• ベストアンサー

大きい赤ちゃんが、欲しいです。

妊娠中病院が厳しかったので、妊娠中に増えた体重は、 服を着て計って6kgなので実際5.5kg位だったと 思います。1人目なので、増えたらいけないと思いこんで いました。産まれた子どもは、正期産ですが、2kgなく 産まれてすぐ入院し大変でした。 妊娠中動けなくて、その他の事でもストレスでいっぱい でした。沢山増えたからと言って大きい赤ちゃんが、 産まれるとも限らないのですが、次は、10kg位体重を 増やしたいです。 私のまわりの妊婦さんは、皆10kg体重が増えていて、 私のようにあまり増えなかった人は、殆どいません。 10kg位増えても大丈夫ですよね? 私は、どちらかと言うと、標準より痩せています。 私みたいな方で2人目大きい赤ちゃんを産んだ方は、 いらっしゃいますか? また、10kg位体重が、増えたけど赤ちゃんが、 小さかった方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6597
noname#6597
回答No.10

NO.4です。きついこと書いて申し訳なかったです。 わかりました、あなたは、まじめすぎるんですね。 食べ過ぎたからって吐いたり。 (それは、次ひかえればよかったのに。) そして、この質問は、どちらかというと、 「大きな子供を生むにはどうすれば良いですか」 というよりも、 「体重管理を気にしすぎたあまり、小さな赤ちゃんが生まれたんじゃないか、だからもっと太っても良かったと思う」という、後悔の告白の方が近い気がします。 つまり、「妊娠」の相談というより、あなたのメンタルヘルスの問題。 だって、私が思ってたより、妊娠のこと良く判ってらっしゃるのに、悩んでらっしゃるから。 何度も皆が言ってる通り、赤ちゃんの体重とお母さんの体重増加は直結じゃないです。 皆からいろいろなアドバイスをもらって、第二子を出産したとき、それでももし小さなお子さんが生まれたら、 あなたはきっととても自分を責めると思います。 あなたが今しなくちゃいけないのは、 どしんと構えること。 前向きに考えること。 小さく生まれて、ひと時離れてたって、この先何年も一緒です。 その分一杯一杯愛情注いであげてください。 それで第一子の赤ちゃんが、元気に育っていけば、 二人目の赤ちゃんにも 「多少小さく生まれたって、元気の育つんだ」っていう自信がつきますよね。 太り過ぎない。 制限しすぎない。 ほどほどに。 あなたに必要なのは、「心のゆとりを持つこと」だと思います。

noname#15673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 こちらこそ、すみません。あとで読み返すと変な質問 ですよね。安易に体重を増やそうと思った訳でもないの ですが…私も何を悩んでいるのか悩みすぎると よくわからなくなって、よくわからない質問になって しまいました。 子どもは、小さく産まれただけで、とても元気で 可愛いのですが、今だに小さい事をいろいろと言われ たり、子どもを産んだママにさえ、体重をふやさなかった からと言われると、私が太らなかったから悪かったのかと 悶々と悩んでいました。 栄養のバランスを考えて食べても、どうしてもすぐに 太ってしまって、病院で怒られるし、まわりにももっと 食べろって怒られ、説明してもこちらの言う事をなぜ? 聞かないとムッとされるので、どうしていいのかわかり ませんでした。 栄養のバランスも考え、太りすぎす、楽しくゆったりと した妊娠生活が送れたらと思います。 小さく産まれても、1人目と同じく愛情いっぱいで育てて いこうと思います。 どんな時でも心のゆとりは、大切ですよネ。 大事な事を気付かせてくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.9

#5です。 何度も追加すみません。 足首に安産のツボがあって そこを冷やすと子宮の血の巡りが悪くなるらしいです。 助産師のすすめで、私は真夏でも レッグウォーマーつけてました。 ご参考までに。

noname#15673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の質問に何度もアドバイスを頂き本当にありがとう ございます。嬉しいです。 レッグウォーマーですね! 冷えは、よくないですよね。次の妊娠には、使用したいと 思います。ありがとうございました(^^)

