますか?」って言うんです! 2重に「?????!」ですよね 信じられない、その1:家族になったのに、なぜ敬語ですか? 信じられない、その2:聞かなくたって、見ればわかるでしょう?シンクに洗物たまっているよ? 泥付のごぼうが出ているよ、泥を落とすくらい、できるでしょ? 普通、何か手伝うことありませんか?って聞くのでなく パっと見て、状況判断して、さっと動けませんかね? 最初っから、何もする気がないから、手伝いを申し出るような言葉を言って 体裁だけ作っているのが、まるわかりです。 そういうのがカチンと来るから、母も 「とくにないよ」と言うんだそうです。そうしたら 「なにかあったら、呼んでください」って、リビングに戻ってしまうんですって。 その後も、ちょこちょこ顔を出してきては 「○○しましょうか?」だの「このお皿(料理を盛り付けた大皿)持って行っていいですか?」とか 「テーブルをふきましょうか?」とかやってくるんだそうです。 そのたびに母は、何も答えずに、、わたしの子供(小学生)を呼んでやらせるそうです。 食後の片付けもそんな調子です。 「何かお手伝いすること」と言ってやってきて 「今はとくにない」とか 「自分のペースでやりたいからね。あまり手出しされたくないんよ。だから、何かしてほしいことがあったら呼ぶから」と言うと、本当にリビングに戻って、のんびりテレビみているんです! 「ああ言ったら、本当にひっこんでしまったよ、いったいどういう神経しているんだろうねえ」 と母と私で、あきれはてて首をかしげました。 で、またちょこまかとやってきて 「お手伝いすることありますか?」と聞いて来たり テーブルの上の物を下げてきたりするのですが、いちいち、タイミングが悪い! キッチンまわりが洗物で溢れかえっているときに、大皿を下げてきたり・・・ ていうか、目の前の状況わかんないの!? 「なにか手伝うことありますか?」ではなく、洗物手伝いなさいよ! 食器洗い用のスポンジも、洗い終わった食器を拭く布巾も、ひとつづつしかないけど 「ごちそうになったのだから、せめて片付け物だけでもさせてください。 わたしがやります。お義母さん(もしくはお義姉さん)は、休んでらしてください」 って、母が持っている洗物用のスポンジなり、わたしが持っている布巾なりを強奪するくらい 普通しませんかねえ(笑)? もうほんっと、むかつくを通り越して、珍獣を見る目で見ています。 弟から言われたんだけど 「どこまで立ち入っていいかわからない、台所のことは、入られるのが嫌な人もいる。 入っていいていいのか、遠慮したほうがいいのか、わからない」 って言ってるんですって! はあ?そんなの自分で考えなさいよ! そんなこんなで、弟嫁がキッチンに入って、まともに<お手伝い>できるようになったのには 約2年が経っていました。 それから弟嫁妊娠。妊娠中も初期から臨月まで、ほぼ毎週来ていました。 この頃には、普通にキッチンに入って手伝ってくれるようになっていました。 出産後も、3ヶ月のころから、毎週やってきていました。 弟嫁は足がない(無免許)なので、弟が自宅まで弟嫁を迎えに行って、それから2人で来るのだと 思っていました。 でも、実際には弟嫁が弟の職場近くまで来て(弟家から最寄駅まで徒歩30分、電車乗継2回で20分 駅から職場近くまで徒歩20分)それから弟と合流して、来ているのだそうです。 それが、弟嫁しゃべらないんですよねー 母と私と、小学生の娘が女3人で、ワイワイ賑やかにやっていても 入ってこないんですよね。 すぐ隣で、ひとりでだまーって、テレビ見てるんです。 それに父も言っていたのですが、覇気がないというか、暗いというか、地味というか・・・ 顔も地味なんですけどね。 そういえば、弟嫁の逸話、ありました。 わたしの娘が、取り皿が足りなくなって、取りに行こうとしたんです。 でも、両隣をわたしの父と母の椅子でふさがれていました。 そこで弟嫁(キッチンに近い位置にいた)が 「とってこようか?」と言ったんです。 当然娘は 「いい、いい、大丈夫(娘)行くから」と言います。 そしたら、そう?と言って、座ってしまったんです! あとでそれとなく聞いてみたら(どんな珍解答が飛び出してくるかと) 自分でお皿を選びたかったのかな、ですって! この頃に、兄一家がふたたび顔を出すようになりました。 弟嫁が現れる前までは 「どうなんだろうねえ」と言ってみていた兄嫁は、弟嫁とは比べ物にならないくらい、 「まとも」な人でした。 10年近く敷居をまたいだことがなく、かつ交流があった頃にも、年に1度か2度顔を出せば良い ほうだったのに、いちいち聞いたりすることなく、ひとりでさっとキッチンに入って、洗物などしてくれます。 