• ベストアンサー

靴を履いたままでも入れる畳の部屋はあるのか?

日本の家はもちろん、お寺や公民館などの畳の部屋も、靴を脱いで上がる場合がほとんどですが、靴を脱ぐスペースをなくして、入り口との床をフラットにして、靴を履いたままでも入れる畳の部屋はあるのでしょうか? 欧米のように靴を履いたままでも入れる和洋折衷の畳の部屋もまたいいような気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

うーん、欧米でも、靴を履いたまま、ベッドの上に転がったりするでしょうが、 靴のまま、ベッドの上で歩いたりはしないでしょう? そもそも、畳は、今のようにあるわけではなく、平安時代に、 あのまま、一枚がマットレスのようなベッドだったのです。 その後、贅沢になって、部屋中に敷き詰めた。 だから、そのうえに、履物でそのままというのは、ベッドの上を靴で歩くということでしょうね。 たたみプリントの床材などあってもいいような気もしますが、少なくとも、和風を気取るから’畳柄’で その上を靴で歩くと言うことは、昔の日本で行われた踏み絵のようなものではないでしょうか? 和風が嫌い、和が嫌いとしてなら、あるでしょう。 本物の畳の上を、履物であるく・・・は、やってみたらわかりますが、すぐにぼろぼろになります。 強度的に無理です。

noname#253211
質問者

お礼

なるほど、もともと畳は現在でいうベッドという物だったのですね。 つまり、土足のままで畳に入るのは、土足のままでベッドを歩くのと同じ事や、踏み絵とか和室嫌いを連想する事という訳なのですね。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

靴カバーというものがございます。

関連するQ&A