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.8

#5です。 #1の欄のお礼よみました。 10キロ増えたら大きい赤ちゃんが生まれるかも と、いうよりは、 体重制限がストレスになってるので、 もうちょっと軽く考えてもいいよね? っていう質問なんですね。 それだったら、ストレスにならない程度で いいと思います。 特に食べ過ぎたからって無理して吐くのは 逆効果です。 妊娠中って急に増える時期とあまり増えない時期が あります。 毎日体重測って、急に増えたら少し食事を控える。 それ以外は、必要カロリー分の食事をとる。 食事制限よりは運動で消費するほうが いいんですけど、一人目のお子さんの時は 寝たきりだったってことは切迫流産だったんでしょうか? あと、同居されてるようですが、 お姑さんの昔の知恵(^^;)が またストレスになってたようですね。 その辺はご主人に 昔と今では病院の指導が違うのだと よく話してもらってくださいね。

noname#15673
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。なんだかよくわからない質問に なってしまってすみません。 私も何をよく悩んでるのかよくわからなくて… 皆さんからのアドバイスを読み、お礼を書いている うちに何を悩んでいたのかわかりました。 体質だと思うので、そんなに大きい赤ちゃんは、 産めないと思うのですが、すぐ太ってしまうので、 栄養のバランスの料理が大事なのか、体重を増やさない のが大事なのか、適度で良かったんですね。 もちろん急な体重増加は、駄目なので気をつけようと 思います。 妊娠中と、産後は動けなかったので、義父母と同居したり していました。少しマシになると自宅で過ごしましたが、 姑のお友達の子どものお嫁さんが同時期に妊娠して、 出産後に、そのお嫁さんも体重管理が厳しかったと聞いて やっと信じてもらえました(^_^;) なんでも細かく考えすぎるのは、よくないですよね。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.7

みなさん書かれてますけど、赤ちゃんの体重が少なかったのは、あなた自身の体重の増加とは関係ありません。 #3さんのお友達のように、体重の増加は多かったのに、生まれた赤ちゃんはそれに反比例して体重が小さめだったケースもあります。 逆に私は、なんと、37週の検診の段階で、妊娠前の-1.5kgだったんですよ……つわりで2.5kg減ったので、そこから数えたら+1kgですけど。 それでも、翌週になって生まれた子供は、3000gありました。 もし、私自身の体重増加と、子供の出生時の体重が、関係あるのであれば、私が5.5kgも増えていたのなら、子供はいったい……象? 妊娠中の体重が増えるとは言っても、胎児に栄養がいくわけではなく、ついて欲しくない所に贅肉がついてしまう事もあります。 私の知り合いは、妊娠中に20kgの増加になってしまい、出産直前に「産道が無いの(泣)」とすごく焦っていたようです。産道(膣)の周りに贅肉がついてしまい、物が通れないくらい産道を押しつぶしてたみたいです。 体重を増やすということは、大きい赤ちゃんを産むことではなく、難産を引き起こす可能性の方が高いです。 あなたの言われている「大きい赤ちゃん」とは、巨大時ではなく、低体重児として入院しない程度の標準範囲な体重の赤ちゃんってことですよね。 なら、体重ではなく、普段の生活全般を、普通に過ごしてください。 そうそう、栄養ばかり正しく摂っても、ストレスが溜まると血流量が悪くなり、赤ちゃんに栄養を上手に運べなくなるようですよ。(#5さんも、ストレスのこと書かれてますけど) 病院が何に関して厳しかったのかは不明ですが、単に体重だけが厳しくて、正しい栄養指導をしなかったり、妊婦にストレスを溜めさせたりしてたなら、赤ちゃんの体重が少なかったのはソレかもしれません。

noname#15673
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。皆にいろいろ言われると私が必死に なって体重管理をしていたのは何だったのか?なあと 思いまして… 何度今は、体重を増やさない事がいいと言っても、 信じてもらえなくて。スタイルを気にしてると思われて いたようでした。 大きい赤ちゃんとは、せめて2300gある赤ちゃんです。 多分私は、体質なので、そんなに大きい赤ちゃんは、 産めないと思うので、同じ低出生体重児でもいいので せめて2300g欲しいなあと思って質問しましたが、 よくわからない質問になってしまってすみません。 体重管理にとても厳しい病院で、私は、寒い時期に 産んだので、妊娠が進むと服も着こんで服の重さも 含めて1ケ月に1kgの体重を保つのは、かなりきつくて でも赤ちゃんに悪いしと必死になって体重管理などを しました。 もともとそんなに物事を気にするタイプでもないのですが 妊娠中、産後のストレスは、相当のものでした。 もっとゆったり楽しく過ごす事が、私にとって1番必要な事 だったのかもしれませんね。

