• ベストアンサー

HDDとSDDの違いは、

HDDとSDDの違いは、 書き込み速度がHDDよりSDDの方が早いって事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.5

> 書き込み速度がHDDよりSDDの方が早いって事でしょうか? 本質的には、他の回答者の言うように全く別物ですが、使い方を考えればそうとも言えるかもしれないですね。 ただ、書き込み速度だけでなく、読み込み速度も段違いに速いです。 また、HDDは常に高速で回転させているために電力消費が大きいですが、SSDは必要な時に随時通電すればいいだけなので、消費電力が大きく違います。 この為、バッテリー駆動時のパソコン使用可能時間が大きく違ってきます。 ノートは持ち運ぶことも多く、移動中に使うことも有り得ますが、この時にHDDだと衝撃等で致命的な故障をする場合があります。 SSDは稼動部が無いので、衝撃等に強く、ノート向きの部品と言えるでしょう。 構造の違いもありますが、使い方でも大きく使い勝手が違うと言えるでしょう。

GGJOPCQZBU
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (992/1825)
回答No.4

取り扱い上、そう考えて良いと思います。 読み出し速度も速いです。 形状は、2.5インチHDDと同じつくりのものが一般的です。インターフェイスはSATA のものが多い(SATA以外のものは見たことがない)ので、2.5インチHDD と差し替えることができます。 書き込み回数に上限があるので寿命が短いとされていましたが、最近では5年保障の製品もあります。そうなると、HDD と大差ないと思います。 難点は価格が高いことです。

GGJOPCQZBU
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.3

HDDは回転する磁気デスク板に記録や読みだすためのヘッドが移動して読み書きを行います。 SSDは半導体方式という事になっていますが、電荷を貯めるセルに記録する事で読み書きを行います。 HDDは機械的にヘッドを移動させる時間シークタイムと言う物が機械ですから結構時間がかかりますミリセカンドですが、それに比べSSDは機械で無く電気信号で行うので1万倍位の時間が短いです、ただしランダム分散されている訳でなくシーケンシャルにそろって記録されている場合はHDDはシークをほとんど行わないので、それほど大きな差は出来ません、SSDも電荷をチャージしたりデスチャージするのにはそれなりに時間がかかりますしSATA3と言う速度制限があるためです、PCI-EのRAID0のSSDやthunderbolt2などのSSDならSATA3のSSDの倍くらい早くなりますので、そういう意味ではSSDの方が潜在的に早いと言えます。

GGJOPCQZBU
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1369/3192)
回答No.2

構造が違います。 HDDは円盤状の磁気ディスクが高速で回転。そこを読み書きヘッドが移動して読み取り・記録を行う。 稼働部分が多いので、衝撃によってディスクやヘッドの物理的破損が発生しやすい。 SSDはRAMやフラッシュメモリーを利用したもので、SDカード等のメモリーカードと原理は同じ。 稼働部が全く無いので、ヘッド移動時のタイムロス(シークタイム)が無い。 HDDのように衝撃によるディスクやヘッドの物理的破損が起きない。 読み書きによって電気的に素子の劣化が進むので、HDDに比べ耐久性が低い。

GGJOPCQZBU
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

そんな簡単な物ではないですが・・・。 http://www.dosv.jp/other/0811/02.htm

GGJOPCQZBU
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A