- ベストアンサー
食事のマナー
あなたは、どんな場所でも食事を作ってくれた人にいただきます、ごちそうさま、ありがとうは言えますか? 私が見る限り少数のような気もします。 金払っているから別に言わなくても良いとか意見はあると思いますが私は、何かして貰う事が当たり前のように思ってはいけないとも思えます。 皆様はどのような意見をお持ちですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当たり前に言えなくて ずっと練習してきました。 親に言われなかったのですが 大人になってから は自己責任と思って練習しました。 今でも時々恥ずかしく感じます。 声を出せなくても手を合わせます。 心の中で 「素材を作ってくれた人達 料理してくれた人達 目の前まで運んでくれた人達が居てこそお金を払うだけで食事をさせて貰えるなんて有難い」と思っています。 職場で自分で作ったお弁当に手を合わせる私を真似て 上司も手を合わせる様になりました。 人の為に料理を作ることはとても大変なこと。 実はそれ以上に後片付けも大変なこと。 それは実感しているので それを私にしてくれた事に感謝です。 食べ終わったら 「美味しかった! 本当に美味しかった!食べられない人もいるのに食べることが出来た 本当に有難い」 と思いを込めて 「ご馳走様」 と言います。 お金を払って作って貰っても自分で作っても同じです。
その他の回答 (6)
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
私も外食でお勘定を済ませ、店を出るときは「ごちそうさまでした」とか「また来るね~」って言います 過日、似たような質問をして「それが言えるのは素晴らしい」と恐れ多くも褒めていただきましたが、関西人のコミュニケーションツールなのかな?と思います (関西「限定」ではありません) 昨日もお出かけしていて、ごった返す中を精算待ちしていました 他にも「ありがとう」って言ってた人、いましたよ 素敵な言葉ですね 質問者様の心がけも素晴らしいです!!
お礼
お褒めいただきありがとうございます。 関西人のイメージですと人を笑わせるとかその場を和ませるとか子供の頃から訓練されているイメージがあります それが気持ちいい挨拶でもありますね
- nikomal
- ベストアンサー率22% (8/36)
毎日の食事はもちろん、牛丼屋さん、ラーメン屋さん、ハンバーガー屋さん、居酒屋飲み屋さん…何処に行っても必ず『いただきます・ご馳走さま』言います。会計の時も『ご馳走さま』と言ってお店を出ます。子供達にも小さい頃からちゃんと言えるように躾てきました。たまに言わない人と食事する機会があると食事も美味しくなくなります。そういった人は大抵、食事する態度(くちゃくちゃしたり、肘ついたり等)も悪いですね。
お礼
人が食事する態度そこまで観る事は無いですが外食店の会計の時にご馳走さんと言っている人だけは見るような気はしますね
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
親戚や友人宅、そのほか一般家庭、定食屋やラーメン屋、牛丼などのファーストフード店、小料理屋とか寿司屋さん、中高級レストランや高級料亭、そしてわが家で頑張ってくれているお手伝いさん、そのほか・・・、 わたしは、どんな場所でも食事を作ってくれた人や、マネジャーとか給仕長、仲居さんなど接客をしてくれた人たちに対しては、いただきます、ごちそうさま、ありがとう・・・のことばはごく自然に出てくる感じです。 それが当たり前だろ・・・といった気持ちさえありません、自然にお礼の言葉として出てくるのです。でも、それってそれこそ当たり前のことじゃないでしょうか。 ただ、この社会にはいろいろな人が居ます。ごく自然に感謝の気持ちを抱き、その気持ちをごく自然に言葉にして相手に伝えられる人も少なくないけれど、そうした言葉を言わない人、言う必要も無いと思っている人、そうした人もまた多いはずです。 人はみな平等でもなく、一律の水準で生活をしているわけでもありません。自然、そこにはレベルとか階層といったものが生じます。それはしかたがないことです。ですから、礼儀正し人が無作法な人を責めても無駄ですし、自然な触れ合いができる人が、出来ない人のことをとやかく言っても始まらないのだと思います。
お礼
飲食店を経営されている方ですか? いただきます、ごちそうさま、ありがとうという言葉が自然に出る職場は働きやすく気持ち良い場所ですね 私は、外食した時料理を持ってきてくれた人にはありがとう会計してくれた人にはごちそうさんと必ず云う様にします。 それは、相手に対する労いの言葉でもあり店の人もお客さんの言葉が励みになると思っているので忘れないように心がけています。
ありがとう ごちそうさま いただきます ↑ 言えて当たり前 言えない人は 言えるように何度も教えます それでもダメなら自分の人間関係から外します それに加えてホントにおいしかったら「おいしかったです」って感想もいいます
お礼
子供の時に教わった事が大人になって出来ない人間もかなり居ると思いますね あなたの子供や旦那ならこういう人間にはならないと思います。 見識のある人だと思います。 自分が気になったのは会社の食堂とか素っ気無い態度する人案外多いように思います。
>>どんな場所でも食事を作ってくれた人に >>いただきます、ごちそうさま、ありがとうは言えますか? はい、ごく普通のことだと思ひます。 >>金払っているから別に言わなくても良いとか意見はあると思いますが ここは仕事の観点で述べます。 会社では、上司や取引先に、ぺこぺこしますが、レストランに行くと、横柄にふるまふ人がゐます。レストランで働く人たちも仕事上のお客さん、もしくはお客さん候補だといふ認識がまつたくありません。さういふ意味でも、悲しい光景です。
お礼
いい年した中年男性が横柄な態度しているの見た事あります 自分の気持ちばかり優先して相手の立場や気持ちを考えないで騒いでいる人見ると確かに悲しい気持ちになります
- zzz222zzzzz
- ベストアンサー率8% (11/126)
あ~これね。対価(お金)を払ってるのだから「ごちそうさま」なんて言う必要無いっていう意見たまに見かけますね。 嫌いですね~ こういう価値観。 私は必ず「ごちそうさま」と言います。
お礼
意外に答えてくれる人が何か人にやって貰う事が当たり前のように思っていない事に少し嬉しい気持ちにもなりますね
お礼
< 職場で自分で作ったお弁当に手を合わせる私を真似て上司も手を合わせる様になりました。 周りの人があなたを見て何かを感じて影響を受けている事があなたの素晴らしい人間力だと思います。 私も今まで見てきた人の中で笑みを浮かばながら手を合わせる人も見た事あります。そういう人の心理が解り感謝しています。
補足
自然に人への感謝の言葉を述べれる所過去の自分に気付き自分を良い方向に変えようと改善した所あなたの素晴らしい人間性は少なくとも私には伝わりました。 よってベストアンサーにさせていただきます。