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.6

#5です。追加です。 栄養のバランスや、必要なカロリーなどの 食事内容の指導がなく、 ただ体重の増減のチェックしかしない 病院でしたら、 転院したほうがいいと思います。

noname#15673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 母親学級では、栄養のバランスをとって食事をと 言われたのですが、すぐ太ってしまうんですよね。 体重増えたら、怒られるし。 栄養バランスを考えてとっても増えるし、どうしたら いいのかわかりませんでした。 まわりからは、もっと太れって言われるし。 友達の妊婦さんは、皆10kg位太ってるし。 今だによくわからなくて質問させてもらいましたが、 よくわからない質問になってしまってすみません。

  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.5

私はプラス5キロでしたが、 子供は3800gありました。 なので、赤ちゃんが大きくなるかは、 母体の体重の増え方ではなく、 体質や栄養のとり方やストレスなど によるのではないでしょうか。 昔の人は10キロくらい増える人は ざらだったみたいですが、 今よりも家事が肉体労働だったので 筋力がついていたため、大丈夫だったみたいです。 今はどうしても家電製品とか発達してて 筋肉つかわないので、できるだけ産道を 狭くしないよう、体重制限しているのです。 まあ、今でも10キロくらい増えても 安産な人はいますけど、リスクは減らしておくに 越したことはないですからね。 正期産で2000gなかったということは エコーでもわかったと思うのですが それに関して医師からの指導は なかったのでしょうか? 次回の妊娠でもおなかの赤ちゃんが 小さめだとわかったら 短絡的にご自分の体重を増やそうとは思わず 医師や助産師や栄養士によく ご相談されることをおすすめします。

noname#15673
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。病院では、誉められたものの、 まわりにいろいろ言われると、太った方が良かったのかな? なんていろいろ悩んでしまって… 娘を産んだ当時は、大変でもう子どもなんて産まないと 思ったものの。こんな可愛い子どもがもう1人欲しいと 思うようになり、また小さい子しか産めないのかもと 思うと不安になってしまいました。 質問の意図がよくわからなくてすみません。 私のまわりでも、私ほど体重やいろいろ気にしてた方は、 いなかったので、私のストレスなどが悪かったのかも しれません。 病院の先生や助産師さん、栄養士さんなどとよく相談して 過ごしたいと思います。

noname#6597
noname#6597
回答No.4

病院でしっかりした体重管理のもと赤ちゃんをすでに生んだというのに、 あなたは一体何を学んだんですか。 他の方がおっしゃってる通り、 「お母さんの体重増加と赤ちゃんの体重」は直結しません。 もっと、勉強してください。 赤ちゃんの体重が大きくて3キロ。羊水1キロ、胎盤1キロ、大きくなったおっぱい1キロ。 せいぜい、6キロですね。それ以上は、お母さんの脂肪。赤ちゃんには無意味。 「二人分食べなさい」なんてのは、30年前のはなしでしょう? 残念ながら、赤ちゃんが大きく育たない子宮というのもあるみたいです。 また、体重が増えすぎると、妊娠中毒症を起し、 赤ちゃんが成長しないことだってあります。 確かに2kg無い子供は、少々最初はいろいろ大変かもしれません。 でも、その後元気にそだってくれればいいじゃないですか。 小さく生んで大きく育てる。 ここ数年の傾向です。 二人目、大きなお子さんを生みたい気持ちはわかります。 でも、お母さんの体重増加はそれとはほとんど関係ありませんからね!

