- 締切済み
オークションで法律に詳しい方
はじめまして。 法律にお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 先日、オークションにて1ヶ月ほど使用したレンジを出品、落札されました。相手方に商品到着10日後にいきなり連絡があり4、5回使用して壊れた、メーカー修理にきてもらったら扉部分があいた形跡がある、改造したかも?な形跡がある、とりあえず不具合原因を調べるために持ち帰り修理になると言われたそうです。ちなみに改造なんてしておりません。故障は液晶にエラー表示がでたそうです。 その際に相手方から改造したのであれば詐欺ですよね?警察に届けます!とも言われました。もちろん改造などしてない旨も返答済みです。 相手方から聞き取りの結果、メーカーHPで見る限りはインバーター系のエラーのようです。 当方は1ヶ月足らずしか使用していない製品であり故障も一度もなく動作確認済み、さらに家電量販店の長期保証にもはいっておりまして、まだまだ保証が残っている状態です。 相手方は恐らく無償で治るのであれば問題ないといった感じであり、メーカー側にもしも改造等が見られた場合は有償修理になると言われたようで連絡してきた模様です。 こちらとしてもメーカー側に問い合わせはするつもりですが、そもそも到着時に動作していて相手方で使用中に壊れたものに対してどう対処すればよいのでしょうか?正直、到着時に壊れていたものではなく動いていたものなので当方といたしましては相手方で解決していただきたいです。すでに到着後の事なので、そちらが改造したのでは?など突き詰めればお互いに水掛け論になりそうですし。 出品時に動作確認済みで、電器店の保証の件や、NC、NRの件については記載済みです。 相手方には動作確認済みであり、到着後に相手方で使用中に壊れたものであるため当方での保証はできない旨は伝えました。 ただ有償修理になった場合やメーカー側からの回答がまだなため改造うんぬんがどうなど、金銭が発生する場合は相手方が納得しなさそうであるので、どういった対応をすべきか弁護士等をいれるべきなのか検討しております。 ご回答いただけると幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
電子レンジを改造して使うやつがどこにいるんだ、とメーカーの技術者のほうを疑いたいくらいの話ですね。 改造により保証が無効=有料修理、という話になったら、そのときにメーカーに「改造があったとされる理由」を開示してもらってください。 メーカーは、ちゃんとこのネジはこのカバーを取らないと外せない・外したら内側の樹脂にキズがつくからわかる、などの仕掛けで見分けがつくはずですから、中途半端な点検業者のいうことも論破できるでしょう。 電器店は、搬入時・設置時にキズをつける可能性があるので、電器店がつけたキズならメーカーにはバレバレです。