母も「あれが、まともなんだよね」とご満悦。 兄嫁さんに「ありがとうね」と言っています。 顔を出すようになって2回目のときに、わたしの子供の誕生会がありました。 そのとき兄嫁さんは、各自が持ってきたプレゼントを 「そこの和室のカーテンの裏に置いておいて」と言って指示してくれました。 こんな兄嫁と弟嫁ですが、みなさんどうご覧になりますか? 正直いって、こんな出来の悪い弟嫁が来たのは、兄嫁を粗末にしたバツかなー なんて言って、母と話しています。 余談ですが、わたしとわたしの婚家との関係を書いておきますね (絶対、ツッコミ入ると思うので) 婚家からは、結婚の前から、それはそれは嫌なことを言われ続けてきました。 「商売女の娘」だの、「▲▲家の財産を狙っている」だの。 これらはほんのごく一部の暴言にすぎません。 結婚後は、フルタイム(残業アリ)の共働きなのに、休みの日(平日休みです)ごとに呼び出され 車で2時間の婚家に出向いて、田舎の大きな家の掃除洗濯、料理作り(目の前で捨てられました) 重たい物を移動させたりする重労働をさせられました。妊娠しても、です。 早く子供を産め、攻撃は、それはすさまじかったです。 子供が保育園のときに描いた、「おじいちゃんとおばあちゃんの絵」は 子供の目の前で破り捨てられました。 そんな状態だったので、夫が婚家と絶縁してくれました。 絶遠状態は8年続いたのですが、ついにまた復縁することになりました。 (ここらへん、身バレしそうなので、割愛させてください) それからは、毎年田植えや畑の収穫、稲刈りなどの手伝いに行っています。 このほか、盆、暮正月、法事 わたしが婚家に出向くのは、復縁以来では年に5回前後です。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- homeshomes
- ベストアンサー率17% (140/809)
質問サイトですので、きちんと質問しましょう。 釣りなのは明白。 回答者さまに失礼。 お礼もつけず、非常識なのはあなた、という事も明白です。 私の回答は「嫁に出た身なのだから一線引いとけ」です。ま、釣りだから回答も無意味か。
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/554)
貴方が一番いやらしいです。 物凄く意地悪です、 弟嫁さんは普通でっすよ
弟さんのお嫁さんの事を顔も地味などその人の外見を人格否定しているあなたの人間性がまず一番にどうかと思いますけどね。 旦那さんの家族に孫が書いた絵を破かれたとありますが、普通何かなければそんな事はしないと思いますが心当たりはありませんか? あなたこそがまさに典型的な小姑ですね。 まぁ、可哀想な人です。
- vivian1206
- ベストアンサー率45% (28/61)
「小姑、鬼千匹」 という言葉をしっていますか? そのまま、あなたにあげます。 おかしいのは、あなたのお母さんとあなた。 お姑さんに敬語を使うのは、常識。 それを、おかしいというあなたは非常識。 ほかの回答者さんも同意見ですが、こんな姑と小姑がいる家にいかなければならない お嫁さんは気の毒です。 お嫁さんは一生懸命、気を使っているじゃないですか。 それをわかってあげようともせず、非難ばかり。 きっと、あなたって幸せじゃないんでしょうね。 だから、人を攻撃してばかりいる。 あなたは別の意味でかわいそうな人ですね。 ちなみに、私はあなたのお母さんぐらいの年のものです。 最後に質問。 あなたはお姑さんに友達言葉で話しているのですか? そうだとしたら、失礼な嫁ですね。
- ynmammam
- ベストアンサー率17% (130/730)
これって釣りなの?って言いたくなるような内容です。 『身ばれするから割愛』って、これだけ細かく書いてたら、義理妹本人(または状況を知る人)が見たらバレバレだと思いますけど…。 とりあえず、おかしいのは貴女と貴女の母親。 こんな人たちがいるとこに毎週連れて行く貴女の弟も、妻への労りもなくちょっとおかしい。 要は貴女側家族がおかしな一家で、よそから来た義理姉と義理妹は(いたらない部分があったとしても)まとも。 変な実母に育てられ、さらに上行く義理親を持ったから、自分の実家がまともじゃないって気付かないんでしょうねぇ。
- Akesimu2149
- ベストアンサー率7% (71/906)
長文なのにほとんど愚痴ですね、 愚痴以外は普通はこうだとか自分ならこうするとか、あなたの価値観を押し付けるだけ。 あなたは読む人のことは考えないのですか? それこそ常識でしょ。人のことを言う前に自分を見返したほうがいいのでは?