noname#15673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 妊娠初期のエコーでは大きくて、出産予定日が、 計算より前になったと言うのに、それから小さくて 中期になったら増える、後期になったら増えると 言われつつ小さいままでした。 私の血筋も、夫の血筋も皆大きいのですが、 私の赤ちゃんだけ小さくて…申し訳無いのと娘なので 私が小さく産んだせいでこの子も小さい赤ちゃんしか 産めないんではないかとか、いろいろ考えてしまいます。 娘は、今日も元気に過ごしています。 とても可愛い私の子どもです。 体重増加のしすぎは、駄目ですよね。 栄養のバランスをよく考え、もっとゆったり過ごしたいと 思います。

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.3

お母さんが太ったからといって、大きな赤ちゃんになるとは限らないです。同じ頃出産した妊婦友達は、15キロ太って、生まれてきたのは2000グラムちょっとと小さかったです。私は、10キロ太りました。子供も、3600グラムと大きかったです。でも、私が10キロ太ってしまったことで、産道に肉が付いてしまい、また、陣痛微弱で、赤ちゃんがなかなか出てこられず、旋回異常をおこし、結局吸引と助産婦さんがおなかを押してやっとの事で生まれました。もう少しで、帝王切開になりそうだったと後から聞きました。うちの病院でも、体重管理に関してはとてもうるさかったんですが、増えてしまった結果です。 一人目のお子さんが、たまたま小さく生まれてすぐ入院したとのことで、大変でしたでしょうし、お母さんの不安な気持ち理解できますよ。でも、すぐにおおきくなって大きく生まれた子を追い越すことでしょう。 赤ちゃんも頑張っていますから、おかあさんも自分のせいだと思わないでくださいね。 次の妊娠も、太らない方が絶対いいと思います。お母さんもきついけど、赤ちゃんが生まれてくるときに苦しい思いをします。

noname#15673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 体質の問題もありますよね。 2300gあれば、入院せずにすんだので、 あとたった300gくらいどうにかならないかな?と 思いまして… どうも質問の仕方を間違ってしまったようで、 変な質問になってすみません。 それに私は、お産さんが早くて破水してから3時間で 産みました。赤ちゃんが小さかったせいなのか、 するすると産まれてきました。次は、車などで産まない ように気をつけるように言われてます。そんな事もあって 3kgとかそんな贅沢は言わないので、少しでも 大きい赤ちゃんを産めたらなあと思って質問しました。 無理して太るわけでもなく、体重を気にしすぎていたので もっとゆったり過ごせば良かったのかな?と思って 体重が少しくらい増えても大丈夫か質問させてもらったのですが、 上手く表現出来なくてすみません。

  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/440)
回答No.2

こんにちは。 入院は、大変でしたね。 最近の産婦人科って、体重管理に厳しいと思うんです。 『○kg以上、増えては駄目』 『少し増えすぎたから、注意して』など・・・ いろいろ言われますよね? 10kg以上増える人も、いると思うんですけど 太った分は、お母さんの「お肉」になっている様な? そうなると、中毒症も心配ですし 産後、戻すのも大変だと思います。 私は、つわりで減った&体重管理が厳しい病院だったので 結局、3kg位しか増えませんでした。 それでも、赤ちゃんは3000g弱ありました。 ですから『何kg増えた』というのは あまり関係ないのかなぁと思います。 直接の回答ではなくて、ごめんなさい。

