- 締切済み
白昼夢をしないと生きてるのが辛い
今大学生なのですが 自分にはおかしな癖があって、頭の中でずっと妄想しているっていう癖があります 普通のなにか思いうかべる妄想とちがい1日に六時間ぐらいその妄想で時間を費やします 妄想の中では自分が充実して学校生活をおくってる妄想など 自論を他人におしつけてる妄想などします そうしないと 禁断症状が出て(生きてるのが辛くなる感じ)てきなやつが出てしまいます 最初は小学生の授業中からそうゆうくせが始まり これが中1のころからひどくなり(不登校 ずっとこのよくわからないものと戦ってきました まるで麻薬みたいな感じで 妄想しおわったあとはまた妄想してしまったと自分を責めています 気づいたら時間があっとゆうまにすぎ 部屋の中で独り言を言って妄想しながらずっとうろうろしている感じです これを なん度もなん度もなん度もやめようとしましたがやめれません 自分でもこれがなんなのかよくわからない状態です 辛いです このあいだ心療内科にいきましたが うちの病院では難しいといわれました 誰か同じ症状をもってるかたいませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- peace_noa
- ベストアンサー率35% (7/20)
これまで親御さんや担任の先生は何をされていたのでしょうか。 精神科に行きましょう。 出来れば精神科専門の病院に。 中1の頃に行くべきだったと思います。 親御さんも担任の教師も酷いと思います。 これから大変でしょうが、ゆっくり進んで行ってください。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
まさに「妄想」が「現実を侵犯」している状態ですね。直し方は、現実原則以外ありません。現実に向かって思考し、その思考の通りに実行する。と、いう方法です。 妄想が発生したときは、自分で自分に言い聞かせるのです。「こんな事を考えてはいけない。」「絶対に考えてはいけない」と、いうように1回の妄想に付き、否定する言葉を5回程度自分に言い聞かせるのです。一番良い方法は、鏡の前に立って自分の顔を見ながら自分に言い聞かせるのです 都合よく鏡が無い場合、そして、声を出せない場合は、自分の腹の中で妄想を否定する言葉を5回程度言い聞かせるのです。これは何度でもやり続けると妄想は少しずつ減少します。あなたの妄想は、妄想することで「安心」を得られる、という美化のイメージがあるからです。そして、バットイメージである妄想そのものの世界に引き込まれる。と、いう感じでしょう。