- 締切済み
急ぎ教えて下さい。生コンの購入量、作業方法。
ごみステーション(組の燃えるごみの小屋)8月末に完成します。 大きさは(W)2000×(D)1000×(H)900 ステンレス製 重さ 80~90kg推定です。 これを設置するのに、生コンクリートを買い敷き詰める事を考えてます。 目的は床下の除草防止です。 敷き詰め広さは(W)3000×(D)2000×(H)(はどのくらいにする分かりませんので教えて下さい。) この敷き詰め作業に付き、教えて下さい。 私まったくの素人です。 1.生コンの発注時の硬さ(条件)と購入量 2.敷き詰め広さの深さ 3.作業方法 4.準備品できれば費用も(もちろん概算です) 急いでいます詳しい方宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
たった3mX2mの広さであっても、素人にはほぼ無理な作業かと思います。 生コンは季節問わず2時間の命です。 特に熱い時期は水をたっぷりかけながら養生しないと必ずヒビが入ります。 セメントの化学反応と水の引き加減を見ながらコテでちゃんと均さないと凸凹になります。 要領が悪いと硬化した表面はパサパサになってしまって固まりません。 生コンを厚さ5cmで打つ場合は、下地はきちんと砕石などを厚く敷いてランマーなどで転圧されている場合での話です。 おそらく下地は特に何もせずにコンクリートを打つのでしょうから、ちゃんと仮枠を組んで10cm厚くらい生コンを打てば鉄筋などなくても問題ありません。 硬化したコンクリート上に重量物を乗せる事がないのであればメッシュや鉄筋など下地には不要です。 それにそもそも生コンそのものを1m3以下で販売してくれるところがあればいいですが、普通は1m3以上での販売がほとんどです。 1m3の生コンは重量が約2tあります。 3mX2mX10cmなら単純に0.6m3にもなります。 重量は1t以上です。 ただし1m3以下で販売してくれればの事です。 常識で考えればミキサー車で配達してもらうのが費用も安く上がります。 もし生コンが余れば持ち帰って処分してくれるので一番利口な方法かと思います。 軽トラでって言ってる人もいますが、軽トラの積載量350Kgを守るなら0.2m3も積めませんので論外です。 それからそういうものをモルタルでって言ってる人もいますが、絶対にありえない選択です。 っつうか、地区のごみステーションならなんで全部業者に委託できないの?
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
生コンは素人には無理です。 少しでも経験のある人としてください。 この時期にもたもたしているとすぐに固くなりどうにもならなくなります。 モルタルだと、水を加えて練り直すと使えますが。 ゴミステーションの足の位置を出して、ブロックでも水平に設置しておきましょう。 生コンをうつ予定の大きさに、型枠を設置して、勾配をとって、印をつけます。 中央の方は、鉄筋などを短く切って、うつ高さの所に、テープなどで印をつけます。 購入方法は、軽四の後ろにブルーシートをひいて買いに行ってください。 .0.25立方メートルほどで5000円ぐらいでしょう。 素人が、生コンを平らにならすのは困難と思いますので、石の入っていないモルタルの方がよいと思います。 寿命は短いですが、綺麗に仕上がった方がよいでしょう。 スコップ、木コテ、表面をならすコテなどが必用です。 全体を平らにするのに、80cmくらいの真っ直ぐな木の板も必用です。 水も用意しておいてください。 車は、すぐに丁寧に水洗いしておいてください。
お礼
有難う御座います。 ミキサー車を使い実施します。
1.普通コンクリート、強度21、スランプ15、骨素材200mm、記号N 量は、3x2x0.05(厚さ5cm相当)=0.3m3 1m3以下なんで購入する場所で最低購入単位を聞いてください、少ない量だと売ってくれないから 2.5cm 3.流し込んで広げる 4.軽トラック100万円、シャベル、コテ
お礼
有難う御座います。 ミキサー車を使い実施します。
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
場所の現状はどうなって居ますか。コンクリ―ト打設8センチ~9センチ位でワイヤーメッシュ入れる。現状によっって変わりますが.除草目的の場合コンクリ―ト打設よりコンクリート製品の平板を敷の方が楽ですよ。
お礼
有難う御座います。 ミキサー車を使い実施します。
お礼
有難う御座います。 ミキサー車を使い実施します。