noname#15673
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 妊娠し、喜んだのも束の間、その数日後に出血 切迫流産、切迫早産で寝たきりの日々でした。 妊娠2ケ月の時は、エコーで大きい(標準の) 赤ちゃんだったのに、胎児の体重が全然増えず、 産まれたら、私の産院には、保育器がないので、 救急車で大きい病院へ運ばれました。 皆隣に赤ちゃんがいて、私だけいなくて友達の赤ちゃんを 抱っこさせてもらって泣きました。 その後、子どもは、無事退院しましたが、離れている間、 私は、ノイローゼになりとても辛い日々でした。 確かに体質の問題もあって、私はお腹がよくはっていた ので、病院の検査では、赤ちゃんに栄養は、充分すぎる 位いっていたのですが、なかなか大きくならなくて… あとたった300g大きく産んであげられれば、良かったのに なあと思います。 小さくてとても可愛い子どもですが、よく食べるんですけど やっぱり小さいですね。検診の度に、ブツブツ言われて ます(^^ゞ 私が大きい赤ちゃんが産めないのも、子どもが小さいのも 体質だと言えばそうなのですが、それでもまわりから、 言われます。小児科の先生、保健婦さんにもキツイ事を言われます。 こんなに小さいのは、おかしすぎるとか… 出産したママ友にさえ、体重が増えなかったからなんて 言われます。 無理して体重を増やしたいのではなく、妊娠中って すぐ体重が、増えますよね?1ケ月1kgなんて すぐに増えてしまいます。 先生も看護士さんにも怒られるし、どうしていいのか わからなくて… 栄養も考えて食べていましたが、毎日体重を計り 増えたら、食事を少しにしたり、食べて吐いたりして いました。 なので、次は、もっとゆったりのんびり体重を気に しすぎず、過ごしたいのなあと思って質問させて もらいました。

noname#7984
noname#7984
回答No.1

私は逆でした。 tamahiyo1さんのように、増えた体重は一人目も二人目も5キロもいかなかったと思います。 私の場合、中期ごろまで悪阻で逆に体重が減っちゃったりしたので、そういう理由もあったのかもしれません。 結構早くから下がっていたので、正規産までギリギリ持って、超音波検査などの結果から、一人目は2,500グラム弱だろうと、二人目は2,000いくかいかないか位だろうと産まれる前まで言われていました。 ところが二人とも予定日よりも2週間早く産まれて、二人とも3,280グラムと3,190グラムでしたでした。 一人目を生んだ時、病室が一緒だったママで、予定日よりも一週間遅れて、妊娠時に増えた体重が12キロという人がいましたが、生まれた子は女の子にして4,900グラムもありました。 答えになるかどうかわかりませんが、もちろん体重の増加量も子供の大きさに関係すると思いますが、ママの体質などもあるんだと思います。 基本的に妊娠した時に病院などで体重制限がされるのは、もちろん赤ちゃんが小さい方が産みやすいというのもあると思いますが、聞いた話では、太りすぎると子宮の周りに肉がついて、なかなか赤ちゃんが出てこれなくなるから、という事もあるそうです。

noname#15673
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上手く文章が、書けなかったのですが、仕事を辞めて すぐ妊娠し、10ケ月殆ど動けず寝たきりでした。 結婚して引越したので、世間話程度の友達しかおらず 姑や舅に気を使う日々でストレスが、いっぱいでした。 同時期に妊娠した友達は、皆10kg位太っていて、 私は、いつもお腹が小さいと言われていました。 お店の母親学級では、10kg太らないといけないと 言われたり。かかりつけの病院では、妊娠中は、 1ケ月に1kgしか太っては、いけないと言われました。 私は、必死になって体重管理をしました。 食べすぎたら、心配で吐いたりお腹の赤ちゃんの為と とにかく必死でした。 それなのに、私がスタイルを気にして太らないと 姑に何度も言われました。正期産なので、赤ちゃんの 体重があとたった300gあれば、一緒にいられたんです。 同じ病院で出産した2300gの子どもは、お母さんと 同じ病院で過ごし、一緒に退院出来ました。 たった300g足りなくて、赤ちゃんと離れ離れになり あんな体験は、もう嫌なんです。 私の体重管理は、体重を気にしすぎていたと思うんです。 もっとのんびり過ごせば良かったと思います。 私から赤ちゃんへの栄養は、充分いっていたのに、 なぜか小さくて、胎盤が小さかったのが、原因のよう なのですが、次また2人目が欲しいのですが、体重を 気にしすぎず過ごそうかなと思ったんですが… 10kg位なら体重が増えても大丈夫かなあ?と思った のですが… もちろんあんまり太りすぎても、赤ちゃんも大変ですし 妊娠中毒症の心配もあります。 でも皆10kg位太っているし、私も太ってもいいのかなあ? と思ったのですが、まあ、体質の問題なので、そんなに 大きい赤ちゃんは、産めないと思いますが、せめて 2300g欲しいなと思っています。

関連するQ&A