- kumamnmn
- ベストアンサー率16% (7/42)
私弟嫁さんの気持ちわかります。 確かに気が利かないのかもしれません。私は自分のおやでも我が家のキッチンにあまり入って欲しくないんです。ましてや義理の家族は…。だから旦那の実家でもお手伝いすることありますか?って聞きます。具体的に指示してほしいんです。その人のテリトリーみたいなものがあるかなって思って。 貴方は文句ばかりの気がします。人に文句ばかり言ってれば自分が腐ると私は思っています。生きてきた環境がちがうのですから、価値観は違うのはしょうがないです。多少思うところはあっても、良いところを見つけて付き合っていかないと。嫁の立場の辛さは貴方も経験するでしょ? 自分の親より付き合いが長くなるだろう人です。愚痴はいいけど、攻撃はいけないと思いました。
- 2010momorin
- ベストアンサー率12% (8/63)
>こんな兄嫁と弟嫁ですが、みなさんどうご覧になりますか? いたってまともだと思います。 >信じられない、その1:家族になったのに、なぜ敬語ですか? 貴方は家族になったらいきなりため口でよいと言う事ですか。 家族といっても義理の母で、元は他人であり、年上、目上の人です。 敬語を使うのがそんなに変な事ですか。 >信じられない、その2:聞かなくたって、見ればわかるでしょう? シンクに洗物たまっているよ? あのね、一緒に住んでいるわけじゃないだから、例え洗い物であっても その家の人に確認する事は決して悪い事じゃないいです。 家族(義理)といえ、台所はその主婦の聖域なんです。 それを、気が利かないで一蹴してしまう方が、おかしいと思う。 いやー、あなた方がおかしいと感じて欲しい。 お嫁さんは元は赤の他人です。 お互いコミニュケーションを取らなければ 上手くいくはずが無い事を、自覚してください。 まーそれを、自分の気にいらない事ばっかり探しては 不満を言っている。 こんなで、上手くいくはずがない。 自分が変わりなさい、変われないのなら 今後一切関わらない事をお勧めします。 それと、最後の貴方の婚家との関係、不幸自慢ですか。 この質問と全く関係ないんですけど。 まさか、(絶対、ツッコミ入ると思うので)という事で じゃ、貴方は嫁ぎ先でまともにやっているかよという 突っ込みに対しての伏線ですか。 そんなあら探ししていたら、貴方も辛いと思いますよ。
- mkn09
- ベストアンサー率27% (5/18)
キッチンはその家の主婦の城ですから、勝手に使うのはためらわれますよね。 だから、弟嫁さんはちゃんと伺いをたててきているわけで・・・気がきかないというわけではない と思います。 弟嫁さんの手伝いを断っておいて、気がきかないとか陰でいっているあなたたちお二人の方が 意地悪だと思いました。 弟嫁さんにやって欲しいなら言ってあげて下さい。人を試すようなことはやめましようよ。 それに、自分の贅沢のためにお兄さんの名義で借金をしていた兄嫁の方の肩をもつのもわかりません。 ちょっとキッチンを手伝えばいいんですか? お父さんの名義まで使おうとした人ですよ? そんな人に家の中を触らせるなんて不用心では? 手伝うと称して奥に入り込んでいって、何かさぐっているのではと感じます。 (お兄さんに遺産は残さないと言っているのですよね) 結論としては、私には弟嫁さんは普通だと思いました。あなたたちの方が問題ありですね。
- stingy
- ベストアンサー率37% (144/379)
弟嫁さんも色々悩んでいると思います。 参考になると思いますので過去ログをご覧ください。 http://okwave.jp/qa/q8041941.html http://okwave.jp/qa/q7908870.html http://okwave.jp/qa/q8091252.html http://okwave.jp/qa/q8102129.html