- ベストアンサー
畳にマットレス直置きってどう?
- 畳の四畳半の部屋で折りたたみベッドなどの家具を使うとき、床に板を敷く対策を考えています。
- しかし、全体に板を敷き詰めると通気が悪くなりカビの原因になる可能性があるため、マットレスを直置きしたり、通気性のある敷物を使用することも検討しています。
- また、ベッドの骨組みが高価なため、処分するのはもったいないという点も考慮しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
床にマットレス直置きはやめたほうが良い。 チラシ見て通販で初めて買ったロータイプのベッドを使い始めた時、このタイプはスノコの上にマットレスを載せて、周りを枠で囲っているもので、マットレス側面はほとんど隠れるものでした。 自分で組み立ててチラシの写真のように出来たのですが、上に敷き布団を載せて使っていたのがいけなかったのか、 約3ヶ月後に掃除の為にマットレスを持ち上げたら、足側にあたる方の3分の1の範囲一面に、色とりどりのカビが沢山栄えてました。(ナウシカの世界でしたよ。) どうやら湿気が足側の下の所で溜まって、カビが繁殖したようです。 買ってまだ3ヶ月しか経ってなかったので捨てきれず、取れるカビは取り除いて使ってましたが、繁殖させないように上の敷き布団は起きた後にズラして、自然換気するようにしました。 表面のカビは同様に繁殖することはなくなりましたが、カビは菌糸をマットレス内に伸ばしていたので、梅雨時はニオイがひどかったです。 スノコの上に載せて、敷き布団使わず使うなら大丈夫だとは思いますが、他の回答者が言うように、ベッドの脚の下に受け皿的な板を挟むだけで充分だと思います。 ただ、それの欠点は、畳に跡が付くと思います。 特に面積が小さいと、跡が付きやすいと思いますので、5cm四方くらい以上にした方が良いような気がします。 全面に板を敷き詰めるのは反対ですけど、通販で畳部屋をフローリング部屋に簡単に変えれる商品(薄手のフローリング素材でクルクル丸めれるようなやつ)、も売ってますから、床を腐らせて良いなら、やっても良いと思います。 ウチの親はフローリングが嫌で、上に畳をひいて、その上にカーペットをひいて、使っていたら、畳の下がカビてきて、フローリングを傷めることになってます。 どうしても板を敷き詰めるって言うのなら、畳を外してからにした方が良いですよ。 (畳は壁に立てかけておくか、押し入れに立てかけてしまっておくかすれば良いと思います。) 賃貸物件ならそうしないと、退去時に多額のお金が取られることになると思います。 ちなみに、畳の下は合板なとが張ってあると思います。 参考にして下さい。
その他の回答 (2)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
すのこ状のマットレス敷がありますね。http://item.rakuten.co.jp/tansu/1761000500/ 折りたたみベッドなら畳でもフローリングでもどちらでも使えるのでは? 私なら畳四畳半なら布団は都度たたんで収納しスペースを確保します。 敷きっぱなしだと湿気の問題が解決しませんが、朝、起きたときに畳めば乾きます。 昔からそうやって生活してきたのですからね・・・・・。 処分はもったいないということですが、これから長い生活をしていくうえで、何を優先させるのかの選択は必要だと思いますよ。 売るとか出来るのでは?
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
どうやら畳の部屋でマットレスを敷きっぱなしで使う前提での質問のようですが、まずダメダメです。 スノコを敷いても、強制的に換気しなければカビて、いずれ畳は腐ります。 どうしてもマットレスが使いたいならば、起床時にはマットレスを立てて下さい。 また、メタルラックやデスクチェアーの脚部分のみに合板の切れ端を敷くだけで十分です。 ホームセンターで、必要なサイズにカットしてくれます。
お礼
では、畳の部屋では、全体に板を敷き詰めず畳が呼吸できるスペースを増やすべきだというご意